6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルスイッチ・スイッチボックスのインプレッション (全 103 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きょうチャンさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

プッシュキャンセルが欲しくて購入。
付けた感想としては非常に便利になりました。
不満点は材質がちょっと貧相ですぐに
割れそうな感じがする。
それと幅が広い(約45mm)のでグリップ部分が短い
ハンドルだと、クラッチレバーが付かない。
不満点しか書いていませんが便利になったので
非常に気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーすたすさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: テンプター | SR500 | SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

純正品に比べ小さくアルミ地なのでハンドル周りがスッキリします。パッシングスイッチとウインカースイッチのプッシュキャンセル機能が無くなります。ウインカースイッチのプッシュキャンセル機能はスムーズな運転には必須だと思うので付けて欲しいです。また、各スイッチの耐久性に問題があります。
ウインカースイッチはすぐに不具合が出ます。純正品同等の耐久性を希望します。機能重視の方は純正品を使った方がよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/28 18:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

紀州の関東人さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XT1200ZE スーパーテネレ )

2.0/5

★★★★★

一度インプレを投稿しましたが、再度の投稿です。装着した後日にバイクのカバーを外して出発しようとしたら、本体が取り付けボルトのトルクに負けて割れていました(^_^;)しっかり固定しようと私がオーバートルクで締めたのがいけなかったかもしれませんが、「ステーが金属」で「本体がプラスチック」で全体の剛性を保っているので、弱いプラスチック部分がクッキーのごとく割れるのは自然では無いでしょうか?純正のスイッチのごとくプラスチックのカバーの裏にも金属のステーを用意したり、取扱説明書に注意を喚起するなどの再発防止策をお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/26 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

紀州の関東人さん 

ちなみにこの後は市販のトグルスイッチで配線し直しましたヽ(´Д`;)ノ あと、これと同じ物を付けている友人はこんなことにはならないそうなので、オーバートルクには気を付けて下さい。まあ、こんなこともあるということで(^_^;)

紀州の関東人さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XT1200ZE スーパーテネレ )

4.0/5

★★★★★

セロー250に取り付けました。
近距離だけを走っていると、常時点灯式のためにバッテリーが怪しくなるときがあり、バッテリー温存のために暖気中や信号待ちでヘッドライトを消すために購入しました。
作業はH4バルブ本体とソケットの間に噛ますだけなので10分で終了しました。
コードも適度な長さがあり、黒い被覆で他の純正コード類と違和感が無くて良いです。
ハンドルに取り付けましたが、滑り止めのために市販のゴムシートをカットして間に挟みました。
ただ、スイッチのタッチが安い電子工作用みたいな「パチパチ」感のあるもので、純正のキルスイッチやHi/Lo切替スイッチ並に上品な「カチカチ」感のあるものにして欲しかったです。

あと、スイッチ部分が密閉されていなくて雨水がモロに入るけど、寧ろ開放されているからすぐに乾いて大丈夫なのですかねえ?(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/20 13:20

役に立った

コメント(0)

肉名前さん(インプレ投稿数: 3件 )

1.0/5

★★★★★

ONとOFFが逆なのが気になりました。普通ONでエンジンかかりますよね?こちらのスイッチはOFFにすると接点がつながるようですので知らない人がさわったらわからなくなると思います。サーキットではあまり使用をオススメしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/09/13 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mtsukamさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジクサー 150 )

3.0/5

★★★★★

アクティブハイスロットルキットへの変更に必要なので購入しました。スイッチ類の質感がちょっと安っぽいです。取り付けは他のユーザーのブログなども参考にして難なく終わりましたが、取説だけだとちょっと迷うかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

halkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

説明の通り、取り付けには加工が必要です。形状は純正部品と大差ないのですが、メッキ処理後の表示プリントがあべこべなんです。これなら無理に表示プリントしなくてもなぁと思ってしまいました。

プラスチック系の素材なので鉄やすり、紙やすりがあれば加工できます。簡単な工作ができる人ならば苦労なく取り付けできると思います。因みに自分は内径も削らないとダメでした。

中古購入後、バイク屋からの帰り、雨上がりのカーブで転倒。ウインカーレンズは割れ、外装はキズキズ。そして、スイッチカバーも取れてしまいました。接着してしまうかどうか悩んでいたところ、この商品をみつけました。一般の人から見ればなんの変わりもないですが、自分は結構気に入っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボンボンさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: ニンジャ250R | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

スロットルをハイスロに交換した為、ノーマルよりスリムなハイスロ用スイッチボックスに交換しました。ハイスロがアクティブ製なので統一しようとこの製品にしました。
交換は車種適合品なのでノーマルのスイッチボックスをカプラーから抜いて本製品と入れ替えるだけです。汎用品だとカプラーオンとは行かないので接続が面倒にはなりますが機能上問題ありませんがやはり適合品が楽でいいですね。
尚、製品紹介でも「ハザードスイッチ機能はありません」とあるようにノーマルのNinja250Rにはハザード機能が無いので本製品を接続しても本製品のハザードスイッチは単なる飾りとなります。しかし私の様に後付けでハザードを装着している車種ならこのスイッチに配線すればハザードスイッチとして機能します。これは見た目もよく扱い易く大変便利です。勿論ハザード以外でも接続した機器の電源スイッチとして活用できます。
悪い点としてはセルスイッチの造りがなんともお粗末な感じを受けます。小さな四角いオレンジ色のスイッチは押した感じもあまり良くなく、とにかく安っぽく見えます。しかし捉え方を変えて「これはスペシャルパーツなんだ」と自分を納得させればフツーのスイッチ形状よりいいかもしれません。
あとキルスイッチの感度が良すぎて軽くスイッチに触れただけでもエンジンが停止してしまいます。これによる走行中のエンジン停止が何回かあります。やはりシーソースイッチがバチンと切り替わって初めて停止しないと軽く触れただけではスイッチも切り替わらず自分でも操作した実感もなくエンジン停止してしまうとエンジン故障かと心配になってしまいます。
総合的に見れば安いし取り付けは簡単だしハザードスイッチは便利だし、いい製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

knockknobさん(インプレ投稿数: 31件 )

3.0/5

★★★★★

商品説明文にはハザードSW無しと書いてあったが現品にはSWが着いていた。ノーマル左側BOXにハザード着いているので必要ないため、カプラを絶縁しました。ここは問題ありですね。プラスチックが安っぽい感じでノーマル新品のほうが質感は上と思います。機能は特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

コメント(0)

gureさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | リトルカブ | BONNEVILLE T120 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

PCX125espを購入後、アイドルストップを頻繁に使用しているとバッテリー上がりが不安になり2ヶ月後に装着しました。宣伝通りPCX専用品なので配線加工など一切なく簡単に取り付け出来ましたが、同梱の取説のカラー写真が暗く潰れて見にくいので、M-SOULのホームページで確認出来ました。
ON・OFFの操作もしっかりと確実に作動しバッテリー上がりの不安も解消されました。
スイッチ本体裏側の防水加工などはされていないようでシリコンを塗布しています。それと造りが少し安っぽい感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルスイッチ・スイッチボックスを車種から探す

PAGE TOP