6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルスイッチ・スイッチボックスのインプレッション (全 219 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アメリカンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ジェベル125 | フォルツァ Z )

利用車種: ジェベル125

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ジェベル125に取り付けました。イグニッションONでヘッドライトが点灯する旧タイプのため、単純なスイッチにしました。この機種にしたのは、コスト、ケーブルの出る方向(ハンドルに取り付けたときに下方向で雨が入らない方向)で決めました。250のアメリカンも所有しており、これにはハイビームでONする機器を取り付けましたが(これはこれで、非常によくできている回路でした)、パッシングorハイビームに一瞬切り替える操作が必要なため、常に切り替えなければならず、接触部の信頼性を考え、単純なスイッチを探していました。
使用期間は短いですが、通電容量もある(取説で)ので問題なく使用できると思っています。パーツを買って自作するより、コスト、手間を考えるとコストパフォーマンスに満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/05 08:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おかちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: マジェスティS

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ウインカーはLEDに全て交換済み
ヘッドライトはHIDなのでバッテリー負担を考え購入しました。
日中は ポジションランプがこちらの存在感を出してくれると思いますのでライトOFFで走行してます。
取り付けは簡単でしたけどフロントカウルがちょっと大変でした。
右スイッチ交換を考えるとかなりコストダウンになります。
ライトスイッチをお考えの方 お薦めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/30 11:33

役に立った

コメント(0)

toshiさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ウルフ250 | RZV500R | NSR250SP )

利用車種: ウルフ250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ウルフ250のハイスロ化に伴い使用してみました。
純正にはポジションも有りますから、それがあるこの商品を選びました。

汎用品と言うこともあり、配線関係に少々苦労はしましたが問題なく使えました。
その車種の配線図があるとか、電装に詳しい方とかなら何とかなりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/19 21:13

役に立った

コメント(0)

zenithさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: MT-03

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

今回一緒に購入したDAYTONAのウインカーリレー #70195のハザードランプのON-OFFスイッチ用で購入。
スイッチは右側ハンドルスイッチに付属の両面テープで貼り付け。ウインカーリレーとの結線も簡単に終了。同時に配線した際にバッテリーのマイナス端子までの距離がピッタリというかギリギリでした。ハザードランプの付いていない車種だったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 17:54

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: ホーネット250

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

この手の他社製は価格が高くて購入できませんでしたが今回、この商品を見つけて早速購入しました。
息子のホーネット250に取り付けましたが簡単に装着できてエンジン始動時やアイドリング時に重宝しております。
配線も長いので汎用性は高そうです。キック始動できない機種やバッテリーに不安のある方にはいいんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 22:05

役に立った

コメント(0)

たあさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4

 プッシュキャンセル式のスイッチが欲しくて購入。

 750カタナの配線図と本体に付属する配線図をにらめっこしながら結局は本体をバラシてどこのスイッチにどの線が行ってるかを確認><w

 ヘッドライトのスイッチは右側スイッチに有るので使用せず、その他を結線し事を泣き得ました。

これから旧車等で流用を考えている方へのアドバイスとしては、他社製品よりデイトナさんのこの製品の方がしっかりした作りなので、ヘッドライトのスイッチはこちらを利用した方が良いと思います。右側はキルスイッチとスターターのみにした方が配線が減って(ブレーキスイッチの配線が有ったりするんで)すっきりすると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 00:49

役に立った

コメント(0)

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

利用車種: CRM50

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

不動CRM50のレストアに際してスイッチも全滅だったので、最初は某密林サイトの2000円くらいの安いの(配線図も当然ない)のをテスターで探りながら付けてました。ところが、そのくらいの価格帯では当然プッシュキャンセルではなく、使ってるとプッシュキャンセルではないのは非常にストレスがかかる・・・
精度もイマイチだったので思い切って国産のプッシュキャンセルのこの商品を導入しました。
ゴリラやモンキーは説明書通りのポン付けでいいですが、流用となるとその配線がどこかを把握してないとうまく使えません。
結局モンキーの配線図とCRM50の配線図を見比べながら試行錯誤してようやく付けれました(^∇^;)
操作感はやっぱり2000円のものとは違い、カチッとして操作してても気持ち良いです。
価格もいい感じだし、本体自体の性能は良いんじゃないでしょうか?
ただ流用となるとややはり配線図が欲しいところで、その辺りをACEWELLのメーターのごとく「何色はどこに行く配線」って書いてもらえるともっと広いユーザーに使ってもらえるんじゃないかな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 14:42

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: XLR250バハ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

XLRのキルスイッチに接触不良が頻繁に起こる持病が発生したのでこのスイッチに交換しました。
純正品は結構値上がりしていたのと(昔は1000円強でしたが…)、単純なスイッチなのでこれでいいかなと。
質感は文句なしで使用感も全く問題ありません。1年くらい使っていますが表面の劣化・白化もなし。
ぱっと見で中華っぽい記号なのがアレですが、ちゃんと使えるので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 08:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

簡単に取り換えできます。ただninnja250R用なので、黒の艶なしです。気にしないと分からない範囲ですが俺は気になるので、☆4つ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 17:32

役に立った

gixerさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: セロー225WE | セロー225WE )

利用車種: GSX1100E

4.0/5

★★★★★

本来はホンダのミニモト用ですが、配線とにらめっこしながら別車種用に組み替えました。
使い勝手は悪くないですが、集中スイッチで少々大柄なので私のように他車種に流用する方はクラッチレバーとの干渉などに気を使う必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/08 17:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルスイッチ・スイッチボックスを車種から探す

PAGE TOP