6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ブレーキ・クラッチレバーセットのインプレッション (全 81 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

以前より同じレバーを使い回ししていました。
3年は持ちます。 けっこうおおきな転倒をよくする自分でもほとんど変形も無く使えています。
黒い色がマッチする今回の車両に黒いアルマイトで新調しました。ちょっとだけ割高ですが。

丈夫とはいえハードな転倒で上下方向は変形します。ここはクランプ取り付け本体を締めこみすぎず、意図的にずれるという昔ながらの方法で回避できます。

アルマイトでカラフルなもの今回選びましたが、通常の色のものを選べばかなりの費用対効果だとおもいます。
2、3本純正レバー同じ値段で元が取れる

予選で折れない、決勝でリタイヤにならない これはレースでは必須ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Chinoさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

そのエグり角から想像できる通り、ブレーキングに対する力がかけやすくなるのは間違いないです。
そして2本セットでこの価格、コスパ良いなんてもんじゃありません。
純正が一本1、000円近くするご時世ですから、このクオリティで更に操作性向上ができる…目立ちがちな色合いが気にならなければ、絶対にお勧めです。

個人的に残念だったのは表面処理…クロームメッキと聞くとどうしても”鏡面”のような仕上げを想像してしまうので、到着した商品を見て少しがっかりしてしまいました。
下地処理の問題なのかメッキ後に磨きをかけすぎているのか、せっかくのメッキが少し曇ってしまっていて本当に勿体無い!
色で言えばシルバーという表現が近く、メッキの種類としてはニッケルやロジウムのような印象を受けました。

メッキ好きの私は、残念ながら取り外し人に譲ってしまいました…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 15:32

役に立った

コメント(0)

いずさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

シルバーのブレーキレバーです。
こちらの商品は、ディスクブレーキ車用のレバーです。
付けてみましたがいいですね。
発送も早く丁寧で毎回助かっております。ありがとうございます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 09:03

役に立った

コメント(0)

ぱぴんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ライブDIO-ZX | バンディット1250F | ニンジャ 650 )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

純正のレバーと同様の形状で、取り付けも問題ありませんでした。純正のシルバーに比べ、黒いレバーは引き締まったイメージになっていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 14:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

セカンドバイクでDS250を持っています。DS1100も所有しておりますが、こちらは全然レバー操作に違和感が無いのですが、このDS250と言うのは、純正レバーにもかかわらず、なぜかレバーが遠く感じておりました。
そこでこのレバーに変えてみたところ、すごくシックリとしたレバー操作が可能で気に入りました。
早く変えてれば良かったです。
特に手の小さい女性の方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32

役に立った

コメント(0)

horseplaceさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

ブレーキがドラムなので少しでもブレーキがかかりやすく、またかけやすくできるものを導入しようと考えました。今までに社外ブレーキシュー、ブレーキアームを導入しました。そして今回パワーレバーを導入しました。交換後若干ですが効果があったと思います。特に説明書があるわけではありませんでしたが、取付も非常に簡単にできました。
ディスク化するのではなく少しでもドラムのままで制動距離を縮めたいと思っていたので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

たばちゃんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

2012国内仕様Cygnusに取り付けました。
純正よりも短めですが、2フィンガーで十分なので
カッコも使用感もこれでOK!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

転倒時のスペアパーツとして購入しました。

車と違いバイクは、遠出した先で転倒してレバーやステップやペダルが折れ・変形で困ることって多いですよね。

特に山中のワインディングロードを好んで行く場合、ロードサービスなんて呼んでも2~3時間待ちなんてことが日常。
だったらとサイドバックにパンク修理キットや工具類と共に入れています。

自分で交換すればわずか30分程度の作業時間。これなら一緒に行った友達にかける迷惑は僅かな上に、高額なロードサービスの出張費を支払う必要もありません。

個人的に、バイク乗りは皆購入しツーリング時には持って行くようにしてほしい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

ぴょんきちさん(インプレ投稿数: 41件 )

4.0/5

★★★★★

指のにぎりが適度にフィットします。
知人がこの商品を付けていまして、必殺の立ちゴケ。
見事にクラッチレバー先端の溝からポッキリ。
もし根元から折れていたら帰宅困難、こういう時にも助かる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50

役に立った

コメント(0)

Nパパさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
どうせならと思ってセット物にしました
安くてちゃんとした作りの物という事で、これに決定!
やはりKITAKO
問題なく交換出来ました(^^)v
色が黒があったらもっと良かったかなと思いましたが、満足してます(^▽^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキ・クラッチレバーセットを車種から探す

PAGE TOP