6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2641件 (詳細インプレ数:2544件)
買ってよかった/最高:
1103
おおむね期待通り:
1078
普通/可もなく不可もない:
335
もう少し/残念:
69
お話にならない:
47

HURRICANE:ハリケーンのハンドルアップスペーサーのインプレッション (全 64 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Mocaさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ボルト | LX125 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • スペーサーの色調、ちょいテカリあります。

    スペーサーの色調、ちょいテカリあります。

  • スペーサーの幅がノーマルハンドルホルダより少し狭いです。

    スペーサーの幅がノーマルハンドルホルダより少し狭いです。

Kawasaki Z125 Pro、当初ノーマルハンドルを少し上にあげたく、このスペーサーを取り付け。
ノーマルハンドルではポジションがだいぶ楽になりました (Z125 Pro のノーマルハンドルは、ほんの少し前傾位置なので)。
その後、ハンドルをハリケーン製フォワードコンドルに交換し、このスペーサーなしで乗りましたが、ちょっと低く、首・肩きつく感じたため、このスペーサーを挟んだところ、乗りやすくなりました。

このスペーサー装着の際
・ノーマルのハンドルホルダーよりこのスペーサーのほうが少し幅がせまい (気にしなければ、それまでですが・・・)。
・ノーマルハンドル、ハリケーン製 コンドルハンドル問わず、ノーマル アクセルケーブルの取り回しは変更したほうが良いと思います (ハンドル位置が25mm上がったことで、ハンドルを左いっぱいに切るとアクセルが開くので危ないです)。

このスペーサーをハリケーン フォワードコンドルにかませ、足がニークリップの位置、カウルに収まっている状態で、ハンドルを一杯一杯切ったとき、ハンドルが膝に当たらなくなり、2cmほどのクリアランスができました (ハンドルをもっと前方に倒し、低くセットした場合、当たるかも知れませんので、当方、当たらない位置にセットしました)。

これはとても良かったと思いますし、思わぬ結果に満足です !!

ハンドルをハリケーン製に交換の時、このスペーサーを転売せず持ってて良かったです・・・。
組んでみないとわからないこともありますね。

取付けボルトは付属のステンレス製を使用しています。車重 100 Kg 程度とはいえ、操作の要ボルトとなりますので、スチール製ボルトは避けたほうが良いと思います。

ノーマルハンドル時代から約 2年半、このスペーサーを使用しましたが、不具合ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/12 21:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かぷすけさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: HAYABUSA | WR250R )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 取付後

    取付後

21mmのアップ。装着前は21mm程度なので、それほどハンドルアップ効果はないだろうと期待はせずにいました。しかし、実際にショップでこのスペーサーを取り付けてもらったところ、思っていたより上がり少し驚きました。これで首への負担は相当やわらぐように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/19 20:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MARUZOさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: モンキー125 | トレーサー9 GT )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • ハリケーンのロゴが入っています。

    ハリケーンのロゴが入っています。

小生の愛車、隼君ですが、どんどんツーリング仕様に傾倒しておりまして、今回のアイテムもロングツーリングでのフィジカルへの負担軽減、ひいてはそれがアクティブセーフティにつながればと思い、採用してみました。

取り付けに関してはたかがスペーサーと侮るなかれ、ボルトオンとはいえ、かなり難儀するのでご購入を検討されている方は、ご注意された方がよろしいかと思います。

さて先ず見た目ですが、+21mmのハンドル位置アップのみで車両の前後方向にはほとんど変化がないので言われてみないとノーマルとの差違は分からないです。よく言えばしっかり馴染んでスタイルを崩さないとも。

次に乗車姿勢の変化ですが、これは乗った瞬間に分かります。
きわめて楽チン。笑
日帰りツーなら家に帰りつく前2hくらいでの疲労度にノーマルとの大きな差を感じるところです。

残念ながらそれは逆にフロント荷重がかかりづらくなることと完全にバーターになるので、スポーティーな走りをメインにされる方には当然ながら不向きです。もちろん、その辺ひっくるめてコントロールする事を楽しめる方は買いかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 22:54
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SAYAZOさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: HAYABUSA )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 取付後の雰囲気はこんな感じ。作業時は周りの部品に傷が付かない様、養生しましょう。

    取付後の雰囲気はこんな感じ。作業時は周りの部品に傷が付かない様、養生しましょう。

  • トップブリッジを外さない場合、こんな感じのソケットが有ると便利です(8mm)

    トップブリッジを外さない場合、こんな感じのソケットが有ると便利です(8mm)

腰痛持ちライダーとして何か無いか探していたら発見。値段もそれなりだし、純正ケーブル類を使えて、カウルに手が当たらない設計との事で購入。固定ネジのネジロック地獄に悲鳴を上げながら、何とか取り付け完了。僅か21mmUPなので大きく期待はしていなかったが、どっこい大分楽にバイクを操作出来るようになりました(引き手に余裕が出来る分Uターンもし易くなった)。効果は個人差が有ると思いますが、試してみる価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/02 10:11
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YUMEさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z H2 | ZX-10R | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 開封の儀

    開封の儀

  • 未装着だとばっちりサイドカウルに当たっちゃいます

    未装着だとばっちりサイドカウルに当たっちゃいます

  • 装着してみました
かなり隙間が空きますが大丈夫でしょうか??

    装着してみました かなり隙間が空きますが大丈夫でしょうか??

  • ハンドル取付角度の調整で左右ともに絶妙なクリアランス(5mm程度)

    ハンドル取付角度の調整で左右ともに絶妙なクリアランス(5mm程度)

  • ハンドル取付角度の調整で左右ともに絶妙なクリアランス(5mm程度)

    ハンドル取付角度の調整で左右ともに絶妙なクリアランス(5mm程度)

  • 25mmアなので、まぁ良いことにします
ブレーキホース等はずいぶん楽になりました

    25mmアなので、まぁ良いことにします ブレーキホース等はずいぶん楽になりました

先日、モリワキレーシングハンドルキット146にハンドルを交換しましたが、左右ともにサイドカウルにがっつり当たってしまい、どうしたもんかと検討しました。
ハンドルストッパーも検討しましたが、ハンドルロックが掛からなくなるので止め、イチかバチかでハンドルアップスペーサー(25mm)を購入しました。
とりあえずはサイドカウルに当たらなくなり、ブレーキホースも楽になり、結果オーライとしてますが取り付け部の隙間がかなり大きいので気になってます。

【使用状況を教えてください】
  街乗り&サーキット

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 つくりは綺麗でイメージ通り

【取付けは難しかったですか?】
 簡単でした

【使ってみていかがでしたか?】
 とりあえずはばっちり調整できたので良かったです、が、規定値でボルトを締めこみましたが結構な隙間が空いてます。
 大丈夫でしょうか?
 とりあえずハードに使用してみます。

【付属品はついていましたか?】
 はい。何気にボルトのカバーがうれしいです。純正は外すときに傷だらけにしちゃったもんで。

【期待外れな点はありましたか?】
 締め込んだ後の隙間。

【取付けのポイントやコツ】
 ハンドルの取付角度によってはやはりサイドカウルに当たっちゃいます。
 当たらない場所もあるので好みで調整を

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/08 20:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふじじーさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

前傾姿勢対策として
色んなメーカー悩みましたが1センチアップのこちらを選んで正解

投稿日付: 2022/11/23 19:02

役に立った

コメント(0)

Quarter Riderさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
  • ノーマル状態

    ノーマル状態

  • 取付け後

    取付け後

  • シルバーのボルトが目立ってしまうので黒に塗装

    シルバーのボルトが目立ってしまうので黒に塗装

兄弟車のNinja250と比較すると全然ですが、ネイキッドの中のストリートファイターというカテゴリーに属するからか?少し低めのハンドルポジション。
1日/250km?350km位のツーリングで乗っていると、少し姿勢がきつく感じることも。
少しだけでも楽な姿勢になればと思い装着しました。

取付自体は簡単、ワイヤー・ホース類の交換も不要ですが、私の場合はアクセルワイヤーの取り回しに少し工夫が必要でした。
また、取付後にブレーキ・クラッチレバーの位置調整や、ワイヤー・ホース類の突っ張り具合の確認も必要になります。
その辺りの作業に不安のある方は、ショップさんに交換をお願いされた方が良いかもしれません。

効果の方は、僅か2.5pのアップですがかなり楽に。
首に古傷があるので首への負担がかなり減りました。

付属のボルトがシルバーなのが残念だったので、黒スプレーで塗装して取付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/21 21:02

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 「ウエスに包んでジッ*ロックに入れて一年チョイ保管」してました。

    「ウエスに包んでジッ*ロックに入れて一年チョイ保管」してました。

  • 装着前。純正ハンドルは取付位置がマークされているので確認してから作業です。

    装着前。純正ハンドルは取付位置がマークされているので確認してから作業です。

  • 装着後。後付け感全開ですが気にしません。(瀧汗)

    装着後。後付け感全開ですが気にしません。(瀧汗)

  • 装着後、前から見たところ。

    装着後、前から見たところ。

  • 乗車した所から撮影してみた。「アクセントになっている」と言い張ってみる?(瀧汗)

    乗車した所から撮影してみた。「アクセントになっている」と言い張ってみる?(瀧汗)

前所有車「ヤマハ・MT‐25(旧型)」にて一か月使用したパーツを、捨てられずに保管していた所、ハリケーンさんのウェブサイトにて「モンキー125に装着可能」と適合情報が更新されていたので、早速取り付けてみました。
【↓参考↓】
https://www.hurricane-web.jp/product/?itemw=HB0624A&mode=item

「色合いが違う」のは仕方ないのですが、本体と付属ボルトの精度が正しく出ており「装着&規定トルクでの締めつけ」も容易に行うことができます。
さすが「老舗の単車用品屋さん」と言えるでしょう。

特に「座高が高く、モンキー125のハンドルが低めに感じている」方にお勧めします。
(「大柄な昭和オジサン」あたりですかね。←自分がそうです。)
オートバイのハンドルは「高くても低くても運転操作に影響する」ので「少しだけ高くなる」この商品で「ポジション変更を体感」するのもアリだと思います。
マッチしないと感じたら「外して元に戻す」だけで良いのですから。
(正直「お安いパーツ」ではありませんが、ハンドル交換よりは安価です。)

取付時に注意点は…
「正しい工具を使用して締めつけトルクを厳守」
「ケーブル&ブレーキホースは装着前に緩め、装着後に再調整を厳守」
する事です。

上記の注意点を読んで「???」と思われる方は、バイク屋さんに取付を依頼することを強く推奨します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/02 11:52

役に立った

コメント(0)

narjiさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: エストレヤ | CBR250R (2011-) | グロム )

利用車種: グロム

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ハンドルが多少低くて窮屈な感じだったことから,少しアップするのに購入しました。
取付制度については,元のクランプとアップスペーサーのサイドがツライチにならず,
少し見た目が落ちます。
形状と使用感は良好ですが,商品の割に価格が少し高いような気がします。
ボルトオンでハンドルが25ミリアップするのは良いのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/22 14:10

役に立った

コメント(0)

nさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

30mmのスペイサーだから取付前はノーマルとそんなに変わらないと思っていたが、実際取り付けてみると低速時の旋回や街乗りが楽になった。また降車後の車体の取り回しも楽にこなせる様になった。反面、高速コーナーで少し違和感があるが、なれれば問題なくなると思っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/04 23:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

HURRICANE:ハリケーンの ハンドルアップスペーサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP