6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ステムベアリングのインプレッション (全 13 件中 11 - 13 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
猫弐さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: モンキー | CB750F | TZR250 )

5.0/5

★★★★★

6Vモンキーに使用してみました

この商品が装着出来るかの情報が有りませんでしたが試しに購入して、内寸等をノギスで計測し装着可能と判断してバラし始めて...元の状態が余りにも良くなさすぎたのでテーパーベアリング交換後には劇的な好変化を
もたらせてくれました
現状としてはコストパフォーマンスは高いと評価します
(耐久性や製品の精度は別としてです)

コーンレースはテーパー形状の為に上部が薄く、打ち込む際にはベアリングインストーラが有った方が安心確実です

取説も無いので、全くの初心者さんには換装は難しいかもしれませんね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/29 15:04

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

5.0/5

★★★★★

いつのものだかわからない純正品ボールからこちらに交換しました。そんなに劣化していたとは思ってなかったのにこちらに交換したら何だか乗りやすい曲がりやすいバイクになりました。びっくりしました。交換は自分ですると元のレースを抜くのがかなり大変です。あまり自分でする人はいないと思いますが交換はお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

かべさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

しばらく前から、ニーグリップを効かせないで走行していると
ハンドルがブレ出す様になってきたので注文しました。
元々車体設計が古いため純正部品は、通常のボールベアリングだった事も
ありこの製品にしてみました。
タイヤの摩耗も原因として考えられましたが、ステムベアリング交換だけで
症状が出なくなりました。
テーパーローラーベアリング支持となった事でカチッとした動きになりました。
交換してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49

役に立った

コメント(1)

かべさん 

追記 赤男爵で取り扱いの2002年式と言われるTDR125EU用は「SSY?600」ですので、ご注意下さい。

中古品から探す

ステムベアリングを車種から探す

PAGE TOP