6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ステアリングダンパーブラケットのインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TOM!さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-12R | BWS [ビーウィズ] | TW225E )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

追加メーターを取り付けるのにお手軽ですね。見た目の綺麗だし。SS系のメーター周りの狭さにはかなり有効な商品ではないでしょうか!両面テープやマジックテープと違いしっかり固定出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 14:59

役に立った

コメント(0)

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: KSR110 )

利用車種: KSR110

5.0/5

★★★★★

08年式のKSR110ノーマルキャブ車に装着しました。
本キットでノーマルキャブと併用出来ない理由はチョークワイヤーとステダン本体が干渉するからなのでノーマルキャブのチョークワイヤーを外してしまえば取り付け可能です。又、チョークワイヤーを外してもキャブ側で直接引けばいいので始動に困ることはありません。

ただ、もっとスマートに併用したい場合はKLX110のチョークワイヤー流用で事足ります。KLXのチョークワイヤーはキャブ固定部から90度に曲がっているのでステダン本体に干渉することなく取り付けることが出来ます。
チョークワイヤーの固定は若干の工夫が必要ですがキャブを交換することなく本キットを取り付けることは可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 23:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

利用車種: VTR1000SP

4.0/5

★★★★★

VTR SP1に装着ですが、カウルステーをSP2に変えてあるので少し苦労しました。
フレーム取り付け側に5mmのすぺさーカラーを入れて、カウルステーが太くなった分を逃げています。
逃げた分だけ、フルステア時に、イニシャルアジャスターと干渉します。
軽くなので、気にしないことに!
完全純正であれば、何も問題なく取り付けできるでしょう。
造りは、大変良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 00:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

むさまるさん 

ステダンかっこいいですね!SP2用のステーだと干渉するとはしりませんでした、参考になります。もう細い黒には戻りたくないですしね。

BOWさん 

むさまるさん

少し苦労しましたが、そんなに大変なわけでないです。
まあ、盆栽重視で(笑)

ポポンさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: MONSTER S4R テスタストレッタ | 848EVO [エボ] )

5.0/5

★★★★★

オーリンズのステダンに使用しました。
オーリンズについてくるブラケットですとフォークの上から通すかたちになってましたのでトップブリッジ外したり大事になるのでこちらのブラケットにしました。
汎用品ですがサイズもピッタリ問題なく装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 21:56

役に立った

コメント(0)

Tamaさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

本来はステアリングダンパーの設置に使うようですが自分はアクセサリを設置するためのブラケットとして使っています
アルミ製ですごく軽いです
締め付け用ボルトは六角5ミリM6のボルト2本(付属)でステアリングダンパーを設置するねじ穴はM8です

バーハンに場所がなくフォークの突出しを利用したい人は試しに使ってみては?

アクセサリブラケットとして使うには少々高い気もしますが自分は満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 04:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

4.0/5

★★★★★

ステアリングダンパーを装着するのに必要。27φと30φ用ががるのでお間違えの無いようにしてください。
説明書が少しだけ不親切でした。作りはしっかりとしておりますので、まったく問題はありません。ほかに色があるとドレスアップ効果もあっていいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

自車は中華製の見た目だけステダンをつけています。
GC-017Sの場合、取説には右側に取り付ける指示がありましたが左側でも着けれました。

応用が利くパーツであり、ステダンを無駄にせずすんだのでよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z250SL )

4.0/5

★★★★★

価格的には少し不満ですが
あまり出回るものでも無いので仕方ないのでしょうか。
形状などは余計な形をしておらず
シンプルなので取り付け場所にも困りません。
もちろん金属で丈夫なのが良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

Latham's snipeさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

他メーカーであればダンパーとセットの物が買える価格に少々腰が引けますが、装着にあたり各部の精度を見ると十分に納得できますね。

車種専用に作られているため、絶妙な位置にピタっと装着できるのはすばらしいのですが、コレはあくまで純正を基準に作られているため、例えばトップブリッジの形状が変更されていたりして外形が変わってる車輌に関しては、ステーとの干渉等々をあらかじめ勘案しておく必要があります。
仮に要加工ということでステーを一部ワンオフした場合、このステーセットの価格が実はそう高価じゃないってことに気付く・・・かも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/25 13:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

今回は車のアルミロールバー(38φ)にクランプし、ネジ穴(M8)にアイボルトを取り付けシートベルトのフックとして使用しました。

以前はV-maxで43φの物をフォークにつけ、カメラ固定用のcマウント基台を取り付け、動画撮影用のカメラの固定に使っていていました。

厚みが12mmほどあり、強度もかなりあります。
固定のねじはM6が2本、ステンレス製です。

サイズも豊富なので、色々な太さのパイプに対応できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ラスカルさん 

フォーク回りをクランプ出来る削り物の値ごろな部品を探してましたが、いいヒントになりました。ありがとうございます。

中古品から探す

ステアリングダンパーブラケットを車種から探す

PAGE TOP