6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハイスロットルキット・スロットルキットのインプレッション (全 51 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NORIさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | Vespa 50 | SCRAMBLER ICON )

5.0/5

★★★★★

以前はミニモト用のハイスロを使用していたのですが、もう少しハイスロになってほしいと思いこの商品を選択しました。確かに更にハイスロにはなりましたが、あともうちょっと欲しかったと思うところです。
ちなみにキャブはOKO28φに使用しています。
人によってはこれで十分と言うと思います。
細部の造りや精度面では十分でミニモト用なんかよりずっときちんと製造されています。
価格的にも安価ですので、これはお買い得感は有りました。最初からこれにしておけば良かった・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 22:35

役に立った

コメント(0)

aroosansさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: CB223S | CB750 | CL50 )

5.0/5

★★★★★

専用品はこれだけなので、消極的な理由で選びましたが見た目も奇麗で期待通りの性能でばっちりでした。
取り付けも夜の暗い中でしたが1時間もかからず取付け完了です。引き側の調整と、ハイ側のストップ調整で少し手間取りました。
感覚的には、握り換えるかどうか微妙に悩む開度になりました。握り換えなくても良いけど、握り替えた方が楽だな・・・みたいな感じです。純正の状態では必ず握り替えていた事を考えると、それに比べれば楽です。ハンドルを含むポジションによってはベストなると思いますので色々試すと良いかなと感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/17 17:34

役に立った

コメント(0)

かずひさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TDR50 | NSR250R )

5.0/5

★★★★★

中華のハイスロから卒業。この価格でこの作りこみはすばらしい。正直中華と比較して価格差は500円以下。何で最初からこちらにしなかったのか(泣)

本当にお勧めです。
ちなみに私が購入したのはクリップなしの物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/12 23:03

役に立った

コメント(0)

けんさまさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX250 | SS900 | TODAY [トゥデイ] )

利用車種: SS900

5.0/5

★★★★★

SS900ieに乗って二年間一回でひねりきれないアクセルに悶々としながらもそのまま乗る日々。

臨時収入があったのでつい注文してしまいました。

装着は簡単でナットをひとつはずせばOKです。
しかし、ワイヤーのアジャストについてまでしっかりと書いた説明書が付いてきて大変助かりました。
夜な夜な駐輪場で作業したのですが、10分もかからず終了。

取り付けてからはアクセルを簡単に全開にできます。
性能はまったく変わってないのにアクセルがガンガン開けられるのでパワーアップしたような錯覚に陥ります(笑)
少しアクセルが重くなりますがソレも気にならないくらい気分がよくなります(笑)

マフラーよりも外装よりもまずはハイスロですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 19:05

役に立った

コメント(0)

B.B.showさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GSX1400 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

ノーマルのアクセル開度に不満があり、汎用で巻き取り経が好みに合わなければ簡単に交換できるこちらの商品を購入。

自分は購入した42φで丁度良く、街乗りも高速も快適で交換する事は無いかもしれません。
メンテナンスなどはしやすいと思います。

良くないと感じる点は、ワイヤーの調整箇所が少ない事と、1400mmのワイヤーを自分でカットして長さを合わせタイコをハンダ付けするところです。
自分で作業すると強度的に大丈夫なのか不安になります(笑)
何種類かの長さがあって選べるようになると楽ですね。

あと、ワイヤーをブレーキレバーを挟むように出したかったのですが2本のワイヤー間の幅が狭くできませんでした。
上から出すとカウルに干渉したので、仕方なく下回りでワイヤーを出しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さっこつさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: Dトラッカー )

4.0/5

★★★★★

純正ワイヤーがご臨終になりかけていたため、どうせ変えるならハイスロにしようと思い購入。純正スイッチボックスとの間に結構隙間ができるくらい薄くてスリムです。色もきれい。ワイヤーが少し長いため、取り回しは若干苦戦しました。ひねった時の重さは慣れてしまえば問題ないレベルだと思います。
逆に重みがあるので繊細なスロットルワークができ、街乗りでも楽です。一つ残念だったのが、包装する時に無理に押し込んだのか、アウターから出ている部分のワイヤーが根元から折れ曲がっていて癖がついてしまい、曲がったまま戻りません。
仕方なくそのまま取り付けて、こまめに注油しながら使っていますが、半年たった現在でも特に不具合は出ていませんけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 18:04

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GSX-R1100 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

TMR専用ということでヨシムラ製と迷っていましたが安さに負けてこちらを購入しました。購入する注意点としてTMRに取付ける場合は取巻径を大きくすると乗りにくくなります。ヨシムラ推薦の32パイをいれましたがそれでも辛いところがあります。サイズを落として28パイも試してみるつもりです。
インナーパイプも単品で販売しているのでACTIVE製を購入して良かった点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 03:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JJさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルよりもより少ない操作でアクセルを開けられることもあり、いつもの感覚でアクセルを開けると、よりアクセルが回っているので、まるで馬力がアップしたような感覚です、バンクから立ち上がるときに開けきれてなかったスロットルが簡単に開けれてる感じです。

低速の操作も思ったより微調整が効くので街乗り
をしてもそんなに気をつかいませんね。というかそのあたりを越えて回す場合でも少しの操作でよいので、楽です。

想像していたより操作はマイルドなままで、けっしてピーキーではありません。
より早くアクセルを開けたい場合にはオススメですね♪ 良いパーツだと思います♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/06 15:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カブカブさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: スーパーカブ50 | シャリー70 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★

カブをバーハン化した為に購入致しました。 樽型グリップが欲しかった為、丁度スロットルとセットになっていたこちらの品を購入致しました。 スムーズに取り付け出来、何の問題もありません。スロットルの動きもスムーズで大変に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 02:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みかずきさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XSR900 )

4.0/5

★★★★★

BALIUS2 07年式で使用。
ブレーキマスターを換装した折、純正アクセルワイヤーとバンジョー部が干渉したため、思い切ってハイスロ化することで解消。

スロットルスリーブはΦ40を選定しましたが、元々巻きとり径を大きくする事が目的ではないので、少し大きくなった程度。
街中を走る分にはほとんど気にならない変化でした。
高速道路走行時はグリップ握り替えしなくて良くなったんで、だいぶ楽な感じですね。

純正同様、2本引きで使用していますが、スロットルの動きの良さは流石。
グリップと本体の間に入るプレートまで付属で、気が利いてますよね。

品質的には間違いなしと言った感じ。
ワイヤー注油する時ってバラさないとダメなのかな?そこはチト疑問が残ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/27 13:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハイスロットルキット・スロットルキットを車種から探す

PAGE TOP