6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドガード・ナックルガードのインプレッション (全 666 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
小泉すんずろうさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:ブラック
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

アーマーハンドガードと一緒に購入して取り付けました。
取り付けは簡単で手持ちの4mmの六角レンチで組み付けました。
(ワッシャー類は落としやすいので注意して下さい。)
標準装備のナックルガードに比べて大きいのて防風効果は向上しましたし、飛び石、木の枝、虫等への防護性も期待出来ます。
見た目もタフな雰囲気がして気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 23:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

小泉すんずろうさん(インプレ投稿数: 3件 )

カラー:チタンカラー
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4

中古で購入したCRF250ラリー(MD44、17年)用に購入しました。
当初は標準装備のナックルガードでも良いと思ってましたが、立ちゴケした際、ブレーキレバーが曲がったので転倒時の対策として購入を決心しました。
動画の情報でCRF250Lには付くが、ラリーのハンドルエンドには振動軽減用の重りが入っている為、ポン付けが出来ないと聞いていたのですが、スロットルグリップを外したところバーエンドは中空でしたので、グリップのゴム、スロットルコーンの端切り、穴あけ等をやり、なんとかDIYで取り付けるこてが出来ました。
別売のスクードプロテクターも着けて見た目はタフな雰囲気になりました。
転倒時の効果については、装着以降に転倒等が無いので今のところ不明ですが、ハンドルの振動が軽減したのが予想外の効果でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 22:27

役に立った

コメント(0)

ジョニーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: XJR1300 )

スクリーンカラー:スモーク
利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

車種対応商品だけあり非常に素晴らしい。冬場の防寒対策にと思い、購入しましたが、防寒効果が素晴らしく電熱グローブはいりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 16:52

役に立った

コメント(0)

単独ツーリング好きさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
防護性 4
  • 防風効果あります。

    防風効果あります。

  • グリップエンドからの距離調整は、遠いほうにしないとクラッチレバーと干渉します。

    グリップエンドからの距離調整は、遠いほうにしないとクラッチレバーと干渉します。

  • オンロードにもいけますね

    オンロードにもいけますね

  • ネイキッドに似合うデザイン

    ネイキッドに似合うデザイン

調整する箇所が多く、いろんな機種に使えそう。
質感は高く、高級感あります。
SV650の場合、クラッチ、ブレーキレバーと干渉することなく、実際に走行しても操作の邪魔にはならず、純粋にガード機能を追加できます。
見た目も好みですね。
10年に一度の強い寒波で、気温0℃の雪がちらつく降るなか1時間ほど走行しましたが、普通のウインターグローブとグリップヒーターで手がかじかむことなくいけました。防風効果はハンドルカバーにはかないませんが、見た目が良いので気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/24 20:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

セーソージさん(インプレ投稿数: 32件 )

カラー:ブラック
利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

付属のボルト2本で取り付けるだけの簡単作業です。
オフロード走行時のプロテクションと若干の風防効果が期待できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 22:31

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: WR155R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 3
防護性 5
  • かわいく見えてきませんか?

    かわいく見えてきませんか?

  • マスター側。干渉部分をカット。あとネジ穴拡張。

    マスター側。干渉部分をカット。あとネジ穴拡張。

  • クラッチ側。レバーの通り道をカット。あとネジ穴拡張。

    クラッチ側。レバーの通り道をカット。あとネジ穴拡張。

【使用状況を教えてください】
ヤマハのWR155Rに取り付けています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。3度目の使用です。

【取付けは難しかったですか?】
元々はビジネスバイク用ですので、加工前提で取り付けました。
カットするだけで取り付けられました。

【使ってみていかがでしたか?】
極上の一品です。
ビジネスバイクによくついているのを見かけるかと思います。
理由は簡単です。機能的だから。

寒い日にハンドルカバーやグリップヒーター、厚手の手袋やオフロードのハンドガード・・・
色々試してきました。

しかしどれも結果にコミットしませんでした。
・ハンドルカバー > つけると大きくて操作しづらい。また、雨など降ってしまうと汚れる。かといっていちいち外しておきたくもない。

・グリップヒーター > 確かに暖かい。暑いくらいの商品も出ている。しかしグリップが太くなって操作しづらい。手のひらは暖かいが風が当たるのが手の甲。ちがうちがうちがうそうじゃな?い感。

・厚手の手袋 > 手のひらも手の甲も暖かい。ハンドルカバーよりいい。が、操作性が最悪。事故につながるリスクが大きい。

・オフロードのハンドガード > 確かに風防げるけど、面積が小さく、手は結構濡れる。

これらを組み合わせたりして使っていましたが、やはり求めるレベルに達しませんでした。

そんな時見つけたのが、この「MARUTO マルト ナックルガード」


哀愁漂うラーメン屋のおじさんが配達してくれるカブについていそうなこのフォルムを見たときにビビッと来ました。

確かに見た目はダサいのかもしれない。しかし、ずっと見ているとかわいく見えてきます←私だけ?笑


肝心の機能面。これは使わないとわかりませんが、かなり考えられていると思います。
正面からの風対策、停車時に手が濡れないように伸びている形状。つけようと思えばなんにでも付けられるプラスチック製。

そしてこの値段。

極上と言わざる負えません。
これを付けて、ある程度の手袋をしていれば雨の日はまず濡れません。そして風も冷たくないです。
冷えることは手冷えますが、安心できるスロットルワークを行えるのでそこまで気になりません。

今回はヤマハのWR155Rという車種に現車合わせでつけましたのでざっくりカットして取り付けましたが、問題なく使えています。

真の通勤快速バイクに近づくパーツかと思います。
このナックルガードは見た目から避ける方が多いかと思いますが、
コスパ最高の一品です。


【付属品はついていましたか?】
ミラーアダプターとワッシャー等ついていました。が今回は使いませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
そんな点はありませんが、汎用性を持たせた設計に更になると良いかと思います。
また、カラーバリエーションも増えると良いですね。
コスパ最強なので今後も作り続けてほしい一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 21:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

人畜有害さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | CRF250 RALLY )

カラー:ブラック
利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 1
防護性 5

ジータのハンドガードにX3プロテクターを装着していましたが、真冬になって手が寒くなったので、防風効果を期待して購入。
取付位置が、アドベンチャーモードとスポーツモードの二つを選べるのは良いと思います。
今回は手の防風効果なので、アドベンチャーモードとしました。
防風効果は、期待通りで、純正のハンドガード+プロテクターと遜色ありません。
また、、ハンドルを切った際にタンク及びスクリーンとの干渉を避ける為に角度調整できる様に設計されているのも良いと思います。
但し、価格が高過ぎです、また大きく作られているので致し方無いですが、デザイン的にはボテっとしていて、ヤボったく見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/22 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

haneuma8さん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 4

冬場の冷気が指に直接当たるのを防ぐアイテムを探しており、見た目も格好よいので、選択しました。
ガード効果も専門メーカーの製品なので安心だと思っています。
ただ、取り付けは少しだけ手こずりました(汗)。
うちのSV650はハンドルバーの穴の径がギリギリなうえ、内側にほんの少しだけ(1mm程度)出っ張りがあったため、そのままではバーエンドプラグが入らなかったことから、出っ張りを削り対応しました。
ここの所は事前に確認しておくと、慌てず安心です。
それ以外は全く問題なく取り付けできました。

ガードはガッチリとしており、レバーガードと防風効果も期待できます。夏場はPCプロテクターを外せば良いので、優れものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/20 11:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masaponkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB1000スーパーフォア(ビッグワン) | CBR1000RR | CRF250RX )

利用車種: CB1000スーパーフォア(ビッグワン)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

今、使用しているガード(オフロード用プラガードを加工取付)よりカッコ良く、防風効果が高そうな、取付が簡単・しっかりしているガードを探していました。元々グリップエンドもオープン、ハンドルのインナーウエイトも取り付けていなかったのでボルトオンで簡単に取り付けできました。ガード先端がレバーに当たらないようにエンドプラグ部の取り付けを選び、ナックルガードの角度を調整すれば気に入る感じになります。ただ今回は自分的に気に入る位置に調整するとプロテクター部が空を向く感じとなるので、左右のアームを入れ替え対応しました。 画像の左右プロテクターをとめるボルト4本は別途アルミの物に変えています。
質感も高く、これまで付けていた物よりカッコ良くなり、プロテクターが大きく実用性は高そうです。夏場はPCプロテクターもはずすことができスタイリッシュに、ZETA他のプロテクターも取り付けできるということなので楽しめそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/14 22:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名刀備前長船さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: SL230 | Dトラッカー125 )

カラー:ホワイト
利用車種: KX85-II
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3
  • カットしてます。

    カットしてます。

  • そのまま簡単に装着できます。

    そのまま簡単に装着できます。

アチェルビスのトリフィットの様なオールプラスチックのハンドガードを探していてポリスポーツのこの商品を見つけました。
ジータに比べてもリーズナブルでお勧めです。
KX85は軽いので金属製は不要だと思いますがエンデューロにも出るのである程度、手とレバーを守れれば大丈夫でしょう。
まだ使用していないので耐久性は不明です…
【使用状況を教えてください】KX85で使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】イメージ通り。

【取付けは難しかったですか?】チョー簡単です。

【取付けのポイントやコツ】クラッチ側はそのまま簡単に装着できますがブレーキ側はマスターとホースが邪魔してしまいますので写真の通り
             カットして装着しました。

【使ってみていかがでしたか?】未使用ですが、アチェルビスのトリフィットの様な感じだと思います。

【付属品はついていましたか?】装着キット付きです。

【期待外れな点はありましたか?】特に無し。

【説明書の有無・わかりやすさ】説明書は付いていますがイラストのみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/14 14:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドガード・ナックルガードを車種から探す

PAGE TOP