6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7389件 (詳細インプレ数:7170件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのハンドガード・ナックルガードのインプレッション (全 36 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タケゾーさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB1100

3.0/5

★★★★★

他の方のインプレにも有りますが、確かに緑かかったクリア?です。
取付は、多少アクセルワイヤーに干渉するだけで、簡単にできました。

まぁ、付けてみれば、緑かかったクリアも、そうきにもならず、防風効果に期待をしたいと思います。

しかし、この形状ならば、一年中付けてても良いかなと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 21:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

クリアと商品説明にありましたが、サングラスのレンズでいうと50%着色くらいのブラウンです。
商品説明にある写真は見本だと思っていました。
実物はこの写真より濃い色でクリアとメーカーでは呼んでいるようです。
ウェビックさんで返品を受け付けてくださいました。

また 汎用品 と書いてありますが、バーハンドルでないスクーターでは、ステーを10cm以上延長する金具でも用意しないと取り付けできそうもありません。付けても不安定になるでしょう。
ご自分のバイクのミラーの付け根からブレーキ・クラッチレバー迄の長さを測ってから購入検討するのが無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/21 13:54

役に立った

アクロスさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSR750 | ADDRESSV125 [アドレス] )

利用車種: GSR750

2.0/5

★★★★★

手先の防寒用にと思い購入。

取り付け用のものは何もありません。自分でそのバイクに合うように加工できない人は購入しても取り付けることは出来ません。
GSR750に取り付けましたが、非常に苦労しました。お勧めしません。クラッチレバーの下側に突起部があり、すんなりと装着できません。その部分を切り取ったり、穴を空けたりして取り付けました。
苦労して付けた割にはさほど防寒になりません。確かに風が直接当たらないので、多少の効果はありますが。
指先がかじかむのはレバーが金属で非常に冷たくなるので、クラッチやブレーキレバーに触るたびに指先が冷えます。防寒用ならハンドルカバーのほうが良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/25 10:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JUNさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: Vストローム650 )

利用車種: AX-1

5.0/5

★★★★★

以前どこかの商品取付していたが、破損してしまい、AX-1に取付したくとも当然純正品なく、皆さんのインプレ物色中に当製品が大きく防風用に最適と判断し購入。
汎用品なのか、取付説明書は特にありませんでしたが、Fブレーキ側はポンつけ、クラッチ側は三箇所ほど切欠き・穴あけしてインシュロックで止めました。特に違和感はなく、グローブには全く雨・風がこなく快適そのものです。購入してよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16

役に立った

コメント(0)

Auviwさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

利用車種: XR100モタード

2.0/5

★★★★★

純正のハンドガードが見つからなかったためこちらを購入しました。

取り付け用の穴が開いていないため自分で位置を決めて加工する必要があります。実際に取り付けてみないと干渉具合が分からないためバイク付近で軽作業できる環境のある人向けです。

私は元の形状を生かして汎用品の長ボルトを購入しレバーと共締めしましたが少し干渉しているのとイメージ通りの位置に取り付けできませんでした。

次に作業するときは大胆に切断して汎用品のステーを使いミラーのボルトに取り付けてみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/12/27 10:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マイケルさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

ホンダNC700Xに簡単取り付け出来た。

30分ぐらい走るとハンドル先からの変な音に気が付き、見てみると四つのナットのうち三つが取れそうなぐらい振動によって緩めていた。

一つはどっかですでに落ちていた!ホームセンターで新しいナットを買って(28円)自分で直した。

商品に満足していているが、キジマはなぜ出荷する前にちゃんと締めておかないか理解出来ない。

購入する方、予め4mmの六角レンチと10mmのスパナーを用意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/25 09:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

どんぐりころころさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★

Dトラッカー125に取り付け。
ちょっと大きめに感じますが、ガードの機能としては大変良いと思います。

12月になって1時間程度なら、夏の薄い皮グローブでもつめたさは感じるものの、しっかりと風を防いでくれます。雨の時の手の濡れ方が全く違います。

でも加工は少し苦労します。
プラスチックが結構硬いので、ニッパー等で切れ込み入れたら割れちゃいますから、のこぎりとヤスリで細かな作業をしないとだめです。

これから取り付けしようとする人はご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bazzokaさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: TDM900

5.0/5

★★★★★

TDM900にインシュロックで取り付けています。
加工は必要ですが、それほど苦労無く取り付けられました。
インシュロックなので見た目はちょっとですが、快適なので気にしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/11 10:48

役に立った

コメント(0)

tabuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TS50 HUSTLER [ハスラー] )

5.0/5

★★★★★

30年前に購入時にヤマハ製のものを加工してバイク屋で付けてもらったものが、経年劣化で割れてしまいました。そこで安くていいものを探して、キジマナックルガードをみつけました。取り付けには少し加工が必要ですが、カッター、のこぎり、ヤスリ、があればできますよ。
しっかりしててよいですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/28 14:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うにうにさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CD125T(1) | CD125T(n) | CD125T(s) )

4.0/5

★★★★★

汎用品でそこそこ安いお値段で購入できたので取り付けをしてみました。
ドリルで穴をあけ、ミラーの付け根を用いてCD125Tに取り付けをしましたが、見た目もそこまで悪くなく、これで長距離ツーリングも楽になるかなと期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 15:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの ハンドガード・ナックルガードを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP