6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルポスト・ハンドルライザーのインプレッション (全 71 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
のびぃさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZZR1400 )

4.0/5

★★★★★

好みはありますが、公道は気持ちと身体に余裕があるポジションで乗れるのが一番です。ハンドル交換すると振動回避に苦労されてる方が多い様ですが、私も以前は例外ではありませんでしたので、今回はこのセットバックホルダーに決めました。簡単に交換出来ますが、振動が出ない様に左右のバランスを綿密に行う事が重要です。ハンドル交換した場合でもウェイトバランサーやブレースを左右均等にする事で全く振れなく出来ます。お試し下さい。
とにかく楽なポジションで余裕の走りで安全にも貢献する良いパーツだと思います。私は腕が短いのでもう少し手前に来るハンドルバーに交換する予定ですが、ホース、ケーブル類は変えたくないのでミリ単位でメーカー不問で検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 20:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

悠心さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

色々な方のインプレを見て購入しました。取り付けは10分位でできました。
19mmアップで凄く乗りやすいバイクへと変わりました。スタンディングも以前は前屈みになっていたけど真っ直ぐに立てるようのなりました。
19mmアップまでがポン付けできる範囲だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ryuさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: R1150GS

5.0/5

★★★★★

BMW用で出ている製品は値段が高いものが多いですが、機能的になんら変わりはないので、こちらの製品がコストパフォーマンスもよいと思います。
ワイヤー、ホース類の取り回し変更が必要ですが、特に難しい作業ではなかったです。
ポジションが楽になり、重いBMWの車体が軽く感じられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200に装着しておりました。交換は簡単です。純正は外しそのまま取り付けるだけでした。ハンドルは少しアップしたかと思います。顔の真下にありいつも輝きを放っており、見る度にニヤニヤとしていたのは言うまでもございません。高級感があり素敵ですね。
是非どうぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38

役に立った

コメント(0)

たんこぶさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: FZ1 | トリッカー | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

パイプハンドルを外して、トップブリッジ下のナット2つで取り付ける事が出来てお手軽にポジションUPできます。
残念なのは、純正と同じ形で作ればいいのに、形状が異なるため振動防止であろうゴムが、少し見える様になります。...
あと少し高いかと....

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/10 17:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K3さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SPEED MASTER )

利用車種: SR500

5.0/5

★★★★★

SRって思いのほかハンドルが遠い。。。身長166センチのおじさんライダーとしては極度な前傾姿勢は辛いし、あまりアップハンすぎても中2っぽくて嫌なので。そんな人にはハンドル交換ではなくこちらをお勧めします。でもそんな私はハンドルも交換していますがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やすぬーぴーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NT1100 | CB350 )

3.0/5

★★★★★

ハンドルアップ成功です。取り付けは簡単でした。
高さも記載通り。ホース、ケーブル類は問題なく作動範囲内です。ただ、ネジ穴塞ぎ用の黒い商品、うまく入らなくって一度取り外そうとした時、少しだけ表面にキズが付いてしまいました。アルミって傷つきやすいんですね。ドライバーで軽くこすっただけなのに…。
あと、ほんの少しだけノーマルより細く作られています。両側に各2ミリくらい。ちょっとだけ不細工です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xl883cさん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ZETA ジータ バーライズキット(スタンダード径バー用)は2つ目の購入です。自分のバイク用に使用していましたが、息子のミニモトにも購入し装着しました。スタンディング操作が楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/04 18:29

役に立った

コメント(0)

つばき屋さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] YSP LIMITED EDITION] )

4.0/5

★★★★★

ハンドルの高さと見た目がどうしても気に入らなかったので購入しました。

取り付けは下からキャップボルトで固定するだけで簡単なのですが、場所が悪くて
普通の六角レンチではなかなか締めにくかったので、六角のソケットレンチがあると便利だと思います。

質感も良く、軽いので軽量化にも繋がったと思います。なんかハンドル周りがスッキリしました。

ただ説明どおりクランプ位置が下がっていてノーマルハンドルのままでは使い物にならないので、ハンドル交換は必須です。ノーマルの一文字では思いっきりタンクに干渉するので、ある程度高さがあるハンドルを購入した方がいいと思います。

値段がバカ高いので星4つですが、性能だけなら星5ですのでポジションや見た目が
気に入らない方にはぜひ購入を考えてみてはいかがでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/29 19:29

役に立った

コメント(0)

$レイダー$さん(インプレ投稿数: 69件 )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

ハンドルの高さを下げる目的で購入しましたが、純正ハンドルとの相性が悪く、ハンドルを切った際に指が挟まるので高さ変更は断念。
付属のカラーを使って純正ポストとほぼ同じ高さで使用していますが、作りが良い事に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/23 19:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルポスト・ハンドルライザーを車種から探す

PAGE TOP