6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドル周辺パーツのインプレッション (全 11259 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nomiyasanさん(インプレ投稿数: 3件 )

サイズ:L | カラー:カーボン
利用車種: Vストローム1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

Vストローム1000に取り付けました。ハンドルガードの上から被せて取り付けることができます。取り付けを細かく調整ができるので自分の好みの位置で取り付けることができました。
寒い時でも夏用のグローブで大丈夫なので、冬用のモコモコしたグローブを使わないですみそうです。グリップヒーターが付いているので、冬場でもグローブは夏用で行けると思います。
雨天でも雨用のグローブが必要ないですね。デメリットはスイッチが見えなくなるので慣れるまではウインカーやスターターのスイッチを探してしまいます。見た目は悪くなりますがアドベンチャータイプだとあまり気になりませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/31 10:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

カラー:レッド
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

使用感は良いですし一年位は持ちますよ!ただ…レバーに挿入しにくいのがマイナス!!
熱湯に入れて温めないとマトモに入りませんねぇ…無理やり入れると裂けます笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/30 21:21

役に立った

コメント(0)

tkさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DR-Z400SM )

カラー:ブラック
利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクが納車されると真っ先にレバーを交換します。定番商品で操作性がとても良くなるので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/30 11:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
中古で購入したWR250RのクラッチレバーがZETA製のピボットパーチに交換されていたので(ブレーキ側はノーマルレバーでした)ブレーキレバーも同デザインに合わせるため購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
デザインもタッチもカチっとしていてカッコ良いですね、少し手間は掛かりますが、握りシロも調整できるので「ある程度」の指の長さに対応できます。
【取付けは難しかったですか?】
純正レバーを外した手順と逆の手順で組み付けて行くだけなので取り付け作業自体は簡単です。
取り付け時に各可動部をしっかりとグリスアップする事でスムーズ&確実に作動するようになるので面倒でもしっかりひと手間かけてあげましょう。
【使ってみていかがでしたか?】
私の場合は純正のレバーでも特に不満は無かったのですが、握りシロが調整できるのは良いですね。
デザインも良く質感も高いので「良い商品」を付けているんだな感は高いです(実際に価格もそれなりに高いのですが・・)。
【付属品はついていましたか?】
ピボットレバー本体に図解入り説明書が同梱されています。
【期待外れな点はありましたか?】
ありません。
基本的に質感が高くシンプルなパーツなので耐久性もよさそうです。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上にも書きましたが可動部にしっかりとグリスアップ。
あとは基本に忠実にキッチリと取り付けてあげてください。
【説明書の有無・わかりやすさ】
簡易的な説明書が同梱されています。
が、純正レバーを取り外しできる人ならば取り付けに迷う事は無い程に分かり易い商品なので自信をもって作業に取り掛かってください。
【注意点】
締め付けトルクは適正に。
【一緒に購入するべきアイテム】
私の場合は上にも書いた通りクラッチ側が前オーナーによって交換されていたのですが、どちらも純正レバーだった場合はこの際に両側を同商品で揃えてしまえば見た目も良いのではないでしょうか?
予算に余裕があるならばハンドガードも好きなブランドの物を購入しちゃいましょう。
【メーカーへの意見・要望】
レバー単体の価格とすると少々お高いですが、その価格に見合った商品だと思いますので、可能な限り継続販売をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 19:50

役に立った

コメント(0)

石井輪業さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

利用車種: W800 CAFE
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2023年式 W800CAFEのポジション変更に購入しました。W800CAFEは元々のポジションが結構きついと思います。新車購入から400キロほど乗りましたが、ツーリングで100キロ超えてくると少し腕が痛くなるので取り付けしてみました。2センチほどですが、明らかに体感できるほど楽なポジションで、長距離でも疲れることは減ると思います。その代わり、コーナリングは少し曲がり難くなった気がするので、こちらは慣れてくれば大丈夫かなぁという感じです。ブレーキホース、アクセルワイヤー、クラッチワイヤーともに純正長で問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 17:14

役に立った

コメント(0)

アジャスターカラー:ゴールド
利用車種: エストレヤ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

見た目が良くなりました。少しガタつきがありましたが、問題なく使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 16:09

役に立った

コメント(0)

ミジンコさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: バンディット1250S )

利用車種: バンディット1250S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

レバーはユーカナヤツーリングタイプ を使用一応フルロック状態でもカウル(ノーマル)ミラー(ナポミラ6)に干渉しませんでした。但し角度はかなりたれ目になります。
切削加工すれば改善するかも?あとバーエンドウエイトを取り外すので微振動が気になります、短距離ではさしてきにするほどではないかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 14:11

役に立った

コメント(0)

猫式単気筒猿人さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SRX400 | モンキーR | マジェスティ125 )

利用車種: マジェスティ125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 3

寒くなってきたのでハンドルウォーマーの導入を検討してみた
雨と雪(めったに降らないけど)から指先を守りたいのでナックルバイザーは除外
スイッチ類を操作するための親指部分が出ているものは何となく除外w
そんな訳で選んだのがこいつ。
他の方も書いていますが、ハンドル用カフ部のナイロンとネオプレン素材の間口が14?5センチしかないので
スイッチボックスにミラーが生えている奴は取り付けに苦労します。
ハンドル回り(スイッチボックス)ではなくカウルからミラーが生えている車体向きな製品。

寒い朝に走っていないので、効果や品質・質感は暫定ってことで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/27 14:41

役に立った

コメント(0)

たかしさん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

カワサキ純正レバーが割とお高いのでリペアとして社外を購入、質感はまぁまぁ
他メーカーのレバーアジャスターのない車両へホルダーごと移植して使用してます
サーキットで転倒した際根本から折れました、純正に比べて粘りが無いです

投稿日付: 2023/10/27 06:40

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZZR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

配線の心配があったが、分線する必要もなく、ヒューズをかませるだけでバッテリー直結でOKの様で、素人の私にも簡単に取り付けができた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 20:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドル周辺パーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP