6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24316件 (詳細インプレ数:23525件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのハンドル周辺パーツのインプレッション (全 353 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けんじさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: 390 DUKE

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

スロットルスリーブのリブを軽く削り落としてから取り付けようとしましたが、
途中から引っ掛かり挿入出来ませんでした。
接着剤を付けてからなので、どうにも外せずに終わった…
お金をドブに捨てた感じ…

取り付け前に無理なく挿入出来るか確認してから取り付けましょう!
グリップヒーターは何回も購入して取り付けましたが、この商品はグリップの内側が
樹脂で出来てるので遊びがなく注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/02 17:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

エイプのワイヤがダメージで交換用に購入してみました。他の製品より安価で交換も直ぐに出来たので満足です。次回また交換するならこの商品でいいかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/09 20:02

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ゴリラ君へ集合SWを付けたことによりクラッチレバー交換が必要となりました。ホルダーにはミラー取付穴があるもコンパクトで幅はとりませんね、またこのホルダーは上下2ヶ所でボルト止めの為、SW取付後に取付ることができました。このレバーと対のブレーキレバーがあればいいのですが。。。探し方が悪かったのかもしれませんが、フロントブレーキのレバーは武川製となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/30 22:23

役に立った

コメント(0)

TERU3さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5

自分のゴリラは昭和の6v車体なのでウインカーSWは右側でした。純正のままにしておきたいという気持ちがあるもSWが右側というのがどうも。。。。やはりアクセル操作とSW操作を一緒にすることがし難い!!へたっぴなのでしょうが。。。というわけでプッシュキャンセル付の集合SWを購入することに。このSW取付によりハンドル、クラッチレバー、ブレーキレバーなど全て交換の必要あり結構大変です。SW自体のハンドルへの取付は簡単にできますが、6vゴリラは配線はが12v用と結構違うのでテスターで一本一本確認しながら結合していき何とか作業を終えました。付属のメイン配線以外のサブの線はどれも使用できませんでした。
ヘッドランプはノーマルでは付いてなかったハイビームも作動できるようにしたのとポジション位置ではLEDのデイライトが点灯するようにしました。

プッシュキャンセルSWはいいですねぇ、凄く乗りやすくなりました。安心して進路変更ができます。購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/28 22:41

役に立った

コメント(0)

よーいちさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZZR250 | ジョグ )

利用車種: マジェスティ250(SG03J)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

スイッチカバーをメッキにしたくて、カバーだけ購入しようかとおもってましたが、スイッチ類も劣化がありコチラの商品を選びました。
多少値は張りますが、スイッチ類とカバーを購入して交換より安く済んだかも。
ただ、パーキングレバーが付属していないので、同じメッキのレバーが欲しい所。
オプションパーツでも良いから欲しかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/22 01:15

役に立った

コメント(0)

ホワイトファイヤーspecsさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ワイヤリングをするのは、今回が初めてだったから、何回かやってみて、コツがつかめたみたい。これにして良かった点は、出したい分が思う様に出せてからまないのと、残りを気にせず使える事。本格的にサーキット走行する事もないので、ゆるめにしておいて、失敗しない様にやって行こうと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/03 07:48

役に立った

コメント(0)

wkoronさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB1100 | ゼファー750 | XS650スペシャル )

利用車種: CB1100

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

セールになっていましたので春先でしたが購入してみました。
電源さえ確保できれば取付などは難しくもなく見栄えも良いです。
4段階で調整できる温度設定は3、4では熱くなるくらいです。真冬でもいけそうですね。
ただしアクセル側は少し緩めですのでワイヤーでの補助固定は必須ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/26 14:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hsさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: W650

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ハンドルの左端の方に設置、操作も問題ない!
一度雨中走行しましたが、問題なさそうです。
場所をとらず、まとまりの良いスイッチです。
W650に使用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/22 18:43

役に立った

コメント(0)

スズキが好きマンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SWISH | NC750X )

利用車種: グラディウス400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

グラディウス400とswishで使用しました。スロットル開けるときに多少重くなり、手を話しただけだと最後ちょっとだけ戻りきらなかったりするけど気にするほどではない。
そんなことよりもこの時期にグリップヒーターなしでも手が冷たくならない事に感動。
ダサいとか言ってる場合じゃぬぇ。
カイロを内側に仕込まないと駄目かと思ったけど、田舎道走ってもまったく問題なし。
田舎道は街と違って民家や店がないから非常に寒いのです。

親指部分の素材が薄いのでスイッチ類も問題なく操作できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/21 01:26

役に立った

コメント(0)

Ky'sさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: モンキー | 250TR )

利用車種: 250TR

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • スッキリ設置できます。

    スッキリ設置できます。

250TRへのハザード追加に伴い、中華性汎用スイッチを購入したが、幅があり集合スイッチ横に設置するとクラッチレバーがバーハンドルの曲がり部にかかってしまうため、幅の狭い本商品を購入。
取り付け自体は、ポン付け可能ですが、Ky'sは以下の加工を追加。
■追加工内容
・付属のゴムスペーサの幅をスイッチと面一にカット
→少しでも幅を狭めたい為
・配線2本をハーネスチューブで1本化
(https://www.webike.net/sd/23394541/)
→本体から2本のケーブルが出ているが、ごちゃごちゃし、
見栄えがいまいち、且つ、引き回しの際引っ掛けてしまいそうな為。


値段は高い気がするが、見栄え(追加工後)・設置性等、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/14 10:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ハンドル周辺パーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP