6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ハンドルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
藍・植絵緒さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DAYTONA955i | マローダー250 (GZ250) | C1 125 )

4.0/5

★★★★★

自分のKSR110は結構カスタムしていますがクラッチのみ入れていません

左側につけるときはホムセンでパイプクランプ80?100円を買ってきて

装着のベースにしました。

まず左側ですがクラッチ装着車なら穴あけ程度でいけるでしょう
クラッチなしで取り付ける場合は切れ目を入れる必要があります(ねじとめるのに)

右側ですがブレーキレバーを社外品にしている場合は装着不能です
かなりカットして削らないとブレーキが固定状態になります(レバーが動きません)
それとはじめからついているボルトでは長さが足りず、長いボルト別途購入スペーサー必須です。

結構苦労して右側つけたはいいのですが、河川敷でオフロードごっこしてたら転倒して右側がかけてしまいました
どうも取り付けるのに削りすぎて本来の耐久性が失われてしまったようです

たった一日でこの状態ですが、風防効果は抜群です他社製品でスタイルのよいものありますが
形状と大きさから、この商品ほどは風防効果は無いでしょう

・・・ノーマルレバー探したんですが紛失して加工してこの結果・・
ノーマルレバーに戻してもう一回購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP