6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8312件 (詳細インプレ数:8083件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのハンドルのインプレッション (全 270 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ノーマルの樹脂キャップと交換するだけの
自己満足パーツ。
統一感を出すドレスアップパーツとしては最適。
テカリがあり過ぎて少し安物くさい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/06 10:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: PCX125

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 3

PCX125に取り付けました。
さすがに小さいと後ろが
見にくくなってしまいますが、
それを上回る見た目なので、
半年使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/14 12:06

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • プリロードアジャスターに合わせてシルバー選択

    プリロードアジャスターに合わせてシルバー選択

  • 見た目レーシーになりました

    見た目レーシーになりました

  • アクションカム装着時には簡単に取り外し可能です

    アクションカム装着時には簡単に取り外し可能です

社外品の飾り物は極力付けない私ですが、純正のラバーが気に入らないので購入しました。

質感は価格相応でさり気ないアクセントになりました。またアクションカムを装着する際は外してますが、再装着が簡単なので気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/21 18:12

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

イニシャルアジャスターを取付けた事でトップブリッジ廻りの見た目が変化したので、シルバーを選んでさり気なくイメージチェンジをしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/30 07:14

役に立った

コメント(0)

Doteさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ゴリラ | ADV160 )

利用車種: クロスカブ110

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 3

取付は、思いのほか簡単です。カバー部分がもう少し大きかったら、寒さも少ししのぎやすかったかもしれません。少々の雨でしたら、効果ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/14 16:55

役に立った

コメント(0)

おのっちさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: エイプ50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

ビックキャブにするとスロットル可動範囲が広がり握りなおさないと全開にできないなど非常に運転しずらいですが、このハイスロだと純正とほぼ同じような感じでアクセルコントロールができます。
当方DENI18キャブですが問題なく取り付けできました。
ハイスロにするとスロットルが重くなります。自分は重いスロットルが大っ嫌いなので、ワイヤーを以前使っていた軽いものに交換し、スロットルホルダー内に薄くエンジンオイルを塗り、キャブレター側の調節ネジで遊びを少なくして乗っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/30 13:05

役に立った

コメント(0)

ToxiNさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB125R )

利用車種: CB125R

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

純正からロッシグリップに交換する為に使用。
問題なく装着出来ました。

前車グロムの時に2年程使用して耐久性、操作性共に気に入っていたので
流用できて良かった。(今回使用したのは新品のものです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/22 21:18

役に立った

コメント(0)

Soniaさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: クロスカブ110

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

コンパクトであるため、本来のナックルガードとしての使用目的ではなく、ハンドルカバーが風圧で押されてしまったり、下に垂れ下がるのを矯正させるために購入。
狙った効果はバッチリです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/19 11:00

役に立った

コメント(0)

おんたまDXさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: KX85 )

利用車種: KSR-2

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 3

現在使用中の同製品のステーとミラー部の固定が弱くなってきたので、ルーティーンの交換時期が来た感じです、安いので消耗品と割り切って定期的に交換しています。

視認性はそれなりですが、全く見えなくはないです、通勤社車両のシグナスXがステルスミラーなので、かえってよく見える感じも、ハンドルエンドより外に出ないのと、チープな感じがお気に入りです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/12 20:20

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: モンキー

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
視認性 4

モンキーにと思い購入しました、
純正は大きくて車体のバランスに合わせ選びました
値段も安く見た目も良いのですが後ろが見えずらいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/29 00:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP