6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのハンドルのインプレッション (全 107 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

エイプエンジンにPWK28を使用する際、使用しましたが安いけれど十分な機能で満足しています。ワイヤー長さがこれで良いならおすすめできます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 02:01

役に立った

コメント(0)

NOVさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NX125 | Tuono125 )

利用車種: NX125

4.0/5

★★★★★

たまたま大特価だったので適合等後先考えず購入(笑)
そもそも適合機種じゃないのでワイヤーの調整等工夫して装着。結果、アクセルグリップを持ち替えること無く軽く全開に出来るのでナカナカ愉快痛快な感じになりました。
部品自体の作りは悪くなく、操作も軽くスムーズですが、オマケ?のグリップがちょっと固めでバリ等もあってイマイチかな~。グリップを省略して、さらにリーズナブルな価格にしていただいたほうが嬉しいかも。
他社の気に入ったグリップを取り付けて使ってますが、全長120mmのタイプだと端がビミョーに余ってプニプニします(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 12:44

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 51件 )

4.0/5

★★★★★

固くなり滑るようにもなったので交換 安価のわりに作りもよく滑る事もなくなった 特にこだわりがなければ これで十分だと思う 交換も簡単だった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/16 18:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

ホンダのNS-1(2st、68.8cc)に装着しました。

表題どおりと言ったところです。コストパフォーマンスは良好ですが、バリが目立ちました。

性能としては、ハイスロとしての役割は果たしています。可も無く不可も無い感じの巻き具合です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 23:47

役に立った

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

4.0/5

★★★★★

見た目を変えたくて購入しました。最初はモンキー用に購入しましたが400のレバーにも入りそうだったので付けました。洗剤を使って強引に入れたら入りましたがやっぱりサイズ的には原付クラスのレバーにしか対応してなさそうです。他のサイズもあったらよかたのですが…
付けて1年くらいたちましたが今のところ避けたりはしてないです。整備したあとの汚い手でレバー操作するとスポンジに汚れがついて落ちなくなるので注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

よすけさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

KSR110の純正ハンドルバーは両端が塞いであり、バーエンドの取り付けができないため、こちらを購入しました。純正の位置が好きなので、なるべくポジションが変わらないものをと思って店舗でいくつか試していたときにこちらに出会いました。純正からは20ミリほど絞りが多くなっていますが、これは好みに合いました。
メーカーロゴなど一切入っていないので、シンプルなものを好まれる方にもいいかもしれません。こちらの商品は寸法などが入っていないので実測値を記載しておきます。幅680、、クランプ幅130-170、高さ190-200、絞り100、ローレット幅60、クランプ部長さ200-210

ローレット幅はKSR110では少しずれます。
取り付け後はメーカー不明になるのでマイナス1
溶接などは美しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:31

役に立った

コメント(0)

もちさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

作りはキタコなんでいいです。何も問題なく使えます!
だいぶ楽になりました。
あとしいて言うならグリップがもう少しいいものがついていたらいいなと思いました。
ハイスロつけるくらいカスタムしていたらもちろんグリップにもこだわると思うので。
使わない人もいるのかな?と思いました。ついてなくて値段が下がれば最高ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19

役に立った

コメント(0)

GET-MANさん(インプレ投稿数: 55件 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

以前も付けてたんですが、整備やメンテナンスをした後でブレーキを握ってしまい徐々に黒ずんでしまったので新しく買いました。無くても良いかなと思ったんですが、やはり1度このフィット感を味わうと無くては成らないモノになりました。タッチの感覚がとても良いと思います。
洗剤を少し塗ると簡単に付きますが、ブレーキレバーの先っぽが大き過ぎるのには取り付けられないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:25

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

4.0/5

★★★★★

元々、エンジン始動にバッテリー負担が多い車種のため、始動時のみライトを消してセルモーターに少しでも電力を確保する狙いでこちらの製品を取り入れてみました。

狙い通り、ヘッドライトを消灯することによりセルモーターも軽く回るようになり、エンジン始動も楽になりました。
社外品にありがちなスイッチの曖昧な感触もなく、節度ある操作感に好感が持てます。

唯一の不満点として、内部への雨の浸入を少しでも減らそうとケーブル出口を下向きにすると、ON/OFFロゴが逆向きになってしまいます。
機能的には全く問題ない部分ではありますが、若干残念な気分になります。
この点については、取付方法によって変わってくる部分でもありますので、取り立ててマイナス評価につながる部分ではないかもしれません。
ただ場所の制限によってはこのような状況になる可能性があることは記しておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ganmoさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KSR-2 | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

自分は同体形の人よりも手が小さいため、長距離を走ると巻きつけタイプのグリップヒーターと相成って純正では左手がだるくなってきていました。

それでこの商品を取り付けると良いぐらいに手前になり、操作が楽になりました。
レバーは他のメーカーさんからも出てますが、自分には派手さは必要なく、調整も不要と感じましたのでこちらの商品を選びました。

初めてでしたが取付自体も簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP