ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3438件 (詳細インプレ数:3308件)
買ってよかった/最高:
1353
おおむね期待通り:
1197
普通/可もなく不可もない:
463
もう少し/残念:
93
お話にならない:
59

ACTIVE:アクティブのハンドルのインプレッション (全 747 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
唐次郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB1300 )

カラー:ブラック
利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
握り心地 4
  • 上段がSTFレバー、下段がU-KANAYAです。

    上段がSTFレバー、下段がU-KANAYAです。

  • 赤ダイヤルがワンポイントになります。

    赤ダイヤルがワンポイントになります。

U-.KANAYAのビレットレバーの握り幅の調整レバーが固着してしまい調整が出来なくなってしまったのでダイヤル調整式のアクティブSTFレバーに交換しました。レバー式では6段階までしか調整が出来なかったので細かな調整が出来るようになりました。可倒式なので、もしもの転倒の時でもダメージは少なさそうです。握り心地もいいです。価格が高いのがネックです。同じくらいの価格でU-KANAYAのレバーがワンセット買えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/16 16:03

役に立った

コメント(0)

seamasterさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z650RS

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

見た目かっこいいんだが、ガタつきが大きくて凄く気になります。
又、ワイヤー差し込み部が表に出ており雨の侵入が気になるところです。
Z650RS用としては期待はずれでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/14 17:25

役に立った

コメント(3)

seamasterさん 

ばーやんさん
コメントありがとうございます。
良いワッシャー(スペーサー)があるもんなんですね、早々試してみたいと思います。
ご教示ありがとうございました。

ばーやんさん 

はい。うまくいくこと願うばかりです。

tsworksさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GPZ900R )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

GPZ900Rのハイスロワイヤー交換用に購入しました。以前から使っていますが、ステン金具の方が錆びにくいので、今回もリピート買いです。以前より値段が上がっていますのでその分星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/12 21:02

役に立った

コメント(0)

たうりょさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX-S1000 )

カラー:ショットブラック
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 5
  • 純正と比べて、かなり低くて幅も狭いです。雰囲気はかなりカッコいい。

    純正と比べて、かなり低くて幅も狭いです。雰囲気はかなりカッコいい。

純正からEFFEXイージーフィットバーに交換していましたが、もう少し低くしてみたくなったため、こちらに交換してみました。

汎用のため、穴開けが必要。なので慎重に位置決め。

バーのしゃくり具合でタンクにスイッチボックスが当たるため、多少の余裕を持たせて取り付けました。フルロックで指は挟まってしまいますが、走行に支障はありません。

純正クラッチケーブルだと、角度がキツくて取り付けられないので、ハリケーンのガイド無しケーブルに交換しました。

前荷重が掛かりやすくなったためなのか、コーナリングは以前よりも気持ちいい具合になりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/10 22:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
握り心地 0

必要だから仕方がないとはいえ、1500円は、いくらなんでも高いと感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 19:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

ホルダーカラー:ブラック | ホルダーサイズ:スモール
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

購入した車両に、52Φのブラケットとラージホルダーが付いたハイスロキットが元々取り付けてあったのですが、スロットルが重すぎて疲れるので、いったんノーマルに戻しましたが、42Φに交換しようと思い、ホルダーもスモールに交換しました。
取り付け自体は簡単ですが、右側スイッチボックスも同時交換になるので、タンクまで外さないといけません。そこが大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 17:50

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

サイズ:ハンドル内径 Φ17-Φ20用
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 実物はなかなかゴツくてしっかりしてます。

    実物はなかなかゴツくてしっかりしてます。

  • 六角レンチで出来ますから、簡単。

    六角レンチで出来ますから、簡単。

ゴムの厚みを持った樽型グリップで振動や痺れの軽減を試みたのですが、やはり‥速度が上げて走る時にハンドルから伝わる細かな振動が軽減されなくて。困ってまして。
元々純正ハンドルにはウェイトが入ってるようなのですが、既に社外ハンドルに変えられてた車両を購入したので‥振動は(笑)


調べるとハンドルバーの内部にウェイトを追加すれば改善する?らしいので、効果を期待を持ち、こちらを購入しました。

そもそものハンドルウェイトの効果?
について調べてみました。

【ハンドルウェイト】‥
貫通タイプと非貫通タイプがある。
ハンドル内部に重りを入れてる仕組み。

●貫通タイプ→ハンドルウェイトを使いハンドルの中に重りを埋め込み、振動軽減を可能にする。 追加でバーエンドウェイトと組み合わるタイプ。
※バーエンドウェイト→バーエンドウェイトはハンドルのエンドについている重りです。外してみると分かりますが、重さがありずっしりしている部品です。 ハンドルの端についていることで振動を軽減させる効果があります。

●非貫通タイプ→ハンドル内部にハンドルウェイトを入れて振動軽減を可能。貫通、非貫通どちらも内径に応じてサイズが用意されている。
因みにSRの場合は非貫通タイプ。純正ハンドルには振動対策としてウェイトが入ってる。

【ハンドルウェイトの効果】‥
※あくまでも社外ハンドルに交換して、ウェイトを追加した場合。
○振動による手のしびれの軽減。疲労防止にもつながる。
○ミラーのブレに効果あります。
ハンドルの振動が減ると、ハンドル周辺パーツであるミラーの振動も、軽減されて視認性がグッと良くなる→速度を出すとミラーが微振動で振れてたので効果は有る。特に社外ミラーは発生しやすい現象です。
※もし、ウェイトをしてもミラーのブレが解消されないなら→純正ミラーに交換を勧めます。強度、剛性感が高く完成度が高いので。
○ ハンドル周りの機器類に効果あり 。
ハンドルに取り付けた機器が振動からの緩み、落下の心配も無くなる。特に昨今だとGo Proなどカメラをハンドルに付けて動画を撮るライダーも多いですし。

【注意点】‥
▲車検証の車幅に注意。
グリップが非貫通タイプのモノ、グリップをカットして新たにバーエンドウェイトを取り付けると、車検証の車幅から数値が変わってしまいます。
※具体的には 251cc以上の車両の場合、車幅が±20mmを超えないようにする。越えると車検NG。

【効果が得られやすいバイクのタイプ】‥

☆小排気量単気筒車 ‥排気量が小さいが故に回転数が高くなりやすく、細かな微振動が発生しやすい車種です。 →振動高め。
☆400cc単気筒など排気量の大きい単気筒‥
高回転になることは少なく、アイドリング?低回転と大きな振動が特徴です。→振動が高め。

単気筒エンジン(小型?中型)→元々振動が多いタイプのエンジンなので効果は有ります。

※例外として‥
★年式の旧い3気筒や4気筒の高回転時。回転数が高くなると、振動が細かくなり、手がしびれてくるのはハンドルに細かな振動が伝わっているためです。
ですが、最新の車種は振動を減らすようにバランサーがついている車種が多くなってきていますので、あくまでも旧い車種に当てはまるかと。


良い点
◎アイドリング時から振動が減り、降車後の手の痺れがなくなりました。 

◎ミラーの緩みは無くなり、ミラーがブレないので視認性も上がりました!

◎ハンドル周辺の振動が減ったので、落下の心配なくスマホホルダーを付けられるようになりました。私はスマホをナビ代わりに使う事も多い為。
◎精度が高いので取付も簡単で取付後も不安無し。

悪い点は無いと思います、快適性を上げるためのパーツなので。
251cc以上の車種は、車検が有るのでハンドル幅には注意してもらえたら大丈夫かと。

バイクの振動は速度が遅いうちは心地よい振動ですが、速度が上がるに連れて不快な振動に変わりますよね。ウェイトの効果は少なく感じられます。 ハンドル内部に重りを追加するだけでも色々な良い効果は得られますので、車種問わず振動が気になる方は是非。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 13:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4002500100さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-S1000GT )

サイズ:ハンドル内径 Φ17-Φ20用
利用車種: GSX-S1000GT

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • そのままだとここまでしか入らない

    そのままだとここまでしか入らない

  • 奥側ゴムをΦ14-Φ17用に交換。これで奥まで入りました。

    奥側ゴムをΦ14-Φ17用に交換。これで奥まで入りました。

【GSX-S1000GTに装着しようとした場合の話】
サイズ的にも問題ないと安心して買って、突っ込んでみたら「全部入らない・・・?」
試しに奥側のゴムを外してみたらすんなり入った。
どうやらハンドルの奥の方が内径が小さくなっているらしい。
Φ14-Φ17用の補修部品を別途購入し、奥側ゴムを交換することで解決。

【使用感】
もともとGSX-S1000GTはハンドルの振動がほとんどないので純正と比べるのは酷だが、110gくらいのバーエンドと本製品の併用でほぼ純正に近いくらいに振動は抑えられている気がする。
バーエンドを変えてみたいがヘビーウェイトタイプは大きすぎて嫌という人は試してみる価値はあるかも。

【残念な点】
Φ14-Φ17用のゴムは補修部品が存在しているが、Φ17-Φ20用は無い。メーカーページにもない。
本製品のボルトはM4であり、M4ボルトにジャストなゴムスペーサーは代用品が見当たらない物なのだから用意して欲しいところ。
まあ、パーツとしては安価な部類だし劣化したら「買い替えてね」という事なのだろうけど。
(自分の場合は前述のようにΦ14-Φ17用と併用なため結果的にゴムのスペアが残る形にはなったが)

【その他】
取り外すにはM10ボルト(1.25ピッチ、長さはどこまで奥に入れたかによる)が別途必要だが、10cmくらいともなると数百円はするし意外と売ってない。


【メーカーへの意見・要望】
テーパーハンドル対応としてΦ14-Φ17用のゴムを最初から2個同梱していてくれると助かったのになと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 21:19

役に立った

コメント(0)

toraさん(インプレ投稿数: 43件 )

カラー:ブラック
利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ヤマハ純正品は調整が出来ないので購入致しました!
手が小さくノーマルだと遠く渋滞等は辛い時が有ります。
品質は申し分ないが前面に刻印がちょっと嫌かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/02 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 150件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • ハンドル内径です。溶接ビードに注意。

    ハンドル内径です。溶接ビードに注意。

ハンドル内径が18.3だったのですか溶接のビードで入りませんでした。
ペンシルリューターを使用し中を削り入るようにしました。
結構置くまで削らないと入らないので注意が必要です。
固定はしっかりされ満足です。
ただちょっと値段が高いかなーと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/25 16:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP