6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOODRIDGE:グッドリッジ

ユーザーによる GOODRIDGE:グッドリッジ のブランド評価

イギリス グッドリッジ社製のブレーキホースは機能部品としての確かな性能と、劣化に強い素材の選択などによる高い耐久性と安全性を併せ持ちます。

総合評価: 4.3 /総合評価415件 (詳細インプレ数:401件)
買ってよかった/最高:
325
おおむね期待通り:
237
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

GOODRIDGE:グッドリッジのブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 381 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Busa_Demonさん(インプレ投稿数: 68件 )

ホース全長:335mm | ホースカラー:スモーク/ソケットタイプ:ステンレス
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

新型ハヤブサのフロントキャリパー交換とともにこちらのものを購入。

純正だと長さが足りなくて、バージョンボルトの角度も違うので、交換せざるを得なかった。
しかし、ただのホース交換さえすれば使えるわけではない。

キャリパー交換→ホース交換しないといけない→フレアブロックアダプターも交換必要

↑という一連的なお金落とすフローが必要です笑
旧型隼の場合は、ABSついてないので、マスターシリンダーからのホースさえ交換すればそのまま使えるに対して、
新型の場合はフロントホースの取り回しが変わってきた。

マスターシリンダーからのホースは別に、ABSモジュレーターからの金属製ホースとそっから2本分かれている。

そのためまず【フレアブロックアダプター】の購入が必要。
・【フレアブロックアダプター】https://www.webike.net/sd/24651726/ 品番:FM10AN3T

次は、キャリパーによって長さが変わってくる?多分一緒だと思うから、参考にどうぞ

・2本のホース、バージョンボルト抜きの長さ:335mm*2本

でも、ホースだけでは絶対足りませんので、自分の場合は下のいくつかのアダプターを一緒に購入した。
・https://www.webike.net/sd/1540510/【ブレーキフィッティングアダプター】M10→AN3/8*2 キャリパー用
・45度アダプター

まあ新型ハヤブサに関する情報がすくないので、自分で試さないとわからないよね、でも失敗したらお金が無駄になるので、自分のわかる範囲を全部伝えるから、参考になっていただければ幸いです。


次、こちらの商品自体は、特に気になっていて、黄色のタグ?がついているので、ちょっと惹かれました。
精度は悪くないけど、2本を買って、その中の一本は、最初から締めても圧力かかったら、結合部からフルードが漏れてました。が、もう一回しっかり締めてみたら、漏れなくなる。結局最初から奥まで締めてなかったのが原因かと思う。商品の品質に関係ないですー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/15 21:42

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

ホース全長:2135mm | ホースカラー:ブラック/ソケットタイプ:ステンレスブラック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 0

JA55 左手ブレーキ(リア)装着用に購入。
1235mmを購入しましたが取り回しを工夫すれば1210mmでも良かったかも、
ステンレスメッシュホースなのでダイレクト感があります。
機会があれば右手ブレーキ(フロント)も交換したい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/13 22:06

役に立った

コメント(0)

ぶぶさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4

車種専用設計なたげあってスムーズに取り付け出来ます。
ただ、説明書にもある通りバンジョーボルトの所にモリブデングリスを塗らないとフルードが滲み漏れます。

自分は説明書読んでグリス無くても大丈夫だろうとそのまま組み付けたが、フルードが漏れました。
慌ててモリブデングリスを買いに行くことになりました。

購入する際はモリブデングリスを準備する事をおすすめします、グリスは付属していないので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/21 19:32

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • ジオンのモビルスーツみたい。

    ジオンのモビルスーツみたい。

D-CBSキャンセルで使わなかったピストンを復活させました。
2ピストン用のノーマルマスターなので、レバーのストロークが増えましたが、コントロール性は良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/12 21:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニャンコ先生さん(インプレ投稿数: 7件 )

ホース全長:835mm | ホースカラー:スモーク/ソケットタイプ:ステンレス
利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

JC92.純正スイングアーム、ブレンボ新カニ下側で、純正の様に一旦前向きにUターンさせて丁度いい感じでした。
セールで安く買えたのでとても良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/03 00:26

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

ホース全長:110mm | ホースカラー:ブラック/ソケットタイプ:ステンレスブラック
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
  • 接続部リア

    接続部リア

  • 接続部フロント

    接続部フロント

  • リア全体像

    リア全体像

  • フロント右側像

    フロント右側像

  • 大抵のバイク用品店にあるファイル

    大抵のバイク用品店にあるファイル

※3本使用しているのと、既に長さを忘れたため最短距離を選択
【使用状況を教えてください】
・ABS非搭載の車両にフロントに2本(h型)、リアに1本使用
・使用距離はどちらも6年6万kmを超えていると思われるが記録が残っていないため正確な値は不明
・ほぼほぼツーリングメインの稀にショップ走行会にてサーキット
・ブレーキフルードはACTIVEの4.0または5.1

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
・シンプルな接続部にホースでイメージ通り
・SWAGE-LINEと比べると接続部のゴツさは本製品の方がシュっとしているため好み

【取付けは難しかったですか?】
・バイク用品店のブレーキホースコーナーに大抵置いてあるファイルを参考に必要なホース長さやアダプタを個別購入したため、バックステップだからと若干短めのホースを購入した気はするけど覚えてないため純正通りかもしれない。
・R25の時ハンドルをDAYTONAの汎用品に交換し下げた影響で短いのに交換した気もするけど記録がないため不明
・フロントについては純正の途中分岐から一旦キャリパまで伸ばす経路変更を行ったが、特に躓いたりはしなかった気がする
・リアについては純正の固定位置や取り回しを模倣しているため、経路における悩みは難しくなかった。
・エア抜きは総じて面倒臭かった気はする。
・ホース先端がくるくる回るため、アダプタの角度を決めてから固定する感じで取り付けやすかった気がする

【使ってみていかがでしたか?】
・ブレーキがカッチリすると言う話はよく目にするが特に違いを感じられるほど繊細ではなかった。
・車両各部のゴム部の劣化が目立つ中、純正ホースとは異なりゴム部が存在しないため劣化に対する安心感がある。
・ステンレスではあるが、融雪剤の攻撃に対する恐怖はそんなに変わっていない。

【付属品はついていましたか?】
・ホースのみ。必要なバンジョーやアダプタ、フルードは別途購入が必要。

【期待外れな点はありましたか?】
・特になし


車両向けにすべてをセットにした製品も販売されているが、自身の車両の状態に合わせて最適と思える物を買えるのが強みだと思う。何故かほぼほぼ黒なのに一部アダプタだけ普通のステンレスとか装着しているし自由度は高い。
製品自体は少なくない距離、年数は走っているが未だに問題らしい問題はなく堅牢な製品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 19:53

役に立った

コメント(0)

sumirepapa2022さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: DR-Z400SM )

ホースカラー:クリア
利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コントロール性 3
  • 純正同様の取り回しになる状態で届いてます

    純正同様の取り回しになる状態で届いてます

  • 酷過ぎた純正ボルトの腐食

    酷過ぎた純正ボルトの腐食

ヤフオク個人売買で買ったDRZ400sm K9のフロントブレーキホースボルトが超絶に腐食していて不快でしかなかったので、追々ブレンボキャリパーへの交換を見据えて先にコチラのホースを購入&取り付けました。
正直、純正キャリパーのままではカチッとしたタッチ感は乏しいです。
もちろん純正のゴムホースと比較すれば初期の利き…感触は強くなりましたがレバーを奥まで握り込んだ際の感触が、エア噛んでる?みたいな感じでムギューってなのがあります。
エア抜きは3回試しましたが、殆ど変わらず。
たまに世話になっているバイク屋の整備士曰く、マスターのサイズを大きくしないと柔いフィーリングは変わらないとか。
とりあえず見た目だけでも綺麗にしていきたかったので、私は交換して良かったです。
作業自体は特別難しい内容ではありませんので、ご自身で作業される方はトルク管理とエア抜きだけはキチンとされて下さいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/13 20:35

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: シグナスX SR | MT-09 )

ホース全長:160mm | ホースカラー:ブラック/ソケットタイプ:ステンレスブラック
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コントロール性 5
  • 当初の思惑通りではないけど、どうにか取付完了

    当初の思惑通りではないけど、どうにか取付完了

  • ストーブリ下側に接続している当ホースのフィッティングからフルードが滲みます。

    ストーブリ下側に接続している当ホースのフィッティングからフルードが滲みます。

  • キャリパー側からも漏れるではなく滲むという感じ

    キャリパー側からも漏れるではなく滲むという感じ

  • ツーリング仲間にエア噛まずに外せるんですって自慢したら、へーだけでオワタ…

    ツーリング仲間にエア噛まずに外せるんですって自慢したら、へーだけでオワタ…

スウェッジラインPROのクロスオーバー型をh型にしてホース長をなるべく短くしたくて、こちらのGOODRIDGE製の160mmと310mmのホースと、T字の3WAYフィッティングアダプターを購入してみました。

ところが何を血迷ったのか、純正マスターシリンダーでのエア抜きがトラウマレベルで抜けなかったので、なるべくエア抜き作業を減らしたいのとキャリパーを取り外して洗面所でじゃぶじゃぶ洗いたいという衝動に駆られ、ストーブリを取付けることになりました。(高くて2個も買えないので1個だけ…)
しかし、フィッティングの関係で当初の目的であったh型にできず、310mmホースと3WAYフィッティングアダプターはお蔵入りしてしまい160mmホースのみ使用のインプレです。

取付はとくに難しいことはなく完了し、エア抜きを行い試走にでかけて、しっかりとブレーキが効くことを確認。
試乗後にホース周りを点検しているとストーブリ下側のホースフィッティングが濡れている?
とりあえずその日は拭き取って1週間ほど経ってから確認すると、やはりフィッティングが濡れているのでオーバートルクかもですが、増し締めを行い再度放置。
それでもフィッティングからフルードが滲んでくるので諦めました。
※通常はNGだと思いますが、漏れるという感じではなく滲むという程度なので、走行前には必ず点検するようにしています。

最初はストーブリから漏れているのかと震えましたが、コネクタ部にフルードの付着はなく、ストーブリと接続している当ホースのフィッティングから下にフルードが付着しており、キャリパー側のフィッティングからも微妙に滲んでいるようで、走行後は画像のようにダストが付着している感じです。

ストーブリ上側に取付けているスウェッジラインの方は滲んでないので同社製に変えてしまいたいのですが、イージーオーダーでも最短のホース長が20cmからなのでしばらくはこのままで、症状が悪化するようなら対策を行いたいと思います。

ちなみに別車両でもこちらのGOODRIDGEのホースを使っていて、滲むなんてことは無かったのでハズレを引いたのか残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/21 23:30

役に立った

コメント(0)

ぐっちぃさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GB350S )

フッティングタイプ:ステンレスブラック/ホースカラー:ブラック
利用車種: GB350S

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5

ブレーキホースが細くなりスッキリした。微妙にブレーキの効き始めが早くなったかも。気のせいか、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/28 17:56

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
  • 内容物すべて

    内容物すべて

  • ホース以外の付属品

    ホース以外の付属品

【使用状況を教えてください】
XJR1300Cに使用しました。ハンドルはデイトナのRCMで、アントライオンのハンドルポストを使っています。
ノーマルよりもハンドルポジションは低く、幅は狭くなっています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りでした。ステンブラックは締まって見えるので車両の雰囲気に似合います。

【取付けは難しかったですか?】
エア抜きできる方であれば難しいことはないです。

【使ってみていかがでしたか?】
もともとスウェッジラインのステンが付いていたので、性能面は正直変わりないです。
タッチも特に変化ありません。
ただし、フィッティングの部分がかなりスマートになったので見た目は良くなりました。

【付属品はついていましたか?】
画像の二枚目参照してください。

【期待外れな点はありましたか?】
T2タイプで、マスターからの分岐させるパーツがちょっとちゃっちいところですかね。
別売の2ウェイセパレーターを標準で装備していてほしいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/10 00:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GOODRIDGE:グッドリッジの ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP