6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5560件 (詳細インプレ数:5344件)
買ってよかった/最高:
2588
おおむね期待通り:
2050
普通/可もなく不可もない:
678
もう少し/残念:
139
お話にならない:
88

ZETA:ジータのブレーキのインプレッション (全 267 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ikuraさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CRM250AR | CBR250RR(2017-) )

利用車種: CRM250AR

4.0/5

★★★★★

ノーマルのグレーアルマイトとは比較するべくもなく目立ちます。車体にホンダの赤が無いので目立って気に入っています。
交換はとっても簡単で、2本のネジを緩めてノーマルのふたと樹脂製の中板をはずして、ゴミが入らないようにZETAを取り付け、ネジを締めるだけです。
ついでにネジも錆びていたのでホームセンターで買ってきて交換したのでビカヒカです。
…もうちょっと安ければ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/23 09:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

へたーれさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

ZETAが好きなんで買いました。
取り付けはノーマル外して付け替えるだけですから、誰でも出来ると思います。
私は青で揃えていますが、赤でも良いですね。
見た目だけっぽいですが値段も安いし、ちょっとした見た目の変化も良いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 01:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

へたーれさん(インプレ投稿数: 31件 )

5.0/5

★★★★★

ZETAが好きで買いました。
取り付けはネジ外して純正と交換するだけですけら、誰でも出来ます。私はZETAが好きなんで満足してます。もう少し安いと良いかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/09 00:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マルカズさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

差し色に青を選んでみました。
赤は紫外線による退色が心配でしたが青はどうだろう。
機能的には純正でもなんら問題はありませんので完全に見た目重視です。
同機種の他オーナーのインプレではブレーキペダルをはずしたとありましたが何とかはずさず交換できました。
コッタピンが錆びてたので星4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 12:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりゴボウさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: CBR1000RR | モンキー )

4.0/5

★★★★★

オフロードの性能をオンロードにもというフレーズに型番ZS89-5044を購入してみました。軽量化や手軽に調整とかありますが、純正も小さなパーツで弄らない部分なので完全にドレスアップですね。取り付けは簡単で純正を外して付け替えるだけですが、割りピンが車体裏側に刺さってるので抜くのが面倒なくらいです。
ステップ回りの見た目もアップして満足ですが値段がもう少し安くてもという事で☆4です(^-^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/22 11:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

純正の機能だけ部品より格段に見た目が向上します。

ただ3~4cmほどのアルミのアルマイト品でこの金額は高いですね・・ホースを挟むだけの構造で純正のような配慮した機能はありません。

ただ結構目立つ箇所なんでドレスアップとしては◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/14 16:10

役に立った

さっこつさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: Dトラッカー )

5.0/5

★★★★★

マスターをセローやトリッカーで使われているタンク一体型のものに変更したので、そのついでに。
ジータ製品はどれも高級感があり見とれてしまいます。
恐らく自分しか交換したと分からない部分でしょう(笑)
完全に自己満足です。カッコイイです。
操作性能の差はわかりませんが、ペダル位置の調整はしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/09 22:39

役に立った

コメント(0)

さっこつさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: Dトラッカー )

4.0/5

★★★★★

DトラXのフォークガードにタイラップでホースをくくっていて、見た目がなんだかなー…と思っているときに見つけたので購入してみました。適応車種にDトラXは無かったので不安でしたが問題なく取り付けできました。若干ホースの太さが合ってないのかな?社外のメッシュホースなので仕方ないのかも。
色の選択肢が増えればもっと良いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 01:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

ZT31-1636 (セローでも利用できます)

フロントのブレーキ用ボルトx6
純正は結構さびやすい材質でして
交換してみました!

純正品は頭が10ミリなんですが
強度アップのためか、チタン製は
頭8ミリになっておりました!

とにかく軽いことが特徴ですが
もう一つはとにかく「お高い」・・・^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 12:22

役に立った

コメント(0)

黒オフさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: KLX230 )

5.0/5

★★★★★

皆さんのインプレを見て購入しました。
ブレーキペダルの高さ調整の範囲が広がるとありましたが、KLX250ではそれほど変わりませんでした。
装着も簡単です純正と交換するだけ。
KLX250の場合Rブレーキマスターを固定してるボルトを緩めた方が作業しやすかったです。
あと、アルマイト処理がキレイで驚きました。
このZETA製クレビスは純正のガタが無くなります。
機能面でも効果がありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/14 23:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP