6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SBS:エスビーエス

ユーザーによる SBS:エスビーエス のブランド評価

適合車種の多彩なラインナップと、過酷な状況でも安定したパフォーマンスを発揮するための3層構造を採用したSBSブレーキパッド!あなたの用途にぴったりなパッドがきっと見つかります。

総合評価: 4.1 /総合評価303件 (詳細インプレ数:288件)
買ってよかった/最高:
108
おおむね期待通り:
130
普通/可もなく不可もない:
49
もう少し/残念:
6
お話にならない:
10

SBS:エスビーエスのブレーキのインプレッション (全 288 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
へけらもけらさん(インプレ投稿数: 62件 )

利用車種: CRF250M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 3
コントロール性 4

車種:CRF250M
ブレーキシステムはノーマル、パッドのみ変更

20,000キロ程で純正パッドの減りが目立ち、効きが悪くなって来た為こちらの品物に交換。
交換は自力で行いました。キャリパーを外し、ピストンの清掃グリスアップをしてから取り付け。

握り始めから効くようになりますが、格段に制動力が上がるわけではないです。効きはじめが良い分、握り込み過程でのコントロール性がわかりやすくなり、ブレーキングの向上に寄与してくれます。

走行中にビィィィィという音がします。停車する直前にはフイィーンと鳴きます。鳴き止めグリスをパッドの裏に塗れば収まりました。

価格もポイント還元込みであれば安く、性能も鳴き以外は純正より向上しますので、オススメできる品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/02 00:12

役に立った

コメント(0)

星を見るかいさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250R | F800GS | R1200GS Adventure )

利用車種: R1200GS Adventure

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 4

水冷R1200GS用で使っています。オフロード走行多めの使用環境で、だいたい1万キロで交換しています。効きに関してはビッグオフロードなので、リアはメーカー間での差はあまり感じないです(フロント側は大事ですが)。自分で交換すれば非常に安価に済ませられますし、ついでにキャリパーピストンの清掃や揉みだしもしておくとベストですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/31 14:58

役に立った

コメント(0)

壮一郎さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: YZF-R1M | R1200GS | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 4

握ったぶんできく感じ 初期のガツンとくるのを嫌う人は良いです 温まるとさらにききがよくなります 街のりも不安無し

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/28 12:52

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

利用車種: KX80/II
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

スポーツ振りのレーシングシンターだけにカチッと効いてくれます。鋳鉄ディスクとも相性いいのかも。耐久性に関してはまだこれから様子見ですがコスパはかなりよさげで気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/19 22:46

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

利用車種: KX80/II
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 3

まあまあ効きます。サーキットではもうちょっとガッツリ効いてくれてもいいかなと思いますが、該当車種のリア用では「峠」のラインナップが見当たらないので妥協した面もありますがおおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/19 22:39

役に立った

コメント(0)

GSX-R1000 L0さん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

ミニバイクレースで使用してます。

結構、距離を走りますが、減りません。
ブレーキをハードにかけないのがコツです。

十分、速度は落ちます。

スタンドを立てて、フロントホイールを手で回転させると、くるくる回ります。

純正部品のディスクと相性が良いようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/12 20:26

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: トリシティ 155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 4

トリシティに適合するブレーキパッドで、左右用があるのでお間違えなく!
トリシティの場合左右でブレーキキャリパーがあり、片押し1ポッドでフロント二輪。
ブレーキの効きはだいぶ良いですが、減ってきたので交換。

パッドを純正からSBSに交換しましたが制動力は大きく違いを感じませんでした。
しかし、雨の日はSBSのほうが効きますね。これは違いを感じました。
総じて満足な商品です。
商品の品質的にも満足です。リアはまだ残量があるため購入していないですがSBSで揃えようと思います。
フロントのブレーキパッドのほうが先になくなってしまいましたね。


ちょっと組み付け方が悪かったようでブレーキ鳴きがしています。取り付けの際は面取りをしたほうが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 17:10

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

利用車種: トリシティ 155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

トリシティに適合するブレーキパッドで、左右用があるのでお間違えなく!

トリシティの場合左右でブレーキキャリパーがあり、片押し1ポッド。フロント二輪なのでブレーキの効きはだいぶ良いですが、握り込まないと効かないセッティングになっています。これはおそらくブレーキマスターが原因な気がします。

パッドを純正からSBSに交換しましたが正直、純正でも良かったかも・・・。という感じです。
制動力は大きく違いがないですが、ちょっと組み付け方が悪かったようでブレーキ鳴きがしています。取り付けの際は面取りをしたほうが良いですね。
雨の日も乗りましたが、雨の日はSBSのほうが効きますね。これは違いを感じました。
総じて満足な商品です。


特に交換が結構大変でしたが、ホイールを外さずに交換できます。それに気づかず、ホイールを脱着したほうがいいのだろうと、取ってしまい後悔しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 17:07

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: スカイウェイブ250 タイプM
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5
  • 奥多摩周遊道路走行して後でリヤをかなりハードに掛けるので熱で変色しました。

    奥多摩周遊道路走行して後でリヤをかなりハードに掛けるので熱で変色しました。

  • 奥多摩周遊道路走行して後でリヤをかなりハードに掛けるので熱で変色しました。

    奥多摩周遊道路走行して後でリヤをかなりハードに掛けるので熱で変色しました。

  • フェロード新品との比較。フェロードは元が薄いです。

    フェロード新品との比較。フェロードは元が薄いです。

昔入れていたことがあり、効きは良かったので。

 あまり選択肢がなく(シンタードメタルでは)デイトナのゴールデンχを購入したのはいいのですが
ひとつ前の方で間違えて購入し再度購入品しなおしました。

 フェロードとの比較写真はsbsがだいたい6千キロほど走行した後に交換ですがフェロードの元が
薄いので新品と厚みが変わらないくらいでした。

 コントロール性が良く、昨日帰宅時道が空いててちょっと飛ばし気味の時信号が変わりはじめ
止まれるか?と思いながらリヤ握りフロント握ったが厳しそうでさらにリヤ握りこんだら
制動力が格段に上がり余裕で停止できました。

 握るほど効く感じのブレーキで使いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/19 10:58

役に立った

コメント(0)

うーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: PCX125 | CRF250L | S1000RR )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 5

CRF250L 純正ローターとの組み合わせでの使用感です。

純正と比べてガッツリしっかり効きます。むしろ純正全然止まらないのはパッドのせいかと思うレベル。(純正2万キロ乗ってもまだ普通に残ってるしオカシイ…)
ショートレバーで二本指でオンロード最高速付近からでもオン向けブロックタイヤならタイヤが先にブレイクするくらいは効きます。

かといって唐突に効くわけでもなく、当てる程度から握り切るまでほぼ完全に線形の制動力グラフが出来そうなリニア感です。
つまり大分気に入ってますww

耐久性とか攻撃性とか耐熱性はまだ不明です。なので不明の★3です。
あ、停止直前くらいの握力?範囲で鳴きます。
キィィィ ではなく フォォォ 系の音。

まぁ純正とまらねー!って思ってる人は試しに買ってみて損はないと思います。 以上!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/19 00:08

役に立った

コメント(1)

うーさん 

追記
耐久性に関して

パッド自体は走行10000kmと少しくらいで三個目途中くらいなので都心部通勤でそこそこハードに使っていても3000km以上は持つかなーって感じです。大型バイクも乗ってる人なら「そんなもんやん?」て思う気がします。

ディスクへの攻撃性は結構高いかもしれません。
そろそろ四個目買い置きしとくかなーと思って見てみたら1mmちかく削れてガジガジに段付いてます。
ディスク自体が小径なのもあってよけい消耗しやすいのかもしれません。

一応参考までに。
耐熱は最近全然攻め込んでないのでわかりません★ ←

中古品から探す

SBS:エスビーエスの ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP