6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8314件 (詳細インプレ数:8085件)
買ってよかった/最高:
3720
おおむね期待通り:
3001
普通/可もなく不可もない:
1169
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコのブレーキのインプレッション (全 98 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
けんぢさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z1 | スーパーカブ90 )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

角目カブ90カスタム HA02-180番台 リア側に使用

ブレーキかけた分だけ効く感じでとってもコントローラブル。純正よか良いんじゃないかなぁと思う。
ガツンと効くやつと違ってケースへの攻撃性も低そう。

取付前には角(カド)の面取りはしましょー(パッケージの裏にも記載してました)。これもせずにちゃちゃっと取付けて「最初は効きにくいから気を付けて」、なんて言うバイク屋とはおさらばしましょー。バイク屋から出たらそこは公道です。
可動部軸のグリスアップと面の脱脂(パーツクリーナーで)も忘れないように。面は触っただけでも効きに影響します。

自分で交換チャレンジする人は力まかせにバネを引っ張らないで貝(本とも言うべきか?)を閉じたり開いたりする様に、てこの原理を使って脱着すると意外に簡単ですよ。
・外す時→本を閉じる
・取付時→本を半閉じした状態で軸を挟んでグイっと本を開く(バネは最初に付けといてね)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/05 17:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

けんぢさん 

画添付前に操作ミスで投稿してしまったので追記。面取りは大きめのヤスリを用意して本体を持ってヤスリの上をなぞる様にするとやりやすいよんv

3110さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

利用車種: プレスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★

デイトナの青いブレーキシューはがっちり効きますが攻撃性が高いので
こちらを使用しています。
全体的なバランスも良く満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/15 23:42

役に立った

コメント(0)

Kawadoさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: KATANA | リトルカブ | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★

リトルカブの前後を同時に交換しました。ブレーキシューに溝があるので、効きが良くなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/23 18:30

役に立った

コメント(0)

TK尾さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: NS-1 | HAWK11 )

利用車種: ゴリラ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4
  • NISSIN製キャリパー

    NISSIN製キャリパー

8インチゴリラのフロントブレーキのディスク化にあたり、このキャリパーを取り付けました。キタコ製品ながら、NISSINのキャリパーは信頼度が高いです。取り付けのホイールが昔の8インチキタコホイールだったので干渉しました。キャンターの角を削って解決。制動力は激変。しっかり止まってくれます。サイズ感がちょうどいいです。ブレーキオイルのエア抜きがちょっと難しいかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/16 18:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
  • ベスラ
あまり減っていないように見えます。

    ベスラ あまり減っていないように見えます。

  • キタコ

    キタコ

ブレーキシュー交換の時期がきたので今回はキタコさんのノンフェードブレーキシューを購入。

ベスラさんのブレーキシューは今まで約20000kmもちましたが、ブレーキ頻度が多いためかまた長距離をあまり走らないためなのかわかりませんが今回は約10000kmで交換です。

初めてキタコさんのブレーキシューを試しています。まずは面取り行い組み込みました。性能はベスラさんとの違いが鈍感な私にはわかりません。ただ耐久性が良いことを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/26 15:45

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

利用車種: スペイシー100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 4

中古で購入したスペイシー100に使用しています。
元々、付いていたノーマルパッドが減ってきたのでこのパッドに交換しました。
握力に比例して素直に効くのですが、個人の好みではもう少し初期制動力があれば非常に使い易いと思います。
街乗りだけで使っていますが普通に効いて普通に止まる事が大事だと思います。
耐久性もありますし信頼できるメーカーなので安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/18 21:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SPECIAL POWER TAKEMASAさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: シャリー50 | モンキー | シャリー50 )

利用車種: MD90 (郵政カブ)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★

ブレーキ鳴きは無くてスムーズ!(o^O^o)
効きはやっぱりSP武川には負けるかな!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/05 23:51

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★

リアのドラムブレーキの効きが悪くなったので、交換しました。
純正取り寄せも考えたのですが、すぐ交換したかったで取寄せにせず最寄りのパーツ屋さんに在庫があったのでこちらを購入しました。
乗り手によるとは思いますが、自分の場合は、リアのブレーキを結構使うので減りも早いので。

良い点
●純正同等の制動。

●説明書が親切丁寧に書かれているので、初心者でも交換可能。

●耐久性もありそうです。

悪い点
●純正も同じだと思いますが、少し慣らしが必要だと思います。100キロ前後。慣らしが面倒なら、接地するところを少しやすりがけするといいと思う。
●交換が面倒。

ブレーキは本当大切なので、早めの交換、メンテナンスをオススメします。
交換は難しいのでは無く、バラす箇所が多い故面倒な事かと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 17:04

役に立った

コメント(0)

かぶとえびさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: リトルカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
  • 面取りした方が割れにくいとのことで、紙ヤスリで面取り(左側)

    面取りした方が割れにくいとのことで、紙ヤスリで面取り(左側)

  • この際なので、ブレークリーンでブレーキドラムをクリーンアップ

    この際なので、ブレークリーンでブレーキドラムをクリーンアップ

  • フロントブレーキドラムもクリーンアップ

    フロントブレーキドラムもクリーンアップ

  • ブレーキシューハウジングもクリーンアップ

    ブレーキシューハウジングもクリーンアップ

  • フロント純正ブレーキシュー。残り厚みは十分ですが、効きが悪い

    フロント純正ブレーキシュー。残り厚みは十分ですが、効きが悪い

当然ですがよく効きます!換えてよかったです。
純正のフロントは少しずつジワーッとブレーキが効くので、フルブレーキングしてもボトムリンクサスが上がりきるようなことは滅多にありませんでしたが、これに換えるとしっかりとフロントが上がったあとに揺り戻しで沈み込むようになりました。(テレスコと全く逆の動きですね)
交換後の純正シュー残量は十分あったので、シュー表面がフェード気味になっていたのか、もともとこういうものなのかは分かりませんが、明らかに効き方は変わりました。

リヤはリヤで、スコッと効く感じになって、タイヤがロックすることが増えました。(^_^:
これまで1600kmくらい純正で走って、リヤがロックするくらいフルブレーキングしたのは1回だけでしたが、交換後、意識して踏み込んでみたとはいえ、既に数回ロックしました。(逆に危ない?ハハハ)

そもそもブレーキングは繊細なもので、ロックさせないようにコントロールすべきものですから、ブレーキは効くに越したことはありませんよね。これでダウンヒルも怖くない・・かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/12 13:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOHERさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

特に困ることもありません。
カブのブレーキは知れてます。
スピードもそんな出るものではないので。
しっかり効くので大丈夫ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/10 22:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP