6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOODRIDGE:グッドリッジ

ユーザーによる GOODRIDGE:グッドリッジ のブランド評価

イギリス グッドリッジ社製のブレーキホースは機能部品としての確かな性能と、劣化に強い素材の選択などによる高い耐久性と安全性を併せ持ちます。

総合評価: 4.3 /総合評価415件 (詳細インプレ数:401件)
買ってよかった/最高:
325
おおむね期待通り:
237
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

GOODRIDGE:グッドリッジのブレーキのインプレッション (全 107 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
メタボさん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

ハスクバーナSM250Rのマスターを
ブレンボRCSに変えた為購入!

ベストなサイズと性能!と値段!

ガイドホースもついてますし、
間違い無かったですね!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/22 10:26

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

3.0/5

★★★★★

私は「セール」に誘われてクリックしたのもあって、よ~く詳細をチェックしなかったのですが、取り付け部分(バンジョーボルト)の材質が「アルミ」のものと「ステンレス」のものがあります。
商品は悪くないのですが、購入される際はきちんと「好みの材質」かどうか確認することをオススメします。
(私はチェックが足りず、フロントとリアで別々の状態になってしまいました。)
ちなみに、青地に白文字のステッカー(大1、小2枚)が付属しているので、ステッカーチューンの楽しみもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 18:58

役に立った

コメント(0)

MTXRさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Z250SL )

3.0/5

★★★★★

ブレーキオイルが「ウーロン茶色」で放置されていたので、ブレーキオイル交換と併せてホースも交換しようと思い購入。(セール中だったのもアリ)
現段階では体感出来るほどの効果はありませんでしたが、見た目は「どうみてもノーマルじゃない」感があってなかなか。

過剰な期待を持たなければ、まあまあ良いんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/12 18:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

250ccだと車検が無いので持ち主がしっかりとメンテしないとならないのですが、中古で購入時の状態からは14年間なんにも手入れしていなかったのが見て取れました。純正のゴム製ブレーキホースは4年で交換となっています。この前に乗っていたドカのM800と同じようにGOODRIDGEを選択しました。
ぐぐっと効く位置が分かるようになり、ロック前で緩めることができます。最高の感覚で安心してフロントブレーキを握り込めます。ブレーキ液のエア抜きはこの時初めてだったので少し苦労しました。次からは大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 22:30

役に立った

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

写真はエアー抜きの状態です。
商品は、バンジョウ部分が小さくとてもすっきりしていていいですね。
必要なものはオイル以外はすべて入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/08 00:53

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

取付後の見た目はかなり変わりました ブレーキとクラッチホースを同時に交換しました。前回りはキリッとしましたね。 性能はというと タッチが良くなった気がする様な… 交換したという自己満足からですかね 安心感は100%増です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/02 03:04

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

後ろのブレーキホースは変えることないかなと思っていましたが、見た目も含めて変えることにしました。
フロントと同じメーカーを選びました。
そんなに変わらないだろうと思っていましたが、意外とフィーリングが変わるのに驚きました。
ブレーキオイルをワコーズのレース用に変えたのも大きいと思います。
画像はまた後日にでもアップします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41

役に立った

コメント(0)

ぴょんさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GYRO [ジャイロ] | GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

車種別設定されているので、ホース長やフィッティング形状を考えることなくボルトオンでつく。
ただし、ブレーキフルードとモリブデングリースを別途用意する必要がある。
純正ホースの「グニー」っとした感じが好きになれなかったのでステンメッシュに交換する事にした。
交換後、「カチッ」としたタッチになり格別に良くなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサヨシさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: YZF-R6 | XR100モタード )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

セールで安くなっていたので思い切ってステンメッシュを前後とも購入しました。純正のブレーキに不満はなかったのですが見た目の変化ともう少しダイレクト感が欲しかったので購入して正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/06 10:26

役に立った

コメント(0)

Mr.アンダーソンさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | WR250R | HAYABUSA )

5.0/5

★★★★★

初歩的なカスタムパーツとなるブレーキホースですが、選択は慎重にしました。
バンジョーアダプターやバンジョーボルトはアルミも選択できますが、割れる恐れがあるためにステンレス製にしました。締め付けトルクをしっかり管理していれば割れることはないと思いますが、命にかかわる部分なので安全を選びました。

ホースの色はスモーク。目立たないようにさり気無くしたい人には特にお勧めです。タッチ的にはプラシーボもあると思いますが、若干カッチとしたかな!?ホースの取り回しは純正と同じくSタイプにしました。

収まりもよく、カウルやフェンダーにも接触しないよう純正のクリップが使えるのでいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GOODRIDGE:グッドリッジの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP