6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

GOODRIDGE:グッドリッジ

ユーザーによる GOODRIDGE:グッドリッジ のブランド評価

イギリス グッドリッジ社製のブレーキホースは機能部品としての確かな性能と、劣化に強い素材の選択などによる高い耐久性と安全性を併せ持ちます。

総合評価: 4.3 /総合評価415件 (詳細インプレ数:401件)
買ってよかった/最高:
325
おおむね期待通り:
237
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
13
お話にならない:
8

GOODRIDGE:グッドリッジのブレーキのインプレッション (全 189 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タケ無限NSR50さん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: NSR50 )

利用車種: NSR50

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

純正のブレーキホースが劣化してボロボロだったので、ステンメッシュに交換。

いかにも変えてます感を出したくなかったので、ブラックを選びました。

バンジョー類も、ステン製のブラックで統一。

カチっとしたブレーキフィーリングになって良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/07 06:32

役に立った

コメント(0)

なんちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR80 | VFR400R )

利用車種: VFR400R

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4

制動力はパットに依存するため、劇的に改善されることはありませんが、何よりタッチがよくなります。ノーマルのゴムホースがまったりと表現するなら、メッシュホースはカチッとした感じになります。また、説明書が分かりやすく、取り付けもさほど困難さを感じられませんでした。ただ、他の人も書いているように取り付ける際、11番のスパナが必要なのと、バンジョー等の接合部にモリブデングリスを塗布する必要があります。事前に用意した方がいいかと思います。また、重要保安部品なので取り付ける際トルクレンチ等でトルク管理をしておけば安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/29 20:19

役に立った

コメント(0)

オカズノリさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

先代のブレーキホースが装着して15年経っておりリニューアルのつもりで交換しました、フィッティングをアルミからステン、ホースをクリアからスモークへ、そしてライン取りをバイピースからトライピースへそれぞれ変更しました。
ブレーキのタッチそのものに変化はありません、見た目が綺麗になったこと、フィッティングがステンになったことでの安心感が増したことは大きいですね。
ただし注文時によく長さを計測していたつもりでしたが、若干長過ぎて(25ミリ長い)返品期間を過ぎてしまっていた為新たに購入することになってしまいました
(*≧∀≦*)
返品期間をもう少し長く設定してもらえたらなぁー。
自身で長さを計測して注文した場合は早急に仮組みすることを勧めます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/06 13:12

役に立った

コメント(0)

DAYTIMEさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: R1-Z | BANDIT1200 [バンディット] )

利用車種: TL1000R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

ブレンボキャリパー交換のタイミングで変更しました。ブレーキタッチ向上、見栄えも良くなりました。
取り付け等特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 19:09

役に立った

コメント(0)

96Γさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: RGV250 (ガンマ)

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

96型 RGV-Γ で使用しました。
以前使っていたブレーキホースも年数経過での劣化があると思い流石にサーキット走行では不安なので購入しました。
古いバイクなので車種別の品があるとは思ってなかったですが専用の品があってとても助かりました。
さっそくサーキット走行しましたが、しっかりとブレーキングできて安心して走れます。旧車に乗っている人には
とても嬉しいことと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/16 23:07

役に立った

コメント(0)

96Γさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: RGV250 (ガンマ)

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4

96型 RGV-Γ で使用しました。
以前使っていたブレーキホースも年数経過での劣化があると思い流石にサーキット走行では不安なので購入しました。
古いバイクなので車種別の品があるとは思ってなかったですが専用の品があってとても助かりました。
さっそくサーキット走行しましたが、しっかりとブレーキングできて安心して走れます。旧車に乗っている人には
とても嬉しいことと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/16 22:21

役に立った

コメント(0)

ゆうさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR250

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5

マスター側のバンジョーがストレートで、取り付けは出来るのですが、自分は角度付きのを別に買い付けました。
それ以外は大変満足です。
ブレーキレバーを握った量とブレーキを握った強さが比例するのでとても扱いやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/07 12:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

58Caddyさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ジャイロUP | CRM250R | MONSTER400 )

利用車種: MONSTER400

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
  • 長さが1m5cm(1050mm)です。

    長さが1m5cm(1050mm)です。

  • 98モデル以前は、エンジン右側にクラッチラインの接続部があります。

    98モデル以前は、エンジン右側にクラッチラインの接続部があります。

  • 2000年以降モデルはエンジン左側にクラッチライン。写真はM900(参考用)

    2000年以降モデルはエンジン左側にクラッチライン。写真はM900(参考用)

  • リヤブレーキ用ホースとして、短く切って使用しました。

    リヤブレーキ用ホースとして、短く切って使用しました。

グッドリッジ:ビルドアライン 車種別クラッチホースキットMONSTER400、MONSTER600
使用車種:ドゥカティ モンスター400(1998年モデル)

【何が購入の決め手になりましたか?】
ドゥカティ モンスター400のレストアベース車を購入したのですが、ブレーキは安全にかかわる重要部位なので、品質・性能が期待できるGOODRIDGEのホースを選びました。
この商品はクラッチホースですが、ブレーキだけGOODRIDGEにするのも変だし、ドレスアップも兼ねて購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
長さが短くて取付できませんでした。この商品のホースの長さは1050mmです。
2000年以降のモデルと1990年代のモデルでは、エンジン側のクラッチホース取り付け部が変更されており、90年代のモデルには1150mmから1200mm程度の長さが必要で、この商品のホースは短くて使えません。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
難しい以前に、取り付け不可能でした。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
取付は出来ませんでしたが、取り付け時のポイントとしては
 ホースの適切な取り回し
 バンジョーボルトを締め付けるときのトルク管理
 かじり防止のモリブデングリス塗布を忘れない
を念頭において作業する必要があります。
自分で取り付け作業をしない人は、信頼できるプロに任せるのをおススメします。

【期待外れだった点はありますか?】
製品説明に長さの記載が無いので、商品が届くまで使えるかどうかがわからないこと。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
製品の品質・性能的には優れているのは間違いないと思います。
それゆえに、車種別キットの製品説明の情報量が足りないのは非常に惜しい。

具体的に知りたい情報は、バンジョーを含まないホースの長さと、付属されてるバンジョーの種類です。これを明確にしていただければ、他車種のホースの内容を見て流用も可能になるし、ユーザー側にとっては大変ありがたいです。

あと、私は人柱でかまいませんので、このモンスター400/600用については、適用車種が2000年以降と明確に記載してほしいです。また、90年代モンスター用の車種別キットもラインナップに加えてほしいです。

【比較した商品はありますか?】
同じGOODRIDGEのステンレス取り回しのキット
アールズ・スウェッジライン
など

【その他】
2000年以降のモンスターには問題なく使える長さです。
製品としてはとても良い品質・性能だと思います。

この商品については、短く切ってリヤブレーキ用のホースとして使いました。
全く問題なく使えており、製品の品質・性能には満足しています。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/04 11:47

役に立った

コメント(0)

ジャラピンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-R1100 | DT50 | ウルフ250 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

30年使用したノーマルのホースが劣化し、冬でもホース表面に汗をかくようになってましたので、交換しました。ステンレスフィッティングとブラックコートにしましたので、変に目立つこともなく良いです。長さも丁度よく、ノーマルのステアリングダンパーを外すことなく装着できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/05 21:38

役に立った

コメント(0)

Akira Kさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ250 )

利用車種: ニンジャ 250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3

Ninja250ABSに取り付けました。外観をノーマル風にカスタマイズしているので黒のホースにしました。GOODRIGEは大好きなブランドで以前乗っていたバイクも同社のブレーキホースに交換していました。今回交換して感じた事ですがステンレスメッシュホースのしっかり感があまり感じられなかった事です。おそらくABSユニットが関係しているのではないかと考えます。ABSユニットの関係でFブレーキホースしか交換できなかった事とFホース、RホースがABSユニットに結合されている事から油圧がABSユニットを介してR方向に逃げているのではと推測します。まあこれはABS装着車だからと割りきって考えるしかないですね。メーカーさんにRホースも販売して貰う事に期待したいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/18 18:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

GOODRIDGE:グッドリッジの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP