6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マフラーガード・ヒートガードのインプレッション (全 109 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

XR100モタードにてサーキット走行を行っています。

いい加減純正ステップの先が半分ぐらい削れてしまっていたので、安全のためにもバックステップに交換しました。
それ自体はまったく問題ないのですが、XR100モタードはタンクが細いため、ニーグリップがあまりできません。ですのでソールグリップ(ステップに足の親指根本に近い位置を乗せ、カカトを若干フリーにして、カカトで車体を押さえて倒しこむイメージです)にて乗車していたのですが、、、

当然バックステップにして高い足位置になっているのに、そこからさらにソールグリップでカカトが上がっているおかげで、エキパイにレーシングブーツのくるぶしが当たっていたらしく・・・
XPDのX-P3Sは2年半でサヨナラとなりました・・・

ということで、エキパイに取り付けるヒートガードを探していました。当初はバンテージを巻くことも考えたのですが、その部分で熱がこもってしまうことを考えるとあまり良い案とも思えなかったので、金属製のものを探していました。

結局ヒロチーさんのヒートガードを取り付けましたが、元々アメリカンや400ccクラスのエキパイに取り付けることを想定しているようで、予想よりかなり大きく、エキパイのRにまったくサイズがあってませんでした(笑)

結局無理やり足で踏んでRをキツめにして、また取り付け用の金属バンドは、やはりかなり余ってしまうので、3分の1ほど切り飛ばしました。

と、取り付けまでに多少の加工を要しましたが、実際に一度サーキットを走行したところ、走行後でも素手で触れるレベルでした。

まさにヒートガードという言葉に相応しい性能で、見た目をあまり気にしなかったので大満足の買い物となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/20 10:05

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

チャンバー新調に伴いチャンバーガードを検討するようになりこの商品にたどり着きました。
はじめてのチャンバーガードということもありちゃんと成形できるか不安でしたが以外にも手の力でも曲げられて割合簡単に装着できました。ただそれが強度的にどうなのか心配でもあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/09 06:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

マフラーも高価なものになるとなかなか傷を付けたくないものです。
ですがすり抜けや転倒時にはどうしても傷が付いてしまいます。
高価なマフラーを取り付ける際には、こういったプロテクター類を使用することをおすすめします。

以前ヨシムラのマフラーを使用していた時、駐輪場で右に転倒させてしまったのですが、このプロテクターのおかげて小さなかすり傷で済みました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 23:59

役に立った

kusakariさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XT250X )

利用車種: XT250X

5.0/5

★★★★★

SP忠男のパワーボックスを取り付けキャブ車なのでノーマルガードがねじ穴ではなくスリットを利用しないと取り付けできず
機能上はあまり問題ないが不恰好なので購入しました

FI用の純正パーツとの価格差も千円程度なのでドーセならカーボンにと購入しました
車種専用なので取り付け簡単、質感もよく大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/05 22:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

武川のサイレントスポーツマフラーは、純正に似たルックスで非常に気に入っています。
ですがマフラーガードの形がのっぺりとしていてスポーティさを損なっている気がしました。

経年劣化でテカリが出始めたので、アフターパーツであるこのカーボン調のマフラーガードを取り付けました。
カーボン調になったことで引き締まったルックスになりお気に入りの逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 23:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

monさん(インプレ投稿数: 24件 )

5.0/5

★★★★★

娘のJOG ZRの補修の修理に購入しました。とにかく値段が安いです。本体のスペーサー(カラー)を純正カバーより移植して取付を行うと綺麗に取付ができます。付属のスペーサーでは長すぎです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サムキュートさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

チタンフルエキに取付けて違和感なくマフラー全体にとけ込んでいて気に入っています。今回は2台目のバイクに2個目の購入です。一度倒しましたがしっかりガードしてくれました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/23 18:56

役に立った

コメント(0)

さとさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR )

4.0/5

★★★★★

見た目は中間パイプが隠れ、アンダーカウルとも良い感じにマッチするので良いですが、ステーとボルトの位置合わせが面倒でした(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 16:10

役に立った

コメント(0)

山田さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: MT-09 )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

予想以上にパイプの熱を拾ってくるみたいでとても熱くなります。オフロードパンツを履いている時は大丈夫な程度でしょうが、ジーンズ等だと厳しいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:48

役に立った

コメント(0)

ココほれニャーニャー🐈さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: XL883R )

3.0/5

★★★★★

社外の2in1マフラーでボトムスの裾が当たるところへ装着しました。
値段だけで選びました。メッキで綺麗だしあまり目立たない物を探しました。
ただ、ガードを取り付ける為のホースバンドをある程度締め付けないと上下に動いてしまうので、そのままだとマフラーに傷が付くし、逆に締め付けてもマフラーに食い込んで傷が付く。この部分だけバンテージを巻く等の工夫が必要です。私は直で締め付けちゃいましたが。
遮熱性はマフラー部が10だとすれば8位かな。
無いよりマシデス。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーガード・ヒートガードを車種から探す

PAGE TOP