6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マフラーガード・ヒートガードのインプレッション (全 109 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Uにゃさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: KLX250

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

ヒートガードとしての性能は既知ですので省略しますぞ。
今回メガボムへの取り付けを試みましたぞ。
このままの取り付けは不可能でしたが、本体のバンド取り付け部を広げるように曲げたところ、
付属のバンドで装着ができましたぞ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/06 17:18

役に立った

コメント(0)

Keiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: DトラッカーX )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ダート走行の際エキパイに小石等がカンカン当たりまくるので装着しました。
エキパイの曲線に沿って曲げれるので取り付けも簡単です。
エキパイの保護はもちろんのことドレスアップにもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/04 22:35

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 250EXC

2.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

安価で購入したが
やっぱり取り付け出来なかった
チャンバーと形状が違う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/08 14:22

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: Dトラッカー

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • バンドさえ巻けたらチャンバー部にも付きます

    バンドさえ巻けたらチャンバー部にも付きます

Dトラッカーに装着しています。
装着して約7年半が経ちました。
もの自体は頑丈な作りで転倒しても曲がったり、凹んだりはしていません。
ブーツを履いているとエキパイ部も抑えることがあるのですが、強度があるためガンガン抑え込めます。
このガードのいいところはFMFパワーボム等のチャンバー付エキパイも工夫次第で付けられる所です。
パワーボムにはポン付け出来ました。

欠点はエキパイの熱をそのままダイレクトに足に伝えてくれるので、ポリエステル製のズボンはヒットした瞬間焦げます。
1本ズボンをダメにしてしまいました。
あと、取付けステーが振動で折れます。昨年寿命を迎えてしまい補修部品を探しましがDRCから出ていないので、ZETAの補修部品を流用し修理しました。

ズボン1本ダメにしてしまいましたが、ガードがあれば多少はエキパイの熱から足を守れるので、エキパイ交換した場合は装着しといたほうが良いですよ。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/24 20:12

役に立った

コメント(0)

TONEさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: R1200GS )

利用車種: R1200GS

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

社外マフラーを買うと大概はマフラーカバーもカーボンで付いてくるのが多いが。
ヨシムラのスリップオン HEPTA FORCE サイクロン EXPORT SPECだとカバーは純正をそのまま使用するので、選ぶ素材や質感で少しちぐはぐな外観になる。
統一するならカーボンの一択

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/31 16:46

役に立った

コメント(0)

SATOーさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: テネレ700 )

利用車種: Vストローム650

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正のマフラーガードは未塗装で車体フレームとマフラー、ホイールが塗装されているのにマフラーガードだけ浮いていると感じたので交換しました。
又、純正だと隙間が大きくズボンが引っかかるのが気になりました。
隙間が小さくなるほどマフラーにぴったり取り付き、デザインにも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/16 20:02

役に立った

コメント(0)

きみなりさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Dトラッカー | Z900RS )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 必要なモノはこんな感じです(あとレンチ)

    必要なモノはこんな感じです(あとレンチ)

  • こんな風に本体が分離

    こんな風に本体が分離

  • ベース側を取付け

    ベース側を取付け

  • トップまで付けたらこんな感じです。チョット長すぎる?

    トップまで付けたらこんな感じです。チョット長すぎる?

取付けは簡単でした。

必要な工具はm10のソケットにm12のレンチに8mmのヘキサレンチ。
本体がネジで2分割されているので、ベース側に付属のネジを入れてマフラーステーボルトの代わりに差し込みます。
元から付いているm12のナットを供回り防止に抑えてヘキサボルトを締めて、最後にトップ部分で蓋をすれば完成。
およそ5分もあれば終了です。

かなりガッチリとしているので、転倒時にマフラーが傷つくことはないでしょう。
多分、コイツが折れるより先にステーが付いているタンデムステップがヤラレると思う位、ガッチリしてます。
ガード性のためか、少し長過ぎる気がするので形状だけは星4ですが、それでも全体的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/22 23:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DUCAきちさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: Scrambler Full Throttle

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ドカティのカーボンパーツと言えば、パフォーマンスのものか、MC社の物を付けていましたが

どちらからも出ていない為CNCレーシングの物を購入しました。

輸入品は、形状やボルト穴が、合わない物が多いと、聞いていましたが、この製品は、

大丈夫でした。

カーボンパーツをこの値段で購入できドレスアップ出来るのは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/12 18:34

役に立った

コメント(0)

利用車種: VTR250

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ?普通に取り付け状態

    ?普通に取り付け状態

  • ?カーボンシール張り付け状態

    ?カーボンシール張り付け状態

  • ?アルミシールで裏張り

    ?アルミシールで裏張り

  • ?取り付け完成

    ?取り付け完成

ライデイングパンツの裾が、マフラーの熱で溶けてしまったので対策として購入。
写真?の様に普通に取り付けたがビジュアル的に面白くないので表に写真?の様にカーボンシートを張ってみました。裏張りとして写真?の様に台所用のアルミシールでスリット部分の埃の付着と剥がれを防止目的で張り付け。位置関係を確認して本組したのが写真?の状態。見かけも良くなって機能もいいので満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/02 22:31

役に立った

コメント(0)

どかぽんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: RSV4 1100 FACTORY )

利用車種: BRUTALE800RR

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ヒールプレートがないのでブーツが干渉する部分に保護としてカーボンシートを貼り付け

    ヒールプレートがないのでブーツが干渉する部分に保護としてカーボンシートを貼り付け

純正品が値段が高かったので今回こちらで購入しました。質感も写真の通り良かったし裏も遮熱のテープが貼ってあります。バイクの見た目もシャープでいい感じになりました。取り付けにいたっても穴の位置は純正同様ぴったりで加工する必要もなかったです。今回良かったのでリアフェンダーを同社のカーボンの物をオーダーしました。
納期てきにははじめ1ヶ月くらいのニュアンスで連絡来ましたが結果的に2週間ほどで届きました。
アグスタのカスタムにおすすめですのでインプレさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/19 18:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーガード・ヒートガードを車種から探す

PAGE TOP