6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エキゾーストパイプのインプレッション (全 536 件中 531 - 536 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
211号さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

純正のマフラーを交換するにあたって一緒にエキパイも交換してみました。
同じRSVのマフラーとセットで取り付けたら結構違いが体感できました。クラッチ繋いだときに、回転数がちょっとくらい低くても、アクセル回すだけでかなり踏ん張ってくれます。
逆に普通に発進するときはちょっと注意が必要かもしれません。
力強さは結構感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/10 11:08

役に立った

コメント(0)

リッキーさん(インプレ投稿数: 52件 )

3.0/5

★★★★★

キャブとサイレンサーを交換しているので、エキパイを交換しない訳にはいかないと思い交換してみました。
 形状が同じの為、250TRにも問題なく取り付け可能です。
 まず、値段が安い、軽い、(純正の半分ぐらい?)交換しても取って付けた感じがしない(あたりまえか)と悪いところが見あたりません。
 純正は重く、二重構造になっているように見えますが、ポッシュのものは1本もののストレートパイプとなっており内径は太いです。
 走行性能の方は、キャブのセッティングが決まっていないせいか、大きな変化や、音の変化はあまり感じられませんでした。
 走った後は程よくきつね色に焼けていい感じです。
 とにかく軽いので、カフェレーサータイプにしてみようかと思っている方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/23 15:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bardyさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF1000サンダーエース | SRX600 )

4.0/5

★★★★★

キックの初期型セローにも問題なく付きました。
この商品懸案のヒートガードは、webikで扱っている
CMコンポジットという所の「ヒートガード取り付けバンド」を
使って、純正のヒートガードを取り付けました!
この組み合わせが一番良いと思います。
ヒートガードの穴からRSVのロゴがチラっと見えて
個人的には満足度高いです。
性能的にはFCRキャブの再セッティングをしないと・・・
ということはそれだけ変わったということだと思います。
セッティング終わったらまた報告します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グリフさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

(ペイトン ノートンタイプマフラーに取り付け)エンジン始動後すぐに焼き目が付いてきて中々の色具合!ノーマルのエキパイよりも高回転域の吹き上がりが、良くなり軽快になった…低速域でのトルクも細くなり過ぎなくて良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:51

役に立った

コメント(0)

yohoo01さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX250SR )

4.0/5

★★★★★

KLXに取り付けています。市販されているEXパイプのうちでも最大径に入るだけあり、抜けはかなり良くなります。
その割りに、値段も手頃で、しかもノーマルガスケット仕様で取り付けも楽です。
私は、RSVシリーズ1、2等と組み合わせましたが、トルクが太くなったような気がしました。

このEXパイプの問題点としては、ヒートガードが無いため自作しなくては、直ぐにズボンを焦がし、足を焼けどしてしまいますので、まずここをどうするか考えてから購入した方が良いです。
又、ノーマルガスケットが使用可能ですが、受け部分が深い割に、クランプするためのスリットが短く、十分押さえ込めないため接続部分から排気漏れを起こしますので、液体ガスケットを塗るのがおすすめです。

KLXや、Dトラだと、03以降ノーマルEXパイプが細くなっているため、交換する事を考えている人にはお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エテルナさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: シグナスX )

4.0/5

★★★★★

06'YZF-R1に付けました。直感的な意見として、まずは排気効率が上がりました、特にピークパワーまで回したときにすぐに分かります。フルエキはちょっと。。。って思われてる方(←僕)には、オススメです。音的には、やはり触媒が抜けるため大きく聞こえます。それと、純正に付いているリンクパイプは、触媒が入ってるため重たいです。アクラのと持ち比べると一目瞭然^^
計算すると、800gの軽量化となります!ノーマルサイレンサーで
リンクパイプだけ交換出来るところが魅力です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エキゾーストパイプを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP