6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

エキゾーストパイプのインプレッション (全 178 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

4D9に乗っていて、低速のモタつき、そして中速の伸びに不満がありました。
このパイプでそれが改善されると聞き、年明けの入荷を待ってSP忠男上野店に直接行って付けてもらいました。
上記の低中速の不満が解消しました!
けど、見た目は変わらず、音もアイドリングのチリチリという小さい音以外は変わらず、「ノーマルっぽく性能を改善したい」という方には是非お勧めしたい一品です。
コストに見合った以上の効果が得られてると私自身は非常に満足です。
Webikeのサイトでこんなコメンントが適切かどうかわかりませんが、直営店での購入は割引はないですが、取り付けの試着はタダなので、気に入らなければ工賃なしで元に戻してもらえます。もちろん交換・購入の場合も工賃タダですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 15:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そららパパさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Sprint150 )

5.0/5

★★★★★

みんな騙されるなよ。エキパイが太くなれば性能が良くなるのは当たり前なんだよ! じゃーなぜメーカーがエキパイを太くしないかというと、何かと規制があるからなんだよ。
規制さえなければバイクが持っている性能をいくらでも引き出せるんだ。レーサーを見れば一目瞭然だよな。で、おいらもSP忠男のエキパイをトリッカーに着けちゃった訳なんだけどさ。これがまた良いじゃないのー 各ギアで遠慮なく引っ張れるようになったよ。すごいよー 遠慮なく早くなったよ! 音はちょっと太くなったかな。パワーは低速から高速までモリモリと太くなったね。
SP忠男のすごいところはさ、無料で取り付けてくれるところだよね。(上野店と出張取付け限定) サービスのコーヒー飲んでチョコ食べている間に完成だ。騙されちゃいけないって書いたけど、騙されたと思ってお店に買いに行ってください。納得の商品ですぜ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 16:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

七十七夜(ななよ)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: JOG100 [ジョグ] | ツーリングセロー )

5.0/5

★★★★★

取付はSP忠男でやって頂いたので
大変かどうかはわかりませんが
隣でずっと見ていられるので安心です。
大変に丁寧な作業で工賃&ガスケットも無料なので現地に行けるのであればお勧めです。

取付後は単気筒の振動が軽減されて
あれ?ツイン?
と思うかのようにスムーズで排気量が上がったかのように勘違いするレベル。
上の伸びやパワーに注目しがちだが
個人的には低回転からのトルクアップと
振動の激減に感動した。
逆に高速道路での伸びは期待していた程じゃないが
そもそもギア比を変えてないので
速度が上がる訳ではなく法定速度巡航が
楽になったので余力は出来たのは実感できる。

高速を速く走ると言うよりは同速度では
取付前よりも楽に巡航出来るようになる
が正しいかな。

価格もサイレンサーよりも安く音量もノーマルから変化なし。
それでいて下道では確実に変化が分かる。

セローはこれを付けて完成すると言っても良い位に乗り易くなりました(個人的にはね)

純正に比べてステンなので綺麗です。
作りが良いのでドレスアップとしてもお勧め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/05 08:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エールさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

貧乏性ゆえ ファッションだけで\50、000~\70、000のマフラーを交換する気もなく
吸気系を変更する手間を取れないだろうし
排気音が大きくなるのもいやだった
以上の理由からマフラーを交換する選択肢はなかったのですが
ちょっとしたきっかけでPOWERBOXの存在を知り
他の車種のインプレッションやネットでの評判を確認のうえ 購入

走行した感想は
フォルツァSiがノーマルの状態でリニアな感じだったので、劇的な変化はありません
それでも50km近辺から、追越をかけた時などの反応は明らかによくなってました

取扱説明書も丁寧で自分で簡単に交換することが出来ました。

外観は
目立つのが好きではないので、パワーチャンバーの見え方が渋いと思います。

価格的にも満足の出来るものでした。
_

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/04 22:26
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じろうさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

インプレッションを見て高評価だったので取り付けました。結果は期待通りで買って損はありません。
取付は説明書が親切でネットにも動画ありで迷いません。
噂のチリンチリン音は低回転ではほとんど聞こえず、高回転で聞こえますがあまり気になりません。
試走した感想は伸びが良くなった印象が強いです。1速1速の幅が増えた感じがします。かと言ってトルクなどが犠牲になっているワケではありません。
ただ、あえて短所を言うなら外見はステンレス製でキレイですがすぐに傷付きます。オフ車で酷使して取付位置的にもアンダーガードの手前に来るので枝や飛び石などなど。購入前から無傷で保てると思ってなかったので気にしていませんが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/31 16:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このCRF250Lはノーマルでトコトコ走りたい巡航50km-55km程度を6速で走れない。ガクガクチェーンが暴れ5速に落とす必要が有った。65km以上でないと6速のトルクバンドに乗れない感が不満でした。先人達のレポも参考にしたが半信半疑の購入。
 
しかし不思議エキパイだけで!? 一般道巡航で時速47km弱ぐらいから6速が使える。しかも時速50kmからまったくストレスの無い加速できる。時速60km6速->80kmぐらいだとかなりパンチが効い加速になった。 2速3速で不快だったアクセルの遅れが消えた。 

各ギアでのトルクバンドの立ち入りが早い。(この時掘削機の様な排気振動がトルク出てます的にハンドルに伝わるのも良い)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/21 04:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

純正のフロントパイプのサビ、汚れがひどくなり、皆様のインプレッションをみて購入を決めました。

装着する事で低速トルクの増大…とよく書かれておりますが、パワーボックス装着時に他の部分も一緒に変更したためにパワーボックス単体の効果は体感出来る程はありませんでした。

しかしながら低速時のエンストが改善されているような感じがします。

取付の事はあまり書かれておりませんでしたが、メインのマフラーはUSヨシムラを装着しておりますが、ヨシムラの場合、純正のフロントパイプはヨシムラの中に入り込みますが、パワーボックスはヨシムラの外側にはまる形状になっております。(口径がヨシムラより大きくなっております)

その為、純正の固定バンドが入らなくなり、バンドも他のタイプに変更しました。

またジョイント部分には液体ガスケットを塗り込み装着しましたので、社外品マフラーに装着する場合、メーカーによってはバンドと液体ガスケットが必要になる場合があるかと思います。

類似のフロントパイプに比べて比較的安価ですが、つくりも綺麗ですし、エンストの回数が減った事を考えると装着して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/10 18:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アンジィシェリーさん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

FMFと組み合わせるつもりで購入しました。
取り敢えずノーマルマフラーで試してみましたが
明らかにトルクが増えました。
取付けも簡単でしたし、ノーマルのヒートガードが
そのまま使えたのも嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/09 16:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

randonne momoさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーにエキパイのみの装着です。装着前は低速ギヤでの走行時にグクシャクしてましたが、とても滑らかになりました。トルクもプラスされているように感じます。エキパイが少し右側に張り出しますが、ヒートガードも純正品が使えるのでオリジナル性が崩れず熱の影響も感じません。
滑らかなスムーズ感を味わえてバイクに乗るのが気持ち良く楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 22:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

エキパイとしては他に類を見ない独特の迫力ある形状で、2ストのチャンバーマフラーを彷彿することが出来る形はとてもカッコ良くとても目立つ このFMFのMEGA BOMBエキパイは業界内でもなかなかの逸品です。

せっかくカスタマイズをするのでしたら、実用的効果と実用美を共有する製品が理想です。
このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプはそんな理想的な製品です。

このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプは純正のエキパイに比べてとても軽量ですし、純正エキパイ時と比べて5PS程度パワーアップしているのが実感出来ました。

この独特のチャンバー形状にその秘密があるようですが、分解解体しないとその秘密がわかりませんので、秘密は秘密のままにしてあります。(笑)

このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプは、写真のとおり 純正のエキパイガードを取り付けることが可能でしたので、新たに社外品のエキパイガードを買い換えることもせずに安上がりに済みました。

純正のエキパイガードは知る限りの社外品のエキパイガードよりも形状が長く、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプのチャンバー部分全体を覆うことが出来ますので熱さによる右足首や踝(くるぶし)内側の火傷やパンツの裾を焦がすなどのトラブルを回避することが完璧に出来ます。

純正のエキパイガードは、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプにはもってこいのエキパイガードになっております。

純正のエキパイはスチール製で肉厚であったこともあり純正のエキパイ時には感じなかったのですが、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプに交換してからこの太くなったチャンバー部分からエンジン内で爆発している音が軽快に抜けるような感じで響くように聞こえて来るのがわかるようになりました。

その音は、純正のエキパイカバーで隠されていてもこのFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプが自己主張しているかのようです。

純正のエキパイから、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプに交換する際にはエンジン部分との取り合い箇所に新品のエキパイガスケットが1個必要となりますので、このFMF MEGA BOMB エキゾーストパイプをご購入の際には新品のエキパイガスケットを忘れずに1個一緒に購入しておくことをオススメ致します。

.

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/23 20:38
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

150ポイント評価 頂きました。

中古品から探す

エキゾーストパイプを車種から探す

PAGE TOP