6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価536件 (詳細インプレ数:497件)
買ってよかった/最高:
301
おおむね期待通り:
182
普通/可もなく不可もない:
34
もう少し/残念:
10
お話にならない:
7

SP忠男:SPtadaoのエキゾーストパイプのインプレッション (全 10 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モトピノさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R750 | WR250X | CRF125F )

利用車種: WR250X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

エキゾースト系純正のままでしたので今回こちらを購入してみました。
純正マフラーでも途中から伸びるようなパワーアップ感が感じられました(作動音のリリリ、、という高音が時折聞こえますが、マフラーの音でかき消されるのでそれ程気になりませんでした)。
外品マフラー取付予定なので、その時にどう変わるか、をまた楽しみにしているところです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/27 07:32

役に立った

コメント(0)

satoさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SR500

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

○ 取り付け
 かなりタイトな組み付けになります。エキパイが極太なので純正ナットでないと、ナットがエキパイと接触します。また下部で純正と同じ固定カラーを使用します。
 サイレンサーとの接触部が少し長めなので、取り付けできないサイレンサーもあると思います。ペイトンプレイスのメガホンマフラーは加工しないと取り付け無理でした。純正サイレンサーでさえぴったりギリギリ組み付けなのでゆとりが欲しいと感じます。シムズクラフトのメガホンは固定用ステーの位置が調整可能でしたのでそのまま取り付けできました。
○ 質感
 極太で存在感があります。曲げや仕上げがとても綺麗です。300km走行でステンレス特有の焼け色がまんべんなくつきました。
○ 性能(ペイトンプレイスのエキパイとの比較)
 軽くはないので軽量化にはなりません。
 音質・音量が変わりました。排圧が上がったのか、特殊構造のためかわかりませんが、歯切れがよくなり、パルス音が強調され、音量は上がります。
 ウィリーなんて頑張らないと無理ですが、ローギア高回転?ハイギア低回転まで力強くなりました。特に高回転の強さが顕著に感じます。
 
 旧単気筒が現代風単気筒にアップロードされたような印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/23 14:04
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

マフラー関係の取付けネジ類は緩める、外す必要があります。
サイレンサーとエキパイ間のガスケットを取り外すのがなかなか面倒でした(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/01 14:31

役に立った

コメント(0)

ツーきちさん(インプレ投稿数: 27件 )

1.5/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

一緒にFMFのサイレンサーを取り付けましたがエキパイのソケット部(差し込み部)の方が膨らませてあり排気洩れを助長させてる感があり違和感だらけでした、、、
鉄工所にお願いして加工して貰いましたが定番のエキパイにしておけばと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/09 20:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

4.0/5

★★★★★

良い形してます
純正よりも、太く、長くなっています

社外マフラーと組み合わせるとパワーボックスがクランクケースに接触しないように取り付けるのに苦労しました

性能的にはアクセルを開けた時のトルクの緩急を均一にしてくれているイメージです
具体的には、どのスロットル開度から開けても得られるトルクを一定にしてくれます

FMFのマフラーと組み合わせましたが、フロントのスプロケットを一丁下げてやっと上記の変化が体感できました

抜けの良いマフラーと組み合わせる場合は注意してください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

4D9に乗っていて、低速のモタつき、そして中速の伸びに不満がありました。
このパイプでそれが改善されると聞き、年明けの入荷を待ってSP忠男上野店に直接行って付けてもらいました。
上記の低中速の不満が解消しました!
けど、見た目は変わらず、音もアイドリングのチリチリという小さい音以外は変わらず、「ノーマルっぽく性能を改善したい」という方には是非お勧めしたい一品です。
コストに見合った以上の効果が得られてると私自身は非常に満足です。
Webikeのサイトでこんなコメンントが適切かどうかわかりませんが、直営店での購入は割引はないですが、取り付けの試着はタダなので、気に入らなければ工賃なしで元に戻してもらえます。もちろん交換・購入の場合も工賃タダですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 15:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミルゥさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-09 | KLX230S )

利用車種: CRF250M

5.0/5

★★★★★

まず取り付けが大変でした。リアキャリアから始まり全てのボルトが固く、ドリームに持ち込み緩めてもらいました。サイレンサーとエキパイを固定していたボルトは折れてしまいました。(PowerBoxではなくCRF側の問題ですね)

苦労して取り付けた結果は…とても満足できるものでした。2速、3速でのエンジンブレーキがマイルドになりギクシャク感が薄まり、4速、5速での回転の伸びがスムーズになりました。

評判通りの効果を実感でき、良いカスタムだったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/28 14:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

【ZONE】さん 

私のCRF250Lもサイレンサーとエキパイを固定していたボルトは斜めに入っていて回らず抜けず結局折れてしまいました。
エクストラクターで外しましたが、CRF250Lのバカトルクは強敵ですね。

ミルゥさん 

コメントありがとうございます。私は折れたボルトは抜くことが出来ず、ライコランドで市販のステンレス製ベルトを購入し固定しました。最初は驚きましたが、何とか上手く取り付けすることが出来、安堵しました。

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

3.0/5

★★★★★

セローだとどうしても高速道路の移動がつらいと思い、ノーマルの排気音の静かさを生かしつつ、なんとかパワーUPできるアイテムはないものか・・と思っていたら、たまたま雑誌を見ていたところ本商品を発見。
インプレをみてもかなり好印象。値段もスリップオンサイレンサー買うよりも安いし、ポチッと購入!
取付は説明書が丁寧でしたので分かりやすかったですが、自分のセローが標準車体よりおかしいのか、自分の腕がおかしいのか、サイレンサーの接続部分で、エキパイの長さがわずかに足らずに、しっかりサイレンサーの奥まで入らず・・そのせいか、排気漏れ発生。
エキパイ固定位置を何回かずらしてみても排気漏れが治まらず・・液体ガスケットを盛って無理やり排気漏れとめました(汗 その点を減点。

試運転で感じましたが、全体的軽いレスポンスになったように感じます。
いつもの調子で回転をあげれば、+5~10km/h位のスピードが出ています。まだ本来の目的である高速道路の試走はしていませんが、これは期待できそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 17:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じっきーさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

*サイレンサー=ノーマル

エンブレがマイルドになって、CRF250L特有のギクシャク感がなくなる。バックプレッシャーバルブを装着したような感じ。きれいに”ス~”っと減速していく。

加速はより低回転からトルクがもりあがる感じ。ノーマルと比べて、同じ平地でも、まるで下り坂を走るようにストレスなく加速していく。

高速は排気量がアップしたような感じになり、100キロ巡航が楽になる。ノーマルの”精一杯走ってます!”というような苦しい脈動がなくなる。

排気音がうるさくなるのは嫌。ノーマル音量のままで、トルクアップ、走りやすさを改善したい人にお勧め。本当に気持ちよく走れる。パワーも欲しいなら、サイレンサーも交換。取付は、サイレンサーの奥までパイプが入らずに苦戦した。この点は、フルエキゾーストのようにはスコスコ入らなかった。パワーボックス特有のチリチリ音は全く気にならない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 18:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たっくんのxsr9さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

 ノーマルでも満足ですが、ビッグバイクとのツーリングの際、少々物足らない事がしばしば・・。で、モアパワーが欲しくマフラー交換を考えていましたが、以前から気になっていた、このパワーボックス。

正直、この手の物は期待できないものとして見てましたが、他の方のインプを読み購買意欲が出たことと、昔、忠男のチャンバーを買い製品に満足していたことが決め手で購入に至りました。効果は激変です。

私の組み合わせは、ノーマルサイレンサー+パワーボックスですが、走りの違いはすぐに分かりました。感覚的に排気量が30cc程upした感じです。全域に渡りトルクが上乗せされてます。

非常に乗りやすくなりました。それに焼け色もキレイで、見た目にカスタムしてる感も出てます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP忠男:SPtadaoの エキゾーストパイプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP