6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

チャンバーのインプレッション (全 83 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いわごさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:ステンレス
利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

2年前に購入?先日ようやく装着しました。
キャブはPWK28です。

ノーマルマフラーの場合の6,000回転から始まるパワーバンドは8,000回転には緩やかになり、そこから上は回るけどパワー感がないイメージ。
チャンバーに交換後は10,500回転までパワー感が続くとともに、1?2速ではパワーバンドに入るとフロントタイヤの接地感がなくなります。

エアクリーナーは純正のまま、豚鼻もそのままです。今のところ低速トルクも落ちていません。
いやーほんと、チャンバー 恐るべし!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 10:04

役に立った

コメント(0)

がわさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: グース350 | ズーク | スーパーカブ90 )

利用車種: レッツ2 (2サイクル)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 限界原付、高校生エディションですね。

    限界原付、高校生エディションですね。

  • これは誰かがチャンバーを買う度に現れる魔法使いです。

    これは誰かがチャンバーを買う度に現れる魔法使いです。

レッツ2に流用しました。ピッチ等全く同じなのでそのまま着きます。燃調も一応確認しましたが、問題ありませんでした。
どノーマルのCA1KAを通学ときどきジムカーナに使っていたのですが、だんだん物足りなくなり…
・あまりうるさくないもの
・頻繁に燃調合わせしなくても良いもの
・それなりに知名度のあるメーカー
・スポーツマフラーは嫌
という条件で探していたところ、ピッタリだったので購入しました。
めちゃくちゃカチ上がります。雨の日多分怪しいです。溶接は工業高校生ばりの卍気合卍ってかんじです。そういうトコを含めてカメレオンファクトリー製です。仕様なのでご安心ください。(?)
純マフOEM品で7,200まで回して65?70くらいだったのですが、パラライザー3でWR10×3、8,500まで回してギリギリメーター読み80(なので実質75~くらいでしょう。笑)までいけました。勿論サーキットです。
前後BT601SSで走らせたのですが、そもそもレッツ2のフォークが弱すぎて止まりません!アドVの足周りがステムからポンで入るはずなので、そっちに入れ替えようと思います…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/14 10:44

役に立った

コメント(0)

rippotanさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ジョグアプリオ タイプ2 )

利用車種: ジョグアプリオ タイプ2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

O2センサをつけるためにG03Xから買い換えました。まだ燃調がバッチリ決まってないのですが、それでも抜けはG03Rのほうがかなり良さそうです。音は、G03Xよりも寧ろ静かに感じました。ヘッド温度を測るとG03Rを装着した方が燃焼が良い方向に行ってるためか10℃も低く、これが音の差になって現れているのかも知れません。
あと、G03Xよりもタイヤに接近するようなので、タイヤの幅が110mm辺りから干渉してくるかと思います。
デザインは、横から見るとG03Rの方がより斜めに立っていてやる気を感じさせますが、後ろから見ると丸みをおびているのでノーマル風で大人しく可愛らしく見えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/03 21:20

役に立った

コメント(0)

Motoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1-Z )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

チャンバー K2テック 右二本出し スチールチャンバーへ交換

メインジェット 240番(ミクニ6角大)

ジェットニードル(キースター Y137-L)

クリップ位置 下から2段目or3段目

純正エアクリーナーボックス&デイトナ ターボフィルターシート 粗目タイプ

豚鼻はずし

排気漏れありません。チャンバー変更する際はガスケット類など新品にしましょう。


全体的にトルクフルになりました。

1000~3000回転付近 発進時に若干トルクがなくなりましたが、豚鼻をつけると解消されます。

5000回転付近 谷も綺麗になくなり下から上まで気持ちよく回ります。

6000~7500回転 パワーバンドに入りさらに9000回転くらいから2段階目のパワーバンドに入ります。

11000回転まで余裕で回り、それ以上回りそうですが怖いので止めてます。



ニードル位置をもう1段上げる、豚鼻有り無し、エアクリーナー純正使用の3つの組み合わせを走る道によって変更するとより快適になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/23 16:23

役に立った

コメント(0)

赤レンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ライブディオ )

利用車種: ライブディオ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3
  • 小僧っぽくなくて良い。
Daytona 71t シリンダにも問題なくポン付けです

    小僧っぽくなくて良い。 Daytona 71t シリンダにも問題なくポン付けです

使用していた台湾製マフラーが7年経って錆びて穴が開いたので純正タイプのものを探してましたが、安い中国製のを買ったらボルト穴位置が20oくらいずれてて取付が全くできずに安物買いの銭失いでした。
KN企画さんのは流石です。ポン付けで15分で作業終了。
音も純正+αレベル。最初からこれにしておけばよかった^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 12:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:ステンレス
利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

20年以上使用していたSP忠男のジャッカルチャンバーが経年劣化で完全に使用不可になり、その後K2テックのチャンバーを装着したのですがあまりにも高回転が回らなく物足りなさが強くなりゼスチャンバーを購入しました。実際に取り付け後(取付は何も問題なく取り付けできます。)走行してみるとジャッカルの頃より走り易いだけじゃなくしっかりと高回転も回ってくれました。ゼスチャンバーに替えて大満足でした。ちなみに参考までですがキャブのセッティングはメインジェット185番でニードルもノーマルのままの3番目です。エアクリーナーは外し、パワーフィルター(ユニフィルター)仕様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/07 07:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たいじゅさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Dトラッカー | アドレスV125 )

利用車種: スーパーディオ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

見た目、サウンド共にレーシーになり大満足です。
サイレンサーのウールを調整すればボアアップにも対応するみたいなので使用できる幅は広いかと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/11 07:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

しゅあさん 

コメント失礼します。
今更ですが、ウールの調整とは多くしたり少なくしたりってことでしょうか!??ボアアップ車につけるとしたらウールは多くしたほうがいいのでしょうか、、

B8HCSさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:クリア塗装仕上げ
利用車種: 350SS マッハII (S2)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 横から

    横から

  • 純正ガスケットに液体ガスケット塗布。ワコーズGM-Tは透明なので目立ちません。

    純正ガスケットに液体ガスケット塗布。ワコーズGM-Tは透明なので目立ちません。

  • 斜め後ろから

    斜め後ろから

KH250用を嫁の350SS(初期型S2)に装着するために購入。バッチリ装着できました。
かっこよく、デザインも満足です。
思ったことをずらずら書いてみます。長いです。

1.取付
【良かった点】
 ・取り付けは特にコツも要らず、350SSにもすんなり付きました。
 ・KH250を知らないので、リアのステーは付かない覚悟でしたが、そのまま加工なしで付きました。
 ・取り付ける際にどんなに気を付けても、フランジがガラガラ塗装を削りながらエキパイから下に落ちていくの
  は、マフラー交換する人ならあるあるですが、この集合管はフランジが下に落ちない作りになっているため楽
  でした。

【改善点】
 特にありません。この値段にこの作りでよく利益が出てるなと思います。

【その他】
 ・どの一体型集合管にも言えることですが、取り付ける際はどうしてもフレームに当たるので、事前にしっかり
  と厚めのタオルと養生テープでエキパイ側とリア回りを養生しました。
 ・ガスケットは厚めの純正品、かつ両側に耐熱液体ガスケットを塗布(ワコーズGM-T)しました。
  一体マフラーはどうしてもその作りからエキパイがまっすぐ座面に当たらないため、ガスケットは銅タイプの   
  薄いものではなく、厚めのものにしました。私は純正品(番号:110091992)を使いました。またガスケット
  だけではなく、エンジン側とエキパイ側双方に液体ガスケットを塗布し、取り付けてから一晩寝かせてエンジ
  ン始動しました。走行を繰り返しましたが今のところ一切廃棄漏れはありません。


2.性能・機能
 取り付けてからポイントの調整、各キャブレターの同調をエアフローメーターでやり直しました。
 同調に関しては、排気の流れ方が変わるのでやった方が良いと思います。案の定ズレていましたのできっちり揃
 えました。ここらへんをやらずに、ただ集合だけつけて音がバラバラしてたり、回転の落ちが悪い2ストをよく
 見かけます。ポイントについても定期的にやるところなので、この機会に合わせ直すとキャブセッティングでハ
 マりません。

【良かった点や・インプレなど】
 ・ほぼノーセッティングで快調に走ります。メインのみ82.5→87.5に上げました。
  ●アイドリング・低速域
   アイドル域が濃くなった感じがしたので、エアスクリュー調整のみで安定しました。
   低速の出だしも気を遣うことなく、問題ありません。
  ●パーシャル域
   完璧に煮詰めていませんが、普通に巡航できます。
  ●高回転・高速域
   当然ですが、2ストに集合管なので7,000からのドッカンパワーはマイルドになります。
   メインを上げたらきっちり回って加速するようになりました。純正マフラーには敵いません。
  ●音
   サイコゥ??です。このために買ったようなもんです。2スト集合はズバリ”音”が醍醐味です。脳汁でまっ
   せ!

【改善してほしい点】
 ・あえてわがままを言えば、インナーサイレンサーをゼンシン製などのように、ラッパ型でマフラー内を反射す
  るタイプにしてほしいです。どれだけ効果があるかはわかりませんが・・・・
  このためにコストが多少上がっても良いと思います。


3.品質・値段
【良かった点】
 ・安い。いろんなメーカーのいろんな集合がありますが、一番安い。
 ・まったくの素人ですが、溶接が綺麗だと思いました。
 ・一体型なのに変な加工も要らず、簡単に取り付けできました。

【改善してほしい点】
 ・あえてわがままを書きます。リア回りをあともう数センチ外側にズラしてセンタースタンド対応としてほしかっ
  たです。
 ・350SS用として販売しても良いと思います。S2Aなど後期に付くかはわかりませんが、初期型にはバッチリで
  す。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/03 23:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dokanabeさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

5SU6 リモコンJOG
詰まりにつまったノーマルマフラーからの付け替えです。
デザインもおとなしめで目立たず、排気音もノーマルに毛がはえた程度の大きさで満足してます。
マフラーステーの穴が楕円になっているのでなるべく位置が上がるように取り付けたらエキパイを擦らなくなりました。
ウエイトローラー6.5g×6で出だしは若干もたつきますが排気量が上がったような加速をしてキビキビ走ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/26 00:00

役に立った

コメント(0)

bisさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z800 )

利用車種: ニンジャ 150RR

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
新車から約10000kmで交換しました。
それから25000kmほど乗ってます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
webikeさんで買えるようになる前からとあるショップさん経由で購入していました。
サイレンサーに模様が彫られる前のタイプになります。

【取付けは難しかったですか?】
取付もショップでお願いしていますが、難しいものではありません。

【期待外れな点はありましたか?】
当然ながら、日本製エキゾーストのような品質はありません。
ガスケットの質が悪いのか、チャンバーとサイレンサーのつなぎ目から排気漏れがあったり、
サイレンサーのリベットが気が付かないうちに脱落していることがありました。

【使ってみていかがでしたか?】
アイドリングの時点で金属的な音質に変わります。

下は少し犠牲になりましたが、吹け上がりがとても良くなりました。
買ったものは車体下のマウントはありませんでした。

中回転から高回転にかけてのレスポンスがあがり、振動が軽減されたように思います。
PWKと組み合わせた場合、高回転や全開域がもっと楽しくなります。

チャンバーそのものの出来は素晴らしいので、乗ってる方はぜひ体感してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/12 22:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

チャンバーを車種から探す

PAGE TOP