6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スリップオンマフラーのインプレッション (全 1063 件中 991 - 1000 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
J1Jさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200Sへ取付ました。取付は1時間半くらい掛けて慎重に行いましたが、手際が良い方なら30分くらいで行けるかも知れません。またあまり強調されていませんが、純正ガスケットをあらかじめ購入しておくと良いでしょう。(見出番号11060 部品番号11060-1213)純正マフラーより細く軽い事もあり、音が良いのと抜けが良くなりパワーが少し上がったような感じです。今回セールで価格が安価だった事とキャンペーンでストライカーの「ガイドスライダー」が半額で入手出来る事もあり、迷わず購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/15 17:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

この製品は昔からあるメーカーで、値段の割にしっかりとした作りが出来ております。

街乗り、林道などで使っているのですが非常に安定した性能で、低速から高速まで
全体的にパワーアップして気に入って使っております!

デザインもかなりかっこよく個人的には好きな形をしていますので、このメーカーの
マフラーを採用しました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えちごやさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

とあるメーカーのフルエキでカーボンマフラーを装着してたんですが、マフラーが劣化して車検のたんびにノーマルに付け替えていました。結構手間なのでしばらくノーマルで乗ってました。最近急に思い立ち劣化したカーボンマフラーだけ交換してみようと思いました。いろいろ調べましてKファクトリーのクワトロサイレンサーに決めました。エキパイとのさし込み口はアダプターを付けずにぴったりとつきました。一番音がおとなしそうなマフラーにしたんですが、結構音がでかい! まあしかたないですね、、、車検通るかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

音量はそこそこ大きめです。
メーカーサイトでは87dbと記載、計測してみたところ88-90dbほどでした。
音質は低音が響くというより歯切れの良い音、ですね。

動画添付しましたが、走行動画だと風切り音でほとんど聞こえなかったのでポケットにスマホを入れてボイスレコーダーで録音しましたので音声のみです。

風切り音は完全には無くなってませんが、ヘッドフォンで聞けば「歯切れの良い音」というのが分かるかと思います。
-5000rpm、-6000rpm、巡航、-10000rpm付近と分けてあります。


形状故に、後付で汎用のバッフルは付けるのが難しいので、音量が気になる場合にはリペアパーツとしてラインナップされているリストリクターローノイズを装着するのが一番かと…。
一度テールパイプ部分にインナーバッフルを噛ましてみましたが、破裂音が激しくすぐに外しました。
始動時は念のため家から幹線道路まで押していってから始動しています。

抜けが良さそうな構造だったのでトルクはどうなるかと思ったものの、特にトルクが犠牲になる事も無く、歯切れの良い音を奏でながら加速していくので心地良いです。
高回転での伸びも良好です。

でも何よりの魅力はその形状と軽さですね。
純正比-1.8kgでカーボンエンドと形状がカッコ良いですね。
音質に関しては好き嫌いが分かれそうですが…。
純粋な低音が好き、という方にはちょっと合わない音質かとも思います。

個人的には好きなのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/27 17:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

4.0/5

★★★★★

ノーマルよりも軽量でデザインもよく特に苦労することなく簡単に取り付けできました。
性能は低回転からトルクが増え乗りやすくなりました。音量に関してはノーマルよりも少し大きく距離を走るともう少し大きくなりちょっと耳障りかもしれません。また音質は高回転になると甲高い音で気持ち良いですよ。自分はもう少し音量抑えて欲しいので星4つとしますが勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48

役に立った

コメント(0)

タケさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | LEAD110 [リード] )

4.0/5

★★★★★

性能は満足ですが音量がかなり大きいのだけが難点です。
純正比較ですが重力は半分、トルクも増し申し分無いのですが音量だけがネックですね。

5000回転越して乗るのが恥ずかしくなる程の音量です。

音量気にされる方はやめた方が無難です。

逆に気にされない方はお勧め出来る性能です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/26 17:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガゼロさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KDX125 )

5.0/5

★★★★★

純正サイレンサーがボロボロなので交換してみました。
レース専用とのことだが18年使ったサイレンサーよりはるかに静かです。
中の消音材が劣化しても交換できる点もGOOD!
見た目も綺麗なのでかなり気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mapiさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

利用車種: RMX250

5.0/5

★★★★★

適音(ノーマルとほぼ同じ音量、エンジン回転数によりチョイと低音寄りになる。)、軽い、バッフル交換可でGood!
トルクアップを実感できます。
しかしながら、ほぼ同時期にプラグコードとコンデンサーも交換したんで、サイレンサー単体での効果か不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

センター出しで、チタンブルーが最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M.Schumacherさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

二輪車は、自身の存在を周りにアピールする必要があり、その手段が、マフラーです。排気音で自身をアピールすることにより、周辺のドライバーに気づいてもらい、危険を回避する必要があります。
このマフラーは、単発独特のサウンドを味わうことができます。(4発ほどではありませんが、単発こ軽快なサウンドも良いものです)エンジンをかけたその時から聞こえてくるエキゾーストサウンドに胸を躍らせてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP