6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スリップオンマフラーのインプレッション (全 168 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

ninja250の新型が出てからアクラポビッチのマフラーが出るのをずっと待っていました。
そして、資金がたまりいざ買ったところ最高に良かったです。
想像以上で凄く満足しています
バッフルは取り外しできますが、取るとかなりうるさいです笑
住宅街でお住いの方はバッフルありで出来るだけ吹かさないように走った方がいいかもしれません。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/18 02:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デコボコさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSR750 | TE250 (HUSABERG) )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

装着しているバイクはGSR750です。メーカー確認しましたが保証はできないとのことでしたがこの形が気に入ってたので購入しました♪ 問題は今のところ無いです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/16 19:23

役に立った

コメント(0)

MT-25さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: MT-03 )

利用車種: MT-03

2.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 3

ボルト穴が合わず、最悪です。 通常は2本で止めないといけない所を1本しか入らないです。
3万円捨ててしまった様なものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/06 13:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すずちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZX-12R | FTR 1200 | ニンジャ H2 SX )

利用車種: ZX-12R

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

社外マフラーはほとんどがカーボンかチタンばかりなので
あえて光り輝くステンを選択。鏡面のギラギラした反射がキレイです。
口径が大きいストレートなので、そこそこうるさいが凶暴さを感じる良い低音がする。

イギリスのメーカーですがおそらくは製造は後進国なんでしょう
ネジ穴の精度が悪く取り付けの4つの穴のうち1つがどうやってもまっすぐにネジが入らず
禁断の斜め締めをしてしまいました。
バッフルがめちゃくちゃ硬く(排圧で抜けないようにする安全策でしょうけど)プラハンマーでコツコツ叩き入れたのに固定用ネジ穴がこれまた精度が悪く入らない。
556とプライヤーを使ってやっと引っ張り出しました。

このマフラーはバッフルを使ってはいけません、ストレート使用で車検時は純正に戻します。そして戻したら2度と使わないかも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/21 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TTTIさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4
  • 迫力のリアビュー

    迫力のリアビュー

  • ステーの曲がりとカラーで位置調整。少し斜めになっています。

    ステーの曲がりとカラーで位置調整。少し斜めになっています。

  • 焼き加工の酸化被膜が少し剥がれていました。

    焼き加工の酸化被膜が少し剥がれていました。

焼き色が非常にきれいです。
太めの円形で二本出しなので、リアビューが迫力あります。
音は、車検対応なので大きすぎず、全体的に低く太い音になりました。
純正の音もよかったのですが、さらに強調された感じでいい音です。
残念なことに酸化被膜の剥がれが少しありました。
タンデムステップへの取り付けは、カラーとステーの曲がりで調整してある感じなので、車種専用パーツとしてもう少し作り込みをお願いしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/08 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よーへーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

初マフラー交換でマフラーがポン付けできなかったのでかなり悩みました…
購入先に電話(ピット作業員からのアドバイス)
1、カウルを脱着してエキパイを緩めて下さい。
微動だにしなく失敗。
2、タンデムステップを緩める。
これでした!(笑)
精神的な苦労がありましたが、それを吹き飛ばす軽さとビジュアル、音の格好良さ。
バッフル有りで純正より少し大きい位なので近所迷惑にはならなさそうです。
他の方が書いているように品質が安定していないのか(近くで見ると)荒い部分が多く、擦り傷みたいなのが多いです。
気になる方は買わない方が良いですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/26 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

カナソアさん 

おかげさまでスムーズに取り付けできました。ありがとうございます。

ベーエムベーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | S1000RR )

利用車種: 959 PANIGALE

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 2

納車時に装着されていたので、潤性と比べることはできませんが、サイレンサーを交換した時の違和感と言うか、低回転での乗りにくさはないと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/13 18:41

役に立った

コメント(1)

ベーエムベーさん 

潤性→純正ですね

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

kファクトリー
質感が悪すぎですよ!
写真でわかるように下半分がサメ肌
袋を開けた瞬間なんじゃこりゃ?と心底思いました
形や見た目が良いと思い購入しましたがこれは酷い
取り付ける前に新品のサイレンサーペーパー掛けします

良い点探してますが今の所見つかりません!
5メートル離れた所から見たらカッコいいかもしれません!
厳しい評価ですが
私はもうkファクトリー さんの商品は買わないと思いますが判断はkファクトリー さんの商品選ぶ方自身でお願いします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/04 15:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB650R | Z900RS )

利用車種: CB400スーパーフォア

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

モリワキサイレントからの買い替えです。
モリワキの見た目は気に入ってたのですが、
音が静かすぎて、物足りませんでした。
今回ヨシムラチタンに変えたのですが、
音質、音量共に非常に満足しております。
価格的にもおすすめです。
取付は製品の精度がよく基本簡単なのですが、
バンドの保護ゴムがずれるので、
その部分のみ手間がかかりました。

見た目がモリワキサイレントのほうが迫力ありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 18:55

役に立った

コメント(0)

MSCさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Vストローム650 | Vストローム650 | R1200GS Adventure )

利用車種: Vストローム650

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

V-STROM650ABS(2013)は社外マフラーが国内メーカーで販売していない(笑)かなりマイナーなバイクだから仕方がないのかなぁ。で、このマフラーを選んだ理由は純正パニアケースのフレームにマフラーが干渉しないこと。しかし、各社へ問合せするが回答は「わからない。」各マフラーの画像からサイズや角度をわりだして計算したらコストとデザインが一番良いこのマフラーになりました。音もアイドリング時は静かです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/27 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP