6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スリップオンマフラーのインプレッション (全 1061 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Shogoさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:IKAZUCHIサイレンサー
利用車種: ニンジャ H2
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

車検の度にマフラー交換が面倒なので交換しました。
走行音は純正程度ですが、他社レーシングマフラー(車検非対応)と比べてアクセルワークが楽になり満足してます。
見た目は初期のタイプよりサイレンサーの角度が緩くなってますが、リアフェンダー周りと同じ角度で個人的にはこちらが好みです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 07:32

役に立った

コメント(0)

ヒグマさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

まったくの満足のみです! スタイリングはノーマルシステムに準じたスタイリングで違和感ナッシングです 下は甘くなりますが、逆にアクセルに神経を使わなくなりシフトチェンジと半クラはつかいますが、それも楽しみです 高回転まで回した音は官能的

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/25 19:09

役に立った

コメント(0)

mituruさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FXDLS DYNA LOWRIDER S )

利用車種: FXDLS DYNA LOWRIDER S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

外観を変えたくなかったのでVANCE&HINESにしました。
最初は爆音だったのでクワイエットバッフルを追加、心地よいVツインサウンドに・・・
チューニングはショップにお任せしましたがスリップオン+バッフルの割にそこそこ馬力も出てます。
不器用な私でも車検時の取り外しが簡単に出来るのでそこも気に入ってます。
只、バンク角があまり無いので底は傷だらけですけど・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/24 17:05

役に立った

コメント(0)

流月さん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:ステンレス サイレンサー仕様
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

WR’S ダブルアールズ ラウンド(真円)サイレンサー ステンレスを購入装着。
エンジン始動後のアイドリング時は、思った以上の音量感あり。
アイドリングも落ち着いた際は、近隣にも迷惑かけない程度の音域。
付属でバッフル等ない為、低速走行したとしても深夜早朝では近隣迷惑レベル。
トルクへの悪影響は特に感じないが、住宅街での走行は少し気が引ける。
排気効率が良くなる為か、エンジン回転の影響か、ステアリングに微振動の影響あり。
ヘビーウェイトバーエンド装着で改善するが、ノーマル時より疲弊度は増して感じる。
デザインと音に関しては、個人的な好みなので省略。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/11 21:31

役に立った

コメント(0)

英建シールさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

以前はアクラポ好きでしたが、今回はGSXR1000Rに買い替えの為、GSXRといえばヨシムラ!と思い購入いたしました。アクラポのGPサイレンサータイプとかなり迷いましたが、もう歳も50を越えた為、車検対応のヨシムラにしました。アイドリングでは図太くなり、高回転ではこれで車検証対応??ってくらい良い音です。小加工でバッフルも外せるようですが、このままで行こうと思います。メーカーの2年保証も有りますし、とてもおすすめの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/10 21:20

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

愛車のNinja250SLに別社外マフラーを取り付けているのですが、別にもう一台サーキット走行用にNinja250SLを手に入れたのでそちらに取り付けてみました。軽くて中々良い音しますね!軽く転倒させてしまったのですが、良い素材を使っているのかあまり傷まないで良かったです笑 お値段も手頃ですし万人にオススメできるマフラーですね!!
取扱説明書も親切に記載されていて、好印象でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/09 11:51

役に立った

コメント(0)

タイプ:SS-OVALソリッドチタンタイプ
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

取り付けは非常に簡単です。スプリングも指で引っ張れば引っ掛けられました。(大丈夫?)
サイレンサーはボルト一本で取り付けですが、スプリングワッシャーは無く、セレーション付きフランジナットのみです。角度が変わらないようにする為?のようです。
見た目は良いです。取り付け角度も変えられるし。
サウンドはアイドリングと4千回転は太く迫力があります。
残念ながらそれ以外は吸気音とエンジン音でかき消されてしまいます。
外から聞いたら良い音だと思われますが、自分は聞こえません。
それでも、純正サイレンサーと比べると音圧をかなり感じます。
パワーは若干?レスポンスは良くなったと思います。
まだ慣らしで高回転まで回せていませんが、回せば回すほどエンジン音がうるさくマフラー音は聞こえないと思います。
慣らしが終わると、(グラスウールが落ち着くと)静かになるのか?もしくはもっと良いサウンドになるのか?
楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/03 09:22

役に立った

コメント(0)

初心者DIYさん(インプレ投稿数: 93件 )

サイレンサー:カーボン
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ヨシムラR11からの交換、カーボンの艶が美しい。
ヤマモトレーシングのチタンエキパイを装着しておりヨシムラでは煩かったので
インナーサイレンサーを入れたり等していましたがやはり煩かったので
ビームスに交換ヨシムラと同様にインナーサイレンサーを入れ
音量は少?し控えめになりマフラーも長いので走行時の体感はマシになりました。
エンドバッフル交換で更なる静穏求めリベット外し
NANKAIの2WAYも装着しましたがピヨピヨなるので純正に戻しました。
(NOJIMA:リペアテールバッフル LOCK-ON 58mm FASARM-PROも装着可気持ち音圧上がる。)
マフラースプリングに防振ラバー無いのでキタコ防振ラバー10mmを半分に切り使用
総評大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/01 21:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Rさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • EXUPのワイヤー処理
触媒の取ステーに穴が空いてるのでそれを使って固定

    EXUPのワイヤー処理 触媒の取ステーに穴が空いてるのでそれを使って固定

純正マフラーのサイド出しスタイルが好みだったので購入

これ以外にもアクラからメガホン、SCからCRTがありましたが、なるべく低音が出そうなこちらを選びました

装着に関しては簡単で、ボルトを外してEXUPの処理だけてす

排気音は想像以上に低音が出て大満足です
音量も大満足でうるさ過ぎず丁度良いです

R6のスリップオンは弁当箱の影響で純正と大差ないって聞いてましたが個人的には結構変わった印象でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/23 11:18

役に立った

コメント(0)

カモシカさんチームさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: セロー 250 | トリッカー | テネレ700 )

タイプ:Stainless Steel Sleeve/重量:2.97kg
利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

23年式テネレ700に使用。予定より早く到着しました。
複雑な構造は無いのでDIY整備等経験あれば問題なく取り付け出来ると思います。
外観の仕上げや梱包は丁寧です。エキパイとの接続部が内側に変形していましたがハンマーで叩けば入るしハンガーの取り付け誤差も若干引っ張れば付く範囲です。
音量は純正1.1~1.2倍程度だと思います。バッフルを抜くとバッフル抜いたカブみたいな音になるので好みが別れるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/02 17:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP