6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スリップオンマフラーのインプレッション (全 1814 件中 1761 - 1770 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tunetuneさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ボルト )

5.0/5

★★★★★

予定より早く到着しました。休日の本日、装着し試走しました。
取り付けは、取説を見ながら丁寧にやっても30分かかりません。
問題無く装着しエンジンスタート。ノーマルと違い重低音の大型バイクらしい響きが良いですね。
走行時は、あまり回していませんが高回転になるほどノーマルとの差が少ないように感じました。
性能差は、鈍感な私には、感じ取れませんが 近所迷惑にならない程度の音量で期待した通りで、満足です。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nabeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: W800 | グラストラッカー ビッグボーイ | XL1200L SPORTSTER LOW )

利用車種: CB400SS

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
goodsのHPなどで、動画による音量確認やインプレなどを見て音の大きさには覚悟していましたが、思った以上の大きさです。
田舎なのでまあいいかといった感じで使用しています。
インナーサイレンサーも同時購入し、一発目からつけっぱなしですがそれでもかなり大きめです。うるさいです。
パワー的には特に問題は感じていませんが、アフターファイアーがかなり増えたのでセッティングが必要です。

コスパはいいし、音は好きな音なのでまあまあ満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

友人のXR250R(ME06)に装着されています。

価格も手頃で見た目のデザインもイイ感じです

バッフル装着はしておらずバッフル無しでのインプレになりますが
音量はやや大きめの部類だと思います。
音量に関しては人それぞれ感じ方が違うので一概には言えませんが
私感では大き過ぎず大人し過ぎずと言ったところでしょうか。

音質は軽目の低音が効いた歯切れのイイ音がします。
スーパートラップ系の音質に近いって表現になるでしょうか?
軽過ぎず低過ぎず中間的な丁度イイ音質の様な気がします。

特性も特にキャブのリセッティングはしていませんが
下~ピーク域まで何の引っ掛かりもなくフラットにキレイに回ります。
元々軽いXR250Rが更に軽く感じて軽量化にも貢献してくれてる様です。

今現在ではインナーの劣化でかなり爆音になってしまっていてOHが必要ですが
劣化による音量の増大以外は特に特性の不具合もなく傷んできても
極端な性能ダウンはしていないので元々の構造が良く出来ているんだと思います。

見た目もイイですし、価格も手頃、作りも良く出来ていて性能もまずまず。

個人的に飽きのこないデザインですし末永く使える良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/04 19:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わきさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

私がSRを買った理由はふと街中で聴いたシングルサウンドからでした。

ペイトンコンチこそ憧れの音そのものでした。

アイドリングから迫力のある低音です。
なりよりも加速時の歯切れのいい音はたまりません。
これぞSRという感じで、非常にかっちょいいのです。

ノーマルキャブで特にセッティングはしてませんでした。(アフターが結構でます。)

ただ興味のない人からはやはり騒音なのかと思い、今は外してしましました。
またいつか付けたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わきさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

静粛性と性能を求めてペイトンコンチから交換しました。
純正マフラーのステーを使用するのですが、それに気づくまで取り付けに苦労しました。
そのためがっちり固定されておりステーが割れたりすることはまずないと思います。

形状は7Rスタイルでカッコイイよく、造りもしっかりしています。

音量はコンチに比べると格段に静かで、キャブ車なら車検も通る94dBのようです。
乗っていると正直あまりいい音じゃないなと思っていましたが、
周りから聴くと意外と歯切れのあるいいシングルサウンドでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/02 11:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

5.0/5

★★★★★

車種別専用でNinja250Rの展開もあるのだが、今回はあえて汎用品のものを使用した。
もちろん差込径が合わないので、オークションで落とした変換カラーを差し込んで取り付け。しかしそれでもクリアランスがあまるので、最終的には厚盛液ガスで止めを刺した。

非常に大型(ヨシムラのトライオーバルのものより少し太い)で、取り付ける前は「はたしてNinja250Rに取り付けて浮いたりしないだろうか・・・」と思っていたのだが、取り付けた後は妙にしっくり来る。排気口が2ポートあるため、後ろからの見た目にはかなり迫力がでる。タイヤの細さが・・・アレだが・・。

サイレンサー自体は非常に美しく、チタンには無い、ステンレスだからこその鏡面光沢が光り輝く!!
ブルーフレイムのマフラーといえばやはりツインポート!!
ヨシムラの大排気量用マフラーにツインポートの展開はあるが、汎用タイプでは珍しく、桁違いの迫力を演出できる。

音量はなかなか大きく、オークションで落としたために最初からバッフルが付属していなかった。

前回使用していたのがアクラポビッチのマフラーを無理やりフルエキにしたものだったが、そのバッフルなしの音とよく似ているが、間違いなく「爆音」の部類に入ると思われる。
バイクに興味がなさそうな人でもついつい振り返ってしまう、そんな魅力的(?)な音量だ。


今回ストライカーのエキパイとの組み合わせで取り付けた。
4000回転まで貧弱だが、そこから一気に吹け上がり、あっという間にレッドゾーンまで回せるのだが、低速ギアからの連絡回転数が低いと高速ギアで上の回転数まで持っていけない。(大体1万回転くらいがリミット?)

しかしその吹けあがる瞬間の加速力は、別のバイクを思わせるほどにNinja250Rの性格を変貌させてしまった。

外見、性能面ともに変化したNinja250R。
またしばらくこのバイクを楽しめそうだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

アイドリングのサウンドは結構勇ましいですが、走り出すととても静かです。見た目重視で、五月蝿いのが嫌いな方には特ににお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/21 14:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ぷーちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

チタンブルーを装着しましたが、とても色が綺麗です。
油分が付くと変色するとの事ですので、手入れが多少大変かもしれません。
(とは言っても脱脂するだけですけど・・・)

他の方が書いていますが、アイドリングでも音量が多少上がりますので回りに気を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/13 10:33

役に立った

コメント(0)

やすぬーぴーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NT1100 | CB350 )

4.0/5

★★★★★

スリップオンでお手軽に排気音変えたかったので色々選びました。
純正はメッチャ静かで、エンジンの音のギュイーンって音しか聞こえない状況でした。
自宅がかなり静かな住宅地だったので、比較的静かなのを選ぶために、掲載dbを参考にし、また、YouTube等を参考に選びました。

サイレンサーに小さなバネみたいなのが付いているのが嫌いだったのでモリワキにしました。
製品の完成度は完璧です。ガスケットも付いてますので買わなくていいですし。
しかし、音量に関しては予想外に大きかったです。
特にエンジンを掛けたとき、アイドリングの1000回転から2000回転くらいの範囲で。
その他はぐっとアクセル開けた時くらいです。
と、言うわけで、音量以外は完璧だと思います。音量を求めてる方にはちょうど良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/11 14:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z50mさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: KSR-2 | モンキー )

3.0/5

★★★★★

このマフラーは2本目です。
やはり低価格と、質のよさで選びました。

・性能 パワーアップ、ダウンは感じません。
・音  そこそこ重低音になりますが、超!静かです。5速60Km/hでは、まったく音が聞こえません!

・性能、音、共にあまり変わりませんが、綺麗なスリップオンマフラーです。5分もあれば交換でき、雰囲気がかなり良くなります。

・詳しくは書きませんが、1本目の方が綺麗なマフラーでした。
わずか2本ですが品質に、バラつき有り!

・友人や知人にススメできますか?
はい○いいえ×
本当は△です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP