6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スリップオンマフラーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | グロム )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

純正マフラーの音に比べてものすごくいい音がする!周りからも好評!ただちょっと音が大きいかな。笑 純正マフラーの音が静かだったからそう思うだけかもしれません!音だけじゃなく見た目もいい!よりスポーティーになった気がします!とにかくカッコイイ?他のは試したことありませんがコレはオススメします!是非付けてみて下さい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K1さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

KLX125購入時、純正マフラーはエンジンが掛かっているのか不安になるほど静かだったのでバレル4に交換しました。
細部の作り
フロントパイプを取り付ける際に外して見たところ、とても出来の良いマフラーだと思いました。
ステーの溶接は綺麗にできており、取り付けもスムーズ、サイドカバーにも当たらずに取り付け出来ました。

歯切れのいい音ですが結構五月蝿いです。
寒い時期は始動時に5000回転まで上がるので特に気になります。
街中を走るならバレル4-Sにするかリストリクターローノイズを取り付けることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 15:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOBUさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

見た目といい、形状といい、ゆうことなし。
音においては、125ccとは思えない迫力のある音です。周りが住宅地だと少し躊躇するかもしれませんが、
マフラー検討している方は絶対買いですよ!!
私が、買った時はもっと高かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 17:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スリップオンマフラーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP