6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RSV:アールエスブイ

ユーザーによる RSV:アールエスブイ のブランド評価

進化し続けるハイクオリティサイレンサー、RSV。オフロードバイクに要求される軽さを高次元で実現!歯切れの良い排気音も魅力です。街乗りから林道アタックまで、幅広いライディングシーンをカバー。換装した瞬間からワンランク上の興奮と感動を味わえます。

総合評価: 4 /総合評価94件 (詳細インプレ数:90件)
買ってよかった/最高:
27
おおむね期待通り:
52
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
2
お話にならない:
3

RSV:アールエスブイのスリップオンマフラーのインプレッション (全 48 件中 41 - 48 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

アイドリングは静かですが回すと良い音します。
全回転域のレスポンスも若干UPした感じです。
マフラー本体とジョイントパイプ間で排気漏れあり。
取り付けステー穴も微妙にずれていました。
個体差も有りますが製品精度に若干難有り。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:55

役に立った

秀Papaさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: R nineT | スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

中古で購入した車両に最初から付いてました。

社外サイレンサーの中では低価格な方ですが、性能的には問題ない様です。
ただし、レース用(?)のサイレンサーですので、そのままでは低音の効いた爆音です。一般公道で使用するなら、別売りのサイレントインナーサイレンサーを同時購入しましょう。これならノーマル+α程度です。音質は軽くなっちゃいますが、まぁまぁ歯切れの良い音です。
メンテナンス用にネジやらグラスウールやらエンブレムまでも販売されてますので、長く付き合えるマフラーだと思いますよ。
今度フロントパイプも買おうかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

3.0/5

★★★★★

以前はホワイトブロスを使用していたのですが、インナーバッフルを入れていても結構な音量だったのでラフロを購入。

使用感はカムとキャブを変えているため抜けが良くなかったので、インナーバッフルのストレート部分にパンチングされた板があるので6ミリ位の穴を3個開けて解消。
パワー・トルク・レスポンスのバランスが取れてグッド。
音量は大きくなってしまったがホワイトブロスよりは少しばかり静か、でも結構うるさい。

見た目の精度は思っていた以上に良かったですが、やはりマフラーがタイヤの方に入り込んでいて平ワッシャーが1枚付属していますがいまいちなのでアルミのカラーを別で使用。

取り付けは新品ガスケットと耐熱液体ガスケットはいりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くらおかさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けは簡単でした、音は安い感じの音で、レーサーのような低音ではなく、若干高い音が混じっています。
重さは純正に比べて軽く、運動性は上がっていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

XLR125Rに装着しています。サウンドは住宅地でも問題ない範囲の音量で、乾いたパパパ音を奏でます。ツーリング仲間も嫌みのない、やる気の出る音だと言ってました。装着後のフィーリングは高回転域はストレスなくノーマルよりも伸びていきます。駆動系をセッティングすれば最高速が伸びる様な印象を受けます。ジェット系は2番程度濃くすればバックファイヤーはなくなりますが、パワーダウンの感が出ますので、ノーマルエンジンでは少しバックファイヤーが出るぐらいが丁度良く、特にセッティングの必要はなさそうです(季節や天候でいちいちセッティングしてられませんから)。ルックスもなかなか格好が良く、MXフェンダーとの相性もいいので、ぜひおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/03 16:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コバダテさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: KLX250 | ADDRESS V125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

キャリアを付けてるネジと同じ所に付くのでステーを少し加工しました。バッフルを装着していると思ったより静かでした。
今は、はずしてますがアウターファイアーが少し気になりますね。外した時は後ろのほうからシュシュシュッシュと音がするんで排気モレ?ナンバーに排気があたってる?かなって思ってたんだけど、実際は空気を切る音(空気砲みたいな?)が後ろに飛んでいってる音でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

にしさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: XR250 | CRF50 | KX250F )

3.0/5

★★★★★

純正より明らかに軽いので軽量化できます。
交換も簡単です。
JMCA非対応との違いはサイレンサー部分にカシメが入ってるかだと思います。
カシメを取らないとインナーを外せません。
非対応に比べると音は静かだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ど~もさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

純正のマフラーが錆びて穴が開いてしまったので購入しました。
購入までに検討をしていく中で価格も純正とあまり変わらずデザインも良かったので候補としました。住宅街での早朝の出発、深夜の帰宅となることが多いため「まずは静か」というのが大前提でした。JMCA対応というのが決定点となりました。
装着は製品の精度が良いため簡単に出来ました。ただしマフラー交換では常識なことかもしれませんが、新品の中間ガスケットと液体パッキンは必須です。
装着しての感想はアイドリング時は純正より少し音がするかなという感じです。回転を上げると歯切れの良い元気な音になります。が、それも純正と比較してであって爆音のような音ではありません。中、高速域での力と回転の伸びに変化が出ました。今までは各ギアで引っ張っていかなければなかなか速度の伸びが無かった印象でしたが、トップギアで引っ張っても速度の乗りに違いが出ました。
製品の仕上げと共に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/13 11:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

RSV:アールエスブイの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP