フルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 298 件中 291 - 298 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NATUさん(インプレ投稿数: 6件 )

2.0/5

★★★★★

とても良い商品です。取り付けに多少工夫が要ります 器用な方ならそんなに大変な作業ではありません 私のはマフラーを固定するところが全然合いませんでした
あとは、問題ありませんでした。凄く気に入っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/01 19:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB750F

4.0/5

★★★★★

昔のショート管そのままのデザインでサウンドもよく気に入ってます。
ただノーマル出荷時から音量は105dbを越えてますので朝一番の
暖気時には近所迷惑この上なしです。
家族からもうるさいと言われオプションの94dbになるサイレンサーに
交換しようとすると新品時からマフラー本体中はサビサビ。
サイレンサーもまっ茶色でした。
まぁ安いので目をつむりましょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

のりとさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R1 | BENLY50S [ベンリィ] )

3.0/5

★★★★★

溶接部分の作りが雑ですがまぁこんなものかと思い取り付け。
ノーマルマフラーからの付け替えで音はそんなにうるさくなく
遠目からの見た目も良い、2速から3速に掛けての速度が伸びました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前、NRマジックのVショックを使用したことがありましたが、
そちらは、低速トルクがなく、高回転型のマフラーで、
音もそれなりに大きかったのですが、
こちらのReplayは、低中速域のトルク重視で、
上は、ノーマルと変わらないと思います。
音もノーマルよりも若干、大きい程度です。
多少、甲高い2stらしい音になります。
ポン付けでもそれなりに走ります。
上は、ノーマルとほとんど、変わらないので、
最高速を求める方には、向かないと思います。

日本製で、取付のクリアランス等はしっかりしていると思いましたが、
他の方のインプレどうり、エキパイ側のネジ穴を、多少広げてやらないと、
取付ができませんでした。
以前のNRマジック商品は溶接もきれいで、
このようなズレもなかったのですが、
この商品は、コストダウンを計っているのか?
溶接もあまりきれいではありませんでした。
また、耐熱ブラック塗装も薄い箇所があります。
さわっただけで、塗装がはげてしまう箇所がありました。

付属品は、取付ネジ2本、ガスケット、取説、ステッカーが付属します。
エキパイの太さ(内径)は、約29mmです。
ノーマルよりも一回り太いようです。
ボアアップにも対応しているようです。

マフラー本体の重量もノーマルよりも軽いです。

高回転域の伸びを求める方は、
もう少し上のクラスのマフラーのほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/11 20:05
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

純正に物足りなさを感じたので購入。
知識がないため、付属されていた取扱説明書では
わかりにくかったです。

しかし、調べれば自分で取り付け可能ですので
純正に不満があれば買うのをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コージさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VTR250 | GROM [グロム] (MSX125) | CBR250RR(2017-) )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

一旦車体の左側に振っといて腹の下からナナメ出し。
他にない取り回しです。サウンドもバッフル無しの方がいい感じですw
ただ、作りこみについては有名メーカー程のクオリティーは期待しない方がいいです。パッと見は全然問題ありませんがジ~~~っと見ると面取りが雑だったりします。まあ、取りつけてしまえばそこまで舐めるように見る人はいないでしょうから、コストパフォーマンスを考えたらお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

iroha83さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | MAJESTY125 [マジェスティ] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
知り合いのエイプ50に装着。安いのが利点、細部の作りこみはやや粗い。キタコのエイプ用ガスケットも同時購入しましたが うーん・・・?ガスケット入れるとネジ頭が出てこない なぜ?? ガスケットつぶして入れるのか?キタコのガスケットが悪いのか? 液体ガスケット塗って装着、排気漏れもないからこれでいいか。もしかしてガスケット必要無なのかなコレ。音量は静か目だと思います。バッフル付だしコスト面最強。調子こんで倒しこむと擦るかも? 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

メーカー不明ショート管からの交換。
手ごろな価格のフルエキということでこれを選びました。
取り付けは排気ポートにエキパイを差し込む際に多少捩る必要がありましたが問題無く取り付けできました。
音質は高音のショート管に対しこちらは太い低音です。
重量は持って比べた感じショート管よりもWR'sマフラーの方が軽いと思います。
トルクや吹け上がりも良くなり全体的にパワーアップしていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31

役に立った

中古品から探す

フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP