6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.3 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
309
おおむね期待通り:
299
普通/可もなく不可もない:
59
もう少し/残念:
10
お話にならない:
12

BEAMS:ビームスのフルエキゾーストマフラーのインプレッション (全 387 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ラッキーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

とにかく音が良いです。抜けが良いのか、少し出だしがマッタリとなったので、ウェイトローラーを2g落としました。かなり良くなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バブルスさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

今でこそ種類も増えてきた?リード110のマフラー。昨年秋に私が購入した時には本当に限られてました。その中でも、このビームスマフラーは作りもしっかりしており、丁寧に製作されたもので、この手頃な価格。チタン(サイレンサー部)も検討しましたが、まずは性能や音を体感したかったのでコチラに決定。実際に取り付けてみると若干パワーがでたのかなって感じ。付属のバッフルでは個人的に音の迫力にかけるので、同時に購入しておいたレーシングバッフルに交換。音は静かすぎず五月蝿過ぎず適度にバイクの存在感をしめしてくれるサウンドです。画像を見てもらうと参考になると思いまが、ノーマルバッフルに比べてレーシングバッフルは径がやや大きく、長さが短い作りなってます。そのかわりに低速でのパワーが少し落ちたかな・・・。ウエイトローラーなどで調整するとベストなセッティングが決まるのではないでしょうか。レーシングバッフルも付属であれば文句無し!だったという事で★4つの辛口採点にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ながみさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: 250TR )

5.0/5

★★★★★

初めてのマフラー交換でしたが、特に問題なく取り付けできました、別途に液体ガスケットが必要です。

インプレですが、パワーアップはよくわかりませんでした(・・;)
でも、作りがしっかりとしていてフルエキでこの価格はお買い得だと思います。
満足のいく品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

中低速での安定感が最高です。良く走りますね。色も綺麗ですし^^250trに関していえば最適の部類に入るマフラーだと思います。自分はバイク屋さんに手伝ってもらい装着しましたが、工具や液体ガスケットを所持してる方なら、だれでも問題なく装着できると思います。自分はセミレーシングバッフルを着けてますが、スタンダードのままでも良い感じだと思います。好みの問題ですね^^@

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/05 16:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

mickeyさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

スッキリしたデザインで綺麗です。
結構爆音ですがスパトラらしい音で気に入っています。
初めはディスクの数を10枚にしてましたが住宅街に住んでいるため、6枚くらいにしたところ少し音量を落とせたように思います。
ディスクの増減で様々な音色を楽しむことができるのがスパトラの魅力ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/06/28 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

良いマフラーでお勧めです。123速での安定感が抜群で、ストレス無く回ります。上はまあどんなマフラーでも似たり寄ったりかも?シングルですから・・^^;1番良い印象を受けたのは、とにかくスムーズで楽に走れることですね^^。フットワークが軽く感じられるので、ストリートバイカーにはモッテコイだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:12

役に立った

Endless Skylineさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

まずいえるのは「とにかくカッコイイ!」という事。
今発売しているマフラーの中でも一番カッコイイんじゃないでしょうか?
音に関しては「とにかく静か」です。
オーディオの邪魔になって欲しくないので、非常にありがたい。
逆にウルサイ方が好きな方は素直にバッフル外しましょう。
低速トルクと一緒に消音性能もなくなりますw

・・・このマフラーは、バッフル外さないほうが良いと思いますよ~。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/24 13:15
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

友達が近所迷惑を考え静かなマフラーを探していました。
私は以前BEAMSのマフラーを購入した事があり、音量は静かだと分かっていましたのでBEAMSのマフラーを勧めました。
購入は私の方でウェビッグさんにて購入し、到着後取り付けを行いました。
このマフラーは別でセミレーシングのバッフルが付属されています。こちらにバッフルに交換すると抜けがよくなる分、一般的な社外マフラーの音量に変わります。またバッフルの交換はボルト1本ですので音量が気になる方はすぐに交換出来ます。
値段とリーズナブルですし純正マフラーでは物足りない方にはお勧め致します。
以上、購入にあたり参考になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

TOKOさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

作りもよく、ZOOMERにマッチしていると思います。
パアーUP感は全くわかりませんが、50cc4stなのでドレスアップパーツとしてはGOODです。
なお、音はすごく静かで、少し物足りない気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

impactさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] | MT-09 )

4.0/5

★★★★★

本来はFI用のマフラーになりますがメーカーに問い合わせて適合の可否を確認した後、キャブ車(SE12J)に装着しました。ノーマルのバッフルでは物足りなかったので「セミレーシングバッフル」にさっさと交換しました。それでも一般の社外マフラーよりは断然静かです。走りは普通ですが、兎にかく格好が良いです。スマートなスタイルをお求めの方には最適ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

AXLさん 

質問です!
FI用のマフラーをキャブ車に装着したとありますが取り付けに関して加工など必要でしたか?

中古品から探す

BEAMS:ビームスの フルエキゾーストマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP