6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4219件 (詳細インプレ数:3944件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのマフラーのインプレッション (全 191 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
舞浜さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: HAYABUSA )

タイプ:SMC (メタルマジックカバー/カーボンエンド)
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

正直に言うと、購入する前はヨシムラの大きなロゴが気になって買うのをためらってました。
でも、いざ取り付けてみるとボディーカラーと相まって、すごくかっこいい事に購入後に気付かされました。
3型隼用マフラーは比較的高いですが、その中でもお手頃でコスパは異常に良いと思います。

【サウンド】
サウンドはR'sギアのフルエキゾーストと比べると若干おとなしい気がしますが、低音は素晴らしいです。
ただ、フルエキでは感じられたミスファイアのパラパラ音は明らかない発生しないので、比べてしまうと物足りなさがあります。

【気になること】
マフラー出口の焼け色が気になっています。
はじめはシルバーですが、峠を1回走るたびに写真のようにゴールドに近づいていきます。
焼きが完全に回ればかっこいいのですが、最初の頃はまだらで色がつくので少しかっこ悪く見える時期があります。焼け色が安定するまで1000km以上はかかると思います。
焼け色がつかないタイプがあればそのほうが良かった気がしますが、しょうがないかな?
この部分だけがこのマフラーの好き嫌いが分かれるところと思います。
私は最初こそ微妙と思ってしまいましたが、今はサイコーと思えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/06 15:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイレンサータイプ:SSF(サテンフィニッシュカバー)
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

初めてマフラーを自分で装換してみようとチャレンジしてみました。ジョイントガスケット部分から排気漏れをしてしまいましたが、先人の経験をネットで検索して補修、満足する結果となりました。見た目重視、既存のスタイルを崩したくなかったので、大変満足しています。音はノーマルよりは大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/13 18:17

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

タイプ:SMC(メタルマジックカバー/カーボンエンド)
利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1
  • 一体感があっていい

    一体感があっていい

  • ヘキサゴンソケット持ってなかったのでトルク管理ができなかった。買ったらやる

    ヘキサゴンソケット持ってなかったのでトルク管理ができなかった。買ったらやる

セールかつポイント還元率が高かったので購入。
取り付けにはトルクレンチ(10?25N/m)にボールタイプのヘキサゴンソケット(6mm)、ガスケットが必要です。(ネットの情報見て騙されて違うソケット買ってしまった。)
取り付けは面倒ではあるができないというほどでもない。ただ説明書はわかりずらいので先人の知恵を借りた方が確実です。

音量は巷によくいるでかいスクーターの社外マフラー並み。
音はYouTubeに上がってる紹介動画のまんまです。
1速2速はかなりうるさい。あとエンジンブレーキも爆音です。
バイクに興味ない人からすれば違法マフラーと大差ないと思います……
近くのバイクが純正の排気音の場合はほとんど聞こえなくなります。あとは料金所で人と話しづらくなります。

ツーリングに行き、峠をぶん回しながら200kmぐらい走ったら耳が慣れたのか、馴染んだのか初期よりは音量がマシになった気もします。
初めはかなり焦げ臭く、アクセルを戻すとアフターファイヤーがそれなりにでてました。加えてアイドリングが安定せず1回だけクラッチ切ったままでの交差点赤信号停車時にエンストしました。
ツーリングから帰ってきてからは匂いもファイヤーもほとんど無くなったし、アイドリングも1700回転ぐらいで安定しております。

肝心の性能はかなり良いです。低速トルクが失われるのが嫌だったのでわざわざ高いヨシムラのサイクロンを選んだわけですが、2速に入れてアクセル回さなくても走れますので純正と変わりません。中?高は純正より断然良いです。

あとは細いので掃除がしやすくなりました。リアフェンダーが取りやすくなった。デザインも良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

信玄さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • 見た目も渋くていい感じです!

    見た目も渋くていい感じです!

音も爆音ではなくいい感じです!
色々なショートマフラー付けましたがさすがヨシムラって感じです!お勧めできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/27 09:54

役に立った

コメント(0)

TAKA-BASSさん(インプレ投稿数: 134件 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 3
サウンド・音質 3

単気筒は分かりやすくトルクが上がると言われるけれど、本当にわかりやすくトルクが上がり乗りやすくなった

音も悪くない

性能面はいう事なし

ただしサイドカウルに穴をあけないと装着できないのは何とかならなかったのか?

USヨシムラの方が取り回しが綺麗に見えますぞ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 15:37

役に立った

コメント(0)

北のGg-riderさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | エリミネーター125 )

タイプ:SMC (メタルマジックカバー/カーボンエンドタイプ)、重量(STD6.8kg)5.0kg
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3
  • ヨシムラのエンブレムが気に入っています

    ヨシムラのエンブレムが気に入っています

  • 忍千の二本出し

    忍千の二本出し

  • カーボンヘッドが気に入っています

    カーボンヘッドが気に入っています

  • この部分で多少手間取りました。

    この部分で多少手間取りました。

忍千(18年)の黒に、ヨシムラR-77J タイプSMC(黒・カーボン)に魅せられて取付ました。
さすが国産メーカーですね、製品加工精度が高く美しく特にカーボンヘッドは気に入っています。
重量は2kg弱低減しましたが、取り回し特に変わりありません。
音は鈍感な自分には純正と変化は感じません、元々良い音です。
取付ですが、マフラー本体の取付は順調に問題なく出来ました。
最後に右側のヒートガードとサイドカウルの取合う所で手間か掛かりました。
 ヒートガードをテールパイプに締め付けるのですが、ナットが純正の場合はテールパイプ側に溶接ですが、                 
 本製品は溶接になっていなく、ナットにボルトを通すのに手探りで手間取りました。
多少手間取りましたが、楽しい作業で無事完了、出来上がりは気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/24 08:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 634件 )

ST (チタンカバー)/重量(STD1.9kg):1.8kg
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

【使用状況を教えてください】
コンパクトでヨシムラサイクロンはカッコイイと思いました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおりでした。

【取付けは難しかったですか?】
ボルトオンで簡単でした。

【使ってみていかがでしたか?】
思ったよりも音量が大きく驚きました。

【付属品はついていましたか?】
ステー等付属します。

【期待外れな点はありましたか?】
音がうるさすぎるのと、以前のヨシムラロゴのプレートのほうが絶対にカッコイイと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/03 09:45

役に立った

コメント(0)

ノラネコガレージさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール | W175TR | GN125 )

ST (チタンカバー)/重量(STD4.4kg):2.1kg
利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

音は純正より少しだけ乾いた音になりました。
うるさくもなく、のっていてつかれないです。
割と大人のマフラーかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/26 08:14

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 3件 )

サイレンサータイプ:SM(メタルマジックカバー)
利用車種: フォルツァ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ずっと発売を楽しみにしていたMF15フォルツァ用の
ヨシムラのマフラーを購入しました。
値段も他店より1万くらい安くて助かりました。
取付は、それほど難しくはありませんでしたが、エキパイを
差し込む時にガスケットがズレたりフランジが固定されないので
それなりにコツはあるかもしれません。
最初からついている輪ゴムを活用してフランジを固定すると
作業がやりやすいです。
取付後輪ゴムを外し忘れないように注意ですが…
音は想像よりも大きい気もしますが、
ヨシムラらしいとても良い音で満足してます。
購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DENさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: クロスカブ110 )

タイプ:SMC(メタルマジックカバー)/重量:2.5kg(STD4.3kg)
利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

そんなに回転を上げて走るようなバイクじゃないけど、高回転でのヨシムラサウンドが心地良い
値段は相応に高いが取り付けて損はしない
純正サイドケースにはもちろん接触しないので安心
ただ取り付けはセンタースタンドが絡むので面倒臭い…これはマフラーが悪いんじゃないくてVスト250の作りが悪い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/20 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP