MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1610件 (詳細インプレ数:1509件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのマフラーのインプレッション (全 231 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Satoさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: HAWK11 | CT125 ハンターカブ | GB350 )

カラー:BP-X(ブラックパール カイ)
利用車種: HAWK11
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

見た目重視で選びましたが、排気音も好みのジェントルな感じで気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/23 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lennon.135さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: XSR900 | Z900RS CAFE | セロー 250 )

カラー:ブラック(耐熱黒塗装)
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4
  • 純正がアップタイプだけにDAXに似合っていると思います。

    純正がアップタイプだけにDAXに似合っていると思います。

純正マフラーのカブでもないのにカブそのものの音質に萎えてきたのでDIY交換してみました。
日本製だけあって梱包も製品精度も良く、取付も簡単。液状ガスケットまで付属されていて親切かつモリワキの良心を感じます。
まだ、50km程しか走らせてないので今後どう変化するかですが、第一印象としては、極低速域は明らかに純正より細くなっている感じです。例えば、2速で手抜き発進するのも純正時は余裕がありましたが、コチラは少しまったり。逆にその分。エンブレが弱まってシフトダウンもし易くキビキビ走らせたい時は乗りやすくなっています。
また、中速域から上は純正よりも吹け上がりが良くなっている印象を持ちました。

音量はアイドリング時から大きく、4,000回転以上でかなり大きくなるので周囲に気を遣います。当然、長時間乗ると右耳が疲れるでょうか。ただ、着けた直後から50km程走らせて少し落ち着いた感じもするので今後どう変化していくか経過観察してみたいと思います。
音質に関しては、基本的にシングルらしいパタパタと乾いた音ですが、ぶん回すとかなり勇ましく、昔のヤンチャ仕様のDAXを思い起こさせるものがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/19 11:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lennon.135さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: XSR900 | Z900RS CAFE | セロー 250 )

カラー:ブラック(耐熱黒塗装)
利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • グレーの車体にブラックタイプが○、また、ヒートガードの抜き文字は洒落ています。

    グレーの車体にブラックタイプが○、また、ヒートガードの抜き文字は洒落ています。

通称、モリワキモナカ菅。
純正マフラーのカブでもないのにカブそのものの音質に萎えてきたのでDIY交換してみました。
日本製だけあって梱包も製品精度も良く、取付も簡単。液状ガスケットまで付属されていて親切かつモリワキの良心を感じます。

まだ、50km程しか走らせてないので今後どう変化するかですが、第一印象としては、極低速域は明らかに純正より細くなっている感じです。
例えば、2速で手抜き発進するのも純正時は余裕がありましたが、コチラは少しまったり。
逆にその分。エンブレが弱まってシフトダウンもし易くキビキビ走らせたい時は乗りやすくなっています。
また、中速域から上は純正よりも吹け上がりが良くなっている印象を持ちました。

音量に関しては、アイドリング時から大きく、4,000回転以上で一段と大きくなるので周囲に気を遣います。ただ、着けた直後から50km程走らせて少し落ち着いた感じもするので、今後どう変化していくか経過観察してみたいと思います。

音質に関しては、基本的にシングルらしいパタパタと乾いた音ですが、ぶん回すとかなり勇ましく昔のヤンチャ仕様のDAXを思い起こさせるものがあります。^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/12 19:26

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: レブル1100 | CBR250RR (MC51) )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • 引き取り後の慣らし25km走行後。(汚れは拭き取り済み)

    引き取り後の慣らし25km走行後。(汚れは拭き取り済み)

  • 写真で見るより遥かに美しく一見の価値あり

    写真で見るより遥かに美しく一見の価値あり

パワー設定を最大にした時の加速のギクシャクを気にしなくてよくなり、3・4速での走行が非常に楽。
取付後の引き取り時の音は思ってたほどじゃないな、という印象で20km程走った辺りで別のバイクが来たのかと思う程音質が変わった。
全体的な乗り心地、特に3速4速での加速がスムーズになるので元々扱い易いレブルが格段に乗りやすくなった。

気になる点を強いて言えば振動が増加すること、すぐに慣れる微々たるレベルで純正マフラーと比べると低速がほんの少し弱くなった。

変えて損する事は無いレベルで乗り心地は上がり、いい音もするので非常におすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/08 15:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SASAさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRF250L | クロスカブ110 | W650 )

カラー:ANO(アノダイズドチタニウム)
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

フロントパイプのSPタダオちゃんに接続。パイプは見事に狂いなく差しこまるが、あと5ミリ奥まで差しこまらんから中間のボルトがはまらんからこまる。
サイレンサーをとめるボルトは車体にギリギリ届くからなんとかなった。廃棄漏れもなし!

音量は大き過ぎず、歯切れ良くなり実にいい。6速も純正より使いやすくなったような気がする。また何より見た目がサイコー。

オススメやよ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/06 07:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

とてもいい音しますよ
シンプルで飽きのこないデザインですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/22 19:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

龍虎さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ハンターカブCT110 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

やっと販売!。待ってました。ROUGH GEAR マフラー。
取り付けで個体差なのかも知れませが、サイドカバー上のマフラーネジ穴位置がずれていて入りずらかった。
音はヨシムラほど太くて重低音は出ませんが、充分な低音です。
出だしトルクはヨシムラ、引っ張って気持ち良いのはROUGH GEAR フルエキゾーストと思いました。
ヨシムラ、モリワキの二刀流で行きます。
当分は、ROUGH GEAR フルエキゾースト。


サイレサーカバーをブラックに塗色する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/05 18:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

タイプ:SUS(ステンレス)
利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ヤマモトレーシングの Spec A とどちらにするか迷いましたが、やはりホンダ車にはモリワキでしょ!ということで今回こちらを購入しました。

【取付について】
難しい工程は基本ないのですが、フロントシリンダーのガスケットが固着していて交換する(取り外す)のにかなり苦労しました。ワコーズのガスケットリムーバーを使ったのですが中々思うようにいかず、結局千枚通し(のようなもの)をハンマーで叩きながら突き刺して力技で何とか取り外すことが出来ました。
あとはひとり作業だったのでマフラーステーとマフラーバンドの取付(位置取り)がやはりちょっと大変でした。ある程度位置を測ってバンドを仮留めして、その後は微調整の繰り返しで悪戦苦闘…ようやく何とか合格点をつけられる位置で決めることが出来ました。

【取付後の感想】
やはりノーマルとは雲泥の差がつく音です!いい音ですね?このドコドコ感、走っている時のこのサウンドがとても心地よく、走っていてめちゃくちゃ楽しいです。
低回転域でのトルクが不足するというようなインプレもあったりしますが、私はそんなに感じませんでした(そう言われれば若干そうかな…くらいの感じ)。私的には問題なしです。
それ以上にこのマフラーに交換してバイクが生まれ変わった感じがします。購入して良かったです。おすすめします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/05 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: NSF100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

やる気にさせるサウンドです。自身のライディングスキルが低くよく転ぶ為に転んでもキズ付かないノーマル形状と同じセンターアップをチョイスしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/17 18:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ライディングスキルが低く、よく転ぶので転倒でも傷付かない様に純正と同じセンターアップをチョイス。
一言で言えば「やる気にさせるサウンド」です。
高回転もストレス無く回るのでオーバーレブさせないようにしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/15 19:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP