MOTO CORSE:モトコルセ

ユーザーによる MOTO CORSE:モトコルセ のブランド評価

高級外車向けのハイクオリティパーツを取り揃えています。エキゾーストはコニカル形状を採用し、性能と美しさを融合した高級品ばかりです。

総合評価: 4.3 /総合評価59件 (詳細インプレ数:56件)
買ってよかった/最高:
24
おおむね期待通り:
25
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

MOTO CORSE:モトコルセのマフラーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウエタツさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MONSTER 1200R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

もう、これしかありませんでした。
機能面、見た目、これ以上はございません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/13 11:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

赤ZCGF630さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: F4R )

利用車種: F4R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3
  • タンブリーニモデルのような丸パイプ四本出しになります。

    タンブリーニモデルのような丸パイプ四本出しになります。

  • 商品上面。車両とは二か所のステーとエキパイで固定されます。

    商品上面。車両とは二か所のステーとエキパイで固定されます。

  • 商品下面。ナンバーステーは前期型の物かモトコルセの専用品が必要です。

    商品下面。ナンバーステーは前期型の物かモトコルセの専用品が必要です。

現行型のマフラーはテールが角四本出しですが、個人的にはタンブリーニモデルのような丸四本出しが好みでモトコルセのスリップオンが形状的にはイメージに近いと思っていました。
そんな折、モトコルセで期間限定で10%オフのセールを行っていましたが、価格がスリップオンとしてはかなりの高額な部類になるため数日間かなり迷いました。
セール最終日に思い切ってオーダーを入れたところ、運良く1本だけ在庫が有り即納でした。
取付にあたってはノーマルマフラーに音量低減用のバルブが付いており、それを動かすためのワイヤーを二本外さないといけません。マフラー側は比較的簡単に外れますが、本体側は燃料タンクをずらすか外す必要があります。
また、エキパイ接続部のガスケットは使いまわそうと思っても、多分取り外す際にボロボロになりますので新品を用意しておいた方が良いでしょう。
そこだけ注意すればモトコルセのマフラーは作りもよく、取付に苦労することは有りません。
ナンバーステーは前期型の物かモトコルセの専用品が指定となっています。
今回取り付けた車両は後期型ですが、私はアルミ板からステーを作成しアグスタコルセのオプション品を取り付けています。
取付を完了し眺めてみるとノーマルの佇まいからカッコよさ300%アップといった感じです。
音量は排気バルブが無くなることからアイドリングから大きめとなりますが、爆音でどうしようもないレベルという訳ではないと思います。
音質は全域でノーマルよりも少し低音側が太くなったように感じます。甲高い音が好きな人は好みが分かれるかもしれません。
結論として価格は非常に高いですが、材質、作り、音質とも十分にそれに見合う満足のいくものと思います。ゆくゆくはフロントパイプも交換してフルエキ化を図りたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/20 22:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろみちさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

価格は高いけど、焼け色もよくすごく満足です
自分で取り付けは結構大変ですがちゃんとした工具があれば大丈夫です自分は取り付け前にハンドトーチで焼いてからつけました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/20 12:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

jnoopyさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: PAUL SMART1000LE [ポールスマート] | XJR1300 | シグナスX SR )

利用車種: PAUL SMART1000LE

5.0/5

★★★★★

ポールスマートを購入した販売店で取り付けてもらいました。エキパイのI/Oセンサーあたりがエンジン本体とのクリアランスが狭いけど、実走行では問題ありません。ノーマルマフラーと比較して、明確な軽量化を実感しました。サスのセッティングも2段程軽めに変更。
また軽さだけでなく中間加速のレスポンスもノーマルを上回っていて、高価なだけのファッション重視のマフラーでない事を、峠の走りやサーキットでのスポーツ走行で実感しました、また虹色のチタンマフラーの焼け色も所有欲をそそります。また購入時に付属される証明書を持っていけば、車検時にもノーマルに戻す事なく、陸運局をパスするマフラーである事も付け加えておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/13 20:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MOTO CORSE:モトコルセの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP