YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4217件 (詳細インプレ数:3942件)
買ってよかった/最高:
2228
おおむね期待通り:
1436
普通/可もなく不可もない:
365
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのカスタムパーツのインプレッション (全 2016 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4
  • 「ヨシムラ」が派手すぎでは?と思ったがそんなに目立たない

    「ヨシムラ」が派手すぎでは?と思ったがそんなに目立たない

  • ホーンの固定ボルト、ABSユニットのボルトを外すと作業しやすい

    ホーンの固定ボルト、ABSユニットのボルトを外すと作業しやすい

  • ラジエーターの固定ボルトと共締め

    ラジエーターの固定ボルトと共締め

【使用状況を教えてください】
ZX6R 2023に装着。適合が更新されてないが普通に付きます。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ってたより薄く、軽いです。梱包も丁寧で傷や歪みも無く、流石ハイブランドといった感じです。

【取付けは難しかったですか?】
思っていたよりは苦戦しました。本来はカウルを外した方が良いのですが多少頑張れば外さなくても付きそうだったので、アンダーカウルとロアインナーカウルのみ外して取り付けました。
本品上部の爪3箇所をラジエーターの縁に引っ掛けて、ラジエーターを固定してあるボルトに共締めします。

ZX6Rはラジエーターが曲面になっているため、ある程度本品を湾曲させながら爪を引っ掛けていくのですがこれがなかなか難しかったです。
ホーンとABSユニットがすぐ上に固定されていてこれらが干渉したり爪のかかり具合が目視確認できなかったりで作業が難しかったので取り外しました。
また、あまり本品を湾曲させすぎると取り付けた時に左右の下部が浮いてしまってカウルと干渉してしまったりするので匙加減が非常に難しかったです。
作業中はラジエーターのフィンを潰してしまわないように気を配る必要もあります。

できればカウルを外してしまった方が綺麗にスムーズに取り付けられると思いますがそれはそれで面倒くさいのでできれば納車点検時に一緒に取り付けてもらうのが良いと思いました。ラジエーターを守るパーツなのに取り付けにてこずってフィン潰してしまったら本末転倒です。

【使ってみていかがでしたか?】
取り付けに苦労しましたが、一方で取り付け後はしっかり固定されており、走行中に所謂ビビリ音はしません。
最初はヨシムラのロゴが派手すぎるかなと思いましたが、思ってたより目立ちにくくしっかり覗けば見えてくる感じなので気に入ってます。
トリックスターさんや他のメーカーのものと迷いましたが、価格がやや安かったのと、なるべくラジエーターの冷却効率を損ないたくなかったのでハニカム条ではなくY字型に肉抜きされてる本品を選びました。

【付属品はついていましたか?】
簡単な説明書とステッカーが付属。

【期待外れな点はありましたか?】

【注意点】
・できればカウルは外す。
・手曲げしすぎるとラジエーターガード下の左右が浮いてくる。
・それなりに力入れる必要あるがフィンを潰さないように注意する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/13 21:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

サイレンサータイプ:SSF(サテンフィニッシュカバー)
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

初めてマフラーを自分で装換してみようとチャレンジしてみました。ジョイントガスケット部分から排気漏れをしてしまいましたが、先人の経験をネットで検索して補修、満足する結果となりました。見た目重視、既存のスタイルを崩したくなかったので、大変満足しています。音はノーマルよりは大きいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/13 18:17

役に立った

コメント(0)

さむさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブ110 | MONKEY [モンキー] | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

やはりヨシムラです。
当初商品が欠品中で他のメーカーを検討しました。
モリワキ、SP忠男も欠品中でした。
ビームスも考えましたがやはりヨシムラにしました。
サウンドは思ってたより少し静かに思えました。
モンキーにも装着していて気に入ったます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/12 10:31

役に立った

コメント(0)

しんたまさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: GSX250R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

本当はS-77Sを買う気でいたのですが、納期が1か月以上先だったので
在庫のあるこちらに急遽変更しました。

こちらの方が高いのと音が大きいみたいなので悩みましたが
取付けてみたらデザイン的にこっちで良かった気がしました。
音が大きいのが気になりましたが良しととます。汗

あと、どちらもステンレスで考えてましたが
光ものがあまり好きではないので高くなりますが
こちらもチタンに急遽変更しました。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/10 17:08

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

全長:115mm
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
握り心地 5

初めてこのグリップを使って以来車種が変わってもリピートしています。
特に派手さはありませんが、溝が良い感じに指にグリップしてくれるので操作がしやすく気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/09 14:40

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

タイプ:SMC(メタルマジックカバー/カーボンエンド)
利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 1
  • 一体感があっていい

    一体感があっていい

  • ヘキサゴンソケット持ってなかったのでトルク管理ができなかった。買ったらやる

    ヘキサゴンソケット持ってなかったのでトルク管理ができなかった。買ったらやる

セールかつポイント還元率が高かったので購入。
取り付けにはトルクレンチ(10?25N/m)にボールタイプのヘキサゴンソケット(6mm)、ガスケットが必要です。(ネットの情報見て騙されて違うソケット買ってしまった。)
取り付けは面倒ではあるができないというほどでもない。ただ説明書はわかりずらいので先人の知恵を借りた方が確実です。

音量は巷によくいるでかいスクーターの社外マフラー並み。
音はYouTubeに上がってる紹介動画のまんまです。
1速2速はかなりうるさい。あとエンジンブレーキも爆音です。
バイクに興味ない人からすれば違法マフラーと大差ないと思います……
近くのバイクが純正の排気音の場合はほとんど聞こえなくなります。あとは料金所で人と話しづらくなります。

ツーリングに行き、峠をぶん回しながら200kmぐらい走ったら耳が慣れたのか、馴染んだのか初期よりは音量がマシになった気もします。
初めはかなり焦げ臭く、アクセルを戻すとアフターファイヤーがそれなりにでてました。加えてアイドリングが安定せず1回だけクラッチ切ったままでの交差点赤信号停車時にエンストしました。
ツーリングから帰ってきてからは匂いもファイヤーもほとんど無くなったし、アイドリングも1700回転ぐらいで安定しております。

肝心の性能はかなり良いです。低速トルクが失われるのが嫌だったのでわざわざ高いヨシムラのサイクロンを選んだわけですが、2速に入れてアクセル回さなくても走れますので純正と変わりません。中?高は純正より断然良いです。

あとは細いので掃除がしやすくなりました。リアフェンダーが取りやすくなった。デザインも良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OMEGAさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports | PCX125 )

カラー:SSF(サテンフィニッシュカバー)
利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

欲しかったマフラーがちょうどセール対象になっていたので思い切って購入。
ヨシムラマフラーの造り込みの良さ、質感はさすがだと思いました。
取り付けも問題なく、クリアランスやフィッティングもスムーズにでき、見た目もかっこよくなりました。
思ってたよりよりは音量は大きかったですが、カスタムマフラーはこんなものかと。単気筒らしい歯切れの良いサウンドです。
エンジンの吹け上がりと重量バランスの変化で走りやすくなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/05 15:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

五月雨さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: モンキー125 | ニンジャ 400 )

サイレンサータイプ:SC(カーボンカバー)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

見た目サイコー!音も心地良い音質で、交換して良かった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 17:39

役に立った

コメント(0)

ズナさん(インプレ投稿数: 1件 )

SM(メタルマジックカバー/カーボンエンドタイプ)/重量(STD400:4.1kg/250:3.7kg):2.2kg
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

純正マフラーは音が小さく不満だったので交換しました。
音の改善はもちろんのこと、バイクの振動が大幅に減って大変乗りやすくなりました!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/01 14:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Keiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: TZR250 | GSX-R1000R | GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-R1000R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4
  • 簡単にワイヤリングができます。

    簡単にワイヤリングができます。

  • この様なステッカーが付属しています。

    この様なステッカーが付属しています。

サーキット走行でオイルフィルターのワイヤリングをするためこちらの商品を購入しました。
ナット部分にワイヤリング用の穴が開いているため簡単にワイヤリングができます。また、フィルターの取り付けや取り外しにフィルターレンチが必要ありません。
通常のK&N製と値段が変わりませんので、非売品のヨシムラのステッカーが欲しい方はこちらの商品を選ぶといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/30 17:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP