6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4221件 (詳細インプレ数:3946件)
買ってよかった/最高:
2229
おおむね期待通り:
1437
普通/可もなく不可もない:
366
もう少し/残念:
89
お話にならない:
77

YOSHIMURA:ヨシムラのカスタムパーツのインプレッション (全 2019 件中 1761 - 1770 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バイクマン3さん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

 音質にはこだわって開発しただけあって、とても良い音質です。低音が効いて、排気量が大きくなったような感じです。音量はそれほど大きく無く下品な感じはせず、紳士的な音です。高回転ではパンチの効いた音ですが、五月蝿すぎず、音による疲労感もなく、心地よいです。走行した感じは、ノーマルに比べ中高速域の伸びが良く、ふん詰まり感は解消されています。低速トルクの低下はみられません。
見た目の品質も良く、車体にマッチしています。
またバイクに乗る楽しみが増えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

定番中の定番、YOSHIMURAのTriCone フルチタンマフラー。

まず手に持った瞬間、あまりの軽さに感激。また溶接跡や表面の仕上げ、ヒートガードのレーザーカットされたヨシムラロゴなど 製品の精度は極めて高く、所有欲を充分に満足させてくれるものです。
温室については、純正→武川ディグクロッサー→ヨシムラと交換してきましたが、純正の心細げな音量が、武川になってからパンチの効いた軽い破裂音になり、ヨシムラに変えてからはそれに重低音が加わったように変化しました。もちろん音量は純正に比較して明らかに大きく、住宅が密集した場所での早朝や夜間始動には、ちょっと気を遣いますね。
ただし空吹かししたときであり、アイドリング時には思ったよりも静かなイメージ。もちろん加速すると音量もそれに伴って大きくなるのですが、いざ巡航速度に乗ってしまうとそこまで気にならない音量でした。
実際低音が以前よりもよく出ているので、スロットル操作をするのが楽しくなります。
形状も▽の形をしているため、他者と違う形が目を引くが、音量と相まって派手ではなく、一言でいえばシックな大人という感じです。キャブもヨシムラのTM-MJNを使用しているため統一感も出ており非常に満足のいくものです。
唯一のネックは価格か・・・。しかし工芸品のような完成度の高さやネームバリューを考えると、妥当な価格のように思えるから不思議。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

三吉さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★

製品としてのできはフィッティングなど全て満点であるが、やはり金額が高いところに不満はあります。
やや取付時(ねじ締め)に苦労はしました。ただこれに関しては、取り付けをしてしまえば、はずすことはないので一度だけ苦労すればと割り切れるところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF100F )

利用車種: CRF100F

5.0/5

★★★★★

クリッピングポイント115ccにマフラーはヨシムラR-SPECの仕様で
今回カムをST-1に交換したところ、低中速からトルクもりもりで
驚きました。
以前のクリッピングポイントのカムは中速から高速にかけて一気に回る
感じでしたがトルク感はあまり感じられずオフロード走行する
私にとってはあまり好みの特性ではありませんでした。
(キャブセッティングに左右されることも重々あります)
一番驚いたのがどこも削ることなく装着できた事でした!笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29

役に立った

コメント(0)

naocyanさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

本来はヨシムラ製のマフラーに取り付けるものですが、
付くかどうか分かりませんでしたが、アクラボビッチの
スリップオンに取り付けしました。
本来、3本のネジで固定ですが他社のマフラーだと2本止めですが安定性には問題なくサイレンサーやミドルパイプ等との干渉もなく取り付けできました。
空力や放熱性の改善になってるかどうかは分かりません。
やはり本製品はヨシムラ製に取り付けるのが見た目上ベストだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/05 17:13

役に立った

コメント(0)

kkさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: BANDIT250 [バンディット] | YBR125 | STREET TRIPLE R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

WR250Rに取り付けてみましたが、純正エキパイに簡単に装着でき、エンジンをかけても排気漏れを起こしませんでした。
実際に乗ってみて車体の低回転域のトルクが増したように感じました。ただいいマフラーではあるのですが、音量が大きく夜家に帰るときや早朝出かけるときは気をつける必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

2001年式KLX250に取り付けました。

前情報の通り、取付は狭くかなり困難でした。
実際に行ってはおりませんが、慣れている方であればリアタイヤ・リアサス・エアクリBOXを外した方が時間的には早いのではないかという気がします。
エアクリーナー側は経が小さく緩いので薄いスポンジのテープをキャブ側に巻きました。

規制前純正マフラーなので付属のメインジェットの一番小さいものに替えました。
吸気口は指定サイズに拡大しています。

乗った感想は低~中回転域のトルクが増し、今まで弱かった部分が大幅に補間されたようです。
高回転域はあまり変わらない印象です。
MJも番手を下げていますしマフラーを替えたらもっと良くなるのではと思います。
始動性もよくアイドリングも安定しています。

ポン付けでこのパフォーマンスはとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

take-pさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | 400SS )

5.0/5

★★★★★

取り付けスペースが狭くて、色々ありましたが綺麗に取り付け出来ました。
可変マニホールドを、一緒に取り付けた方がスムーズに取り付け出来ると思います。
セッティングはシビアになりますが、走った体感はビックリするほど凄く良くなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27

役に立った

コメント(0)

ひろふさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

1か月使用後の感想ですが、一番気に入っているのはやはりその音色ですかね~

エンジンブレーキをかけた時のブォーンというのにもそそられます。

車重が軽くなり排気の抜けも良くなってアクセルを気持ちよく開けるせいか、燃費はやや悪化したように思います。

換装後、長距離を走っていないので暖かくなったらプチツーリングに行きたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイジさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

ノーマルステップがとても良いのでそのままノーマルステップが使えてバックステップポジションに出来るのは素晴らしいです。
アップにし過ぎるとヒザをたたむ量が増えるので注意です。
質感も良くこの値段なら有りですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/21 15:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP