6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WR’S:ダブルアールズ

ユーザーによる WR’S:ダブルアールズ のブランド評価

ミドルエキゾーストを知り尽くしたダブルアールズがプロデュースするマフラー。フルエキゾーストタイプ・スリップオンタイプのラインナップと、サイレンサー部はカーボン・チタン・アルミなど多くの種類を用意しユーザーのニーズに答えます。圧倒的なパワーフィールとハイレスポンス、迫力のあるサウンドをフルに発揮するダブルアールズマフラーをご堪能ください。

総合評価: 4.3 /総合評価494件 (詳細インプレ数:473件)
買ってよかった/最高:
217
おおむね期待通り:
213
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
8
お話にならない:
7

WR’S:ダブルアールズのカスタムパーツのインプレッション (全 435 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RAIZOさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

他のタンクパットを2000円かけて悩んで買うより。
この商品の方がピッタリで良いです。

個人差ありますが-。当方は他の製品で気に入らなくて
この商品を購入しました。

面積も大きいので、タンクのキズを防げます!!効果大です。
カーボンなので見栄えもよいかと!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58

役に立った

コメント(0)

774RRさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

インパルス(K5)に取り付けています。音質は低音が全域で効いていてカン高いものではありません。回転を上げていっても割れたりすることがないのでストレスも感じませんが、音量はもうちょっと静かでも良いかな?と。

乗り味は、低~中速域のスロットルレスポンス向上がお約束。聞こえてくる音が大きくなったことで回転数が把握し易くなるのもお約束。ストレート構造のサイレンサーにありがちな低速トルクの落ち込みも殆ど無いし、スリップオンながらなかなか良いマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tubotuboさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XJR400R | BANDIT250 [バンディット] | バンディッド1250S )

4.0/5

★★★★★

簡単に交換できましたが、マフラーの位置を決めるのに、少し時間がかかりました。既存のパイプに、全部差し込まないとぴったりあいます。音が変わって、大満足でした。あと、ふけ上がりがよくなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルのポジションだと足の位置がステップにつま先乗りで、どうも落ち着かなかったので思い切ってバックステップを購入しました。

WR'sを選んだ理由は、純正ステッププレート使用タイプの為、価格が安い上にポジション可変であることです。
マフラーがSTD位置なので、純正ステッププレートにこだわる必要がありました。

製品としては、説明文などであるようにしっかり造り込まれているので文句は無いのですが、取付説明書が不親切すぎます。
取外・取付順序が書いておらず、図も判りにくい。その上整備性の良くないNinjaというバイク・・・もう最悪でした。
サービスマニュアルは絶対あった方がいいです。重要です。

それから、バックステップにありがちなことですが、ノーマルストップランプだと非常に都合が悪いです。
説明書にもポジションによっては、油圧スイッチキットが必要と書いてあります。
実際、油圧スイッチに換えておけば取付もポジション変更も楽になりました。

ちなみにですが、本製品にはカーボンヒートガードの設定がないようです。
アレ目当ての方はフルプレートタイプがいいのではないでしょうか?


いろいろ書きましたが、安くてもしっかりした製品なので★4とさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サカグッピィさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GPZ900R )

4.0/5

★★★★★

2回目の車検は自分で検査場に持ち込んで受けると決断。
ダンデムステップ無しではどうしようもないので即購入。
取り付け説明書によるとリアフェンダーのカット必要との事だったのでテールまわりを裸にしましたが、結局カットしなくてもステーを押し込めば取り付けできました。しかし右側のサイレンサーステーとオーリンズのリザーバーとの干渉を避けるため、ダンデムステップのステーをフレームの一番上に取り付けたため、サイドカバ一部カットの作業が発生しました。
質感とかはOKですが、もっと安価なものがあれば助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05

役に立った

コメント(0)

カメきちさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MT-10 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルステップからの交換です。
ノーマルでは簡単にステップを擦ってしまっていましたが、さすがにバックステップだと擦りません。が、しかし、ステップを擦らない代わりにセンタースタンドやマフラー、後付のアンダーカウルを擦るようになってしまった。XJRというバイクの性格上ステップを替えてバンク角を増やすには無理がありました。ただ、ノーマルステップのゴムのグニャグニャ感が無くなり、挙動がダイレクトに伝わるようになった事と、4ポジションで好みのポジションに変えられる事は非常に満足しています。
星3つの大きな原因はブレーキペダルにあります。まずはブレーキタッチ。ノーマルではペダル戻し用のスプリングが入っていますがバトルステップには入っていません。そのため初期のタッチがスカスカ。踏んでいるのか踏んでないのか判らない。しかたがないので適当なバネを取り付ける細工をして使っています。もうひとつはブレーキペダルの角度。真横から見ると「へ」の字型になっていますが、いざブレーキを踏む時ペダルピンではなくペダル本体を踏んでしまう事が多々あります。わざとこのような造りにしているのか定かではありませんが、違和感たっぷり。これは慣れるしかないのが辛いところです。
以上のブレーキに関しての不満が無ければ文句無い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/24 10:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

undergroundさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

そろそろマフラーも変えたいと考え、値段や評価のいいこのマフラーを買いました!!取り付けも簡単!10分くらいで交換出来ました!評価が1個低いのは、液体ガスケットが必要だったことがホームページ上に記載されてなかったため!無かったためシリコンガスケットで代用しました!
変えた感想としては、見た目最高です!違うバイクのようです!!音はそこまでうるさくなく、低音がいい感じです!
低速トルクも素人目線では落ち込みも感じられません!正直変わってない??
しかし、高速は、ノーマルと違い、のびがいいです!!
商品は最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15

役に立った

コメント(0)

Tokuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ250R )

4.0/5

★★★★★

値段が安かったので、ポチッとしました。

音の方は、流石にJMCA認定と言うことで、純正+αなので下品ではありませし近所迷惑にもなりません。

低速時のトルクの落ち込みも感じられず、とても扱いやすく気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/21 10:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

showさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1100 )

4.0/5

★★★★★

車種が不人気なため、限られたマフラーの中からの選択でしたが、バイク屋さんもお勧めという事と値段が手頃と言う事でこのスリップオンマフラーにしました。着けた印象は若干ですが低速トルクが落ちましたが高回転の伸びが良くなって音が気持ち良い大きさで、加速するのが楽しいです。余りうるさ過ぎない方が私は好みなので大きい音を楽しみたい方は止めといた方が良いです。取り付けも初めての方も30分位あれば簡単に取り付けることが出来ますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:00

役に立った

コメント(0)

★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

3.0/5

★★★★★

XJR1200に取り付けました。

純正ステップだとどうしても コーナリング中に擦るので交換しました。

交換後は擦る事はなくなりました。
ポジションも4パターン選べるので 膝が窮屈になることなくツーリングも快適です。

ただ 純正のサイドスタンドだと シフトの際 スタンドが邪魔になるので 工夫or外品のスタンドに変えることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

WR’S:ダブルアールズの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP