6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TG中川:ティージーナカガワ

ユーザーによる TG中川:ティージーナカガワ のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価36件 (詳細インプレ数:35件)
買ってよかった/最高:
16
おおむね期待通り:
14
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
3
お話にならない:
0

TG中川:ティージーナカガワのカスタムパーツのインプレッション (全 34 件中 31 - 34 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

ヨシムラ TMRキャブレター デュアルスタックファンネル仕様に取り付けて使用しています。

写真で見るとただの金網にしか見えませんが、現物を見るとその加工精度と品質に驚きます。値段が若干高いのも、致し方ないと納得してしまう造り。

ファンネル仕様をためらっている方にはオススメのパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/21 13:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

数あるカスタムパーツの中でも、愛車のパワーフィールに大きな影響を与えるレーシングキャブレター。その効果はとても高く、セッティングさえ出ていれば純正ではありえない加速フィールを見せてくれるチューニングのマストアイテムです。

しかしながら、レーシングキャブレターと言われるだけに、エアクリーナーといった保守的な部品の装着は一切考えられていません。もし大きな異物を吸い込んだ場合は、かなりの確率でエンジンはダメージを受けることになります。
それを避けるために後付けでパワーフィルターやエアクリーナーボックスを装着することはできますが、新気を直で吸入するエアファンネル仕様に対してそれらを装着することで確実にパワーやトルクフィールが弱まります。
何とかエアファンネル仕様と同様のパワーフィールを維持したままで、一発エンジンブローを発生させてしまう大きな異物混入を防げる仕組みはできないか、と考えられて製作されたのが今回紹介する「インテークプロテクター」です。

このアイテムは、キャブレターキットに付属されてくるエアファンネルとキャブレター本体の間にネットを挟み込む形で取り付けをして、外部からの異物混入を防ぐといったとてもシンプルなものです。
エアファンネルのみの直キャブレター仕様と比較してもパワーはほとんど落ちることも無く、さらにレーシングキャブレター装着車両のレーシーな雰囲気も壊さない一石二鳥の効果を実現。エアファンネルで高められた吸入流速を極力落とさない仕組みなので、トルク特性も非常にダイレクトで、レーシングキャブレターならではのフィールを維持できます。
対応するキャブレターは「FCRキャブレター」と「TMRキャブレター」の2機種なのですが、今回あえて「TMRキャブレター用」を紹介させていただきました。なぜなら、「TMRキャブレター」はエアファンネル取り付け部の形状が「FCRキャブレター」と比べて複雑な形状になっていて、平面にはなっていません。「インテークプロテクター」はその複雑な形状に合わせて超高精度に製作がされており、精密機器であるキャブレター本体にぴったりと納まる形状になっています。このあたりが今回商品をピックアップしたポイントでもあります。

今年のバイクシーズンでライバルに差をつけたいという方にはオススメのアイテムです。「インテークプロテクター」で理想の走りを追求してみてください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/24 21:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

4.0/5

★★★★★

完全ボルトオンというだけあって取り付け作業は簡単でした。アッパーカウルさえ外してしまえば5分です。光量については、まだ夜間走行をしていないてめ何ともコメントできませんが、スタンダード以上であることは間違いありません。もう少し価格が低ければ良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/16 09:28

役に立った

コメント(0)

naruさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

GPZ900の構造上取り付けには難儀しましたが、スタイル及び視界は断然によくなりました。
軽いのも魅力ですね、まだ雨の日の夜は走行していないのでまだわかりませんが、お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TG中川:ティージーナカガワの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP