6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

NGC-JAPAN:エヌジーシージャパン

ユーザーによる NGC-JAPAN:エヌジーシージャパン のブランド評価

エキゾーストシステムの考え方を原点から見直した結果、今までのマフラーの進化の流れの先にはない全く違うシステムのマフラーが生まれました。 往年の名ライダー、グレアム・クロスビー氏が試乗、その日のうちに《NGCだ!どうだい!!?》と名付けられました。

総合評価: 3.8 /総合評価51件 (詳細インプレ数:49件)
買ってよかった/最高:
16
おおむね期待通り:
18
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

NGC-JAPAN:エヌジーシージャパンのカスタムパーツのインプレッション (全 41 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

オカルトパーツにもすがる心境に追い詰められました、ジェッティングの迷宮からの脱却を期して取り付け。
結果は、バックファイアの多発。燃調の方向性が見えました。ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 12:00

役に立った

コメント(0)

MDさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

基本セット+ツーウェイコート【推奨セット】
利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

2000?3000回転のギクシャク感が解消しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/12 19:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さくさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: ゼファー750 | Z125 プロ | ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

こういったオカルトパーツは昔から大好きなので、購入しました!!笑

4千回転ぐらいでノッキングしていたのが、改善されました。

信じるか信じないから購入者しだいです。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 11:27

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ある意味オカルト的アイテムと 思い購入取り付けしましたが マフラー交換による 低回転2200回転~2800回転付近の谷みたいのが無くなり スムーズに回るようになったのには びっくり??音質が変わったとか トルク感がより一層上がったとかの感覚はもちろん感じるが 谷が消えたのには正直驚いた。この値段でこの結果はびっくりしてます。あまり人には 教えたく無いですね笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 20:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今年の1月にヘッドアーシングセット、ターミナルボルト、インシュレータバンドボルト、キャブレターカバーボルトの静電気対策パーツ4点をNGC様から購入したのですがその第4段としてノーマルキャブ用トップカバーボルトを付加しました。
装着して160km程度走行しての感想です。

・全閉から微開域のギクシャク感がまたさらに減少してちょっとエンストしそうな場面でも回転を維持してくれました。
・1速/8,000から10,000rpmの高回転域の伸びがさらに強力になって11,000超えてもグングン回ろうとするエンジンになりました。

これも私の車両ではものすごい効果でした。インシュレータのボルトよりキャブトップのボルトのほうが効果が高いとの評価がありましたので私は宝塚のRY様のブログを参考にあえて効果が小さいほうから試してみました。やっぱり静電気対策は面白いです。
タイヤのエアバルブに花びらワッシャーつけたり排気系につけたりしたらどうなるかなぁ、と妄想しています。

一点。当初はトップカバーのエアクリ側・外側に装着していたのですが人によっては膝と干渉するかもしれません。私はジーンズに引っかかるのが気になったので1番4番キャブ分は内側へ付け替えました。これによる体感できる変化はなかったですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/17 09:08

役に立った

コメント(0)

750S2さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX750S カタナ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今年の1月にヘッドアーシングセット、ターミナルボルト、インシュレータバンドボルト、キャブレターカバーボルトの静電気対策パーツ4点をNGC様から購入したのですがその第3段としてインシュレータバンドボルトを付加しました。
装着して120km程度走行しての感想です。

・冷間時の始動性は少し楽になったのかなぁ?程度でしたがスターター使用時間短縮でアイドリング安定です。
・全閉から微開域のギクシャク感がさらに減少してコントロール性が上がりました。
・5速/40km/1,500rpmからでも少し気を使って開けてあげれば全くストレスなしです。
・1速/8,000から10,000rpmの高回転域は頭打ち感があったのですが10,000rpmを超えてもまだ伸びていこうとするエンジンになりました。
・全体的に振動減少です。
私の車両ではものすごい効果でした。機関が欲していたガスを供給しきれてなかったのかもしれませんね。
静電気対策・・面白いですね!

ノーマルカタナのバンドボルトはタッピングビスなので取り付けられないそうです。
私はNGC様のHPを参考に事前にGSX-R系の純正バンドをWibikeさんで入手して交換してから差し替えました。
また、NGC様は20mm長と25mm長の2種類のボルトを同梱下さり「どちらか合う方を使って使わない方は返してねぇ!」と返送用封筒まで同封くださいました。万万万が一の脱落を嫌って長いほうを選択してみましたが何ら問題ありません。
丁寧で思いやりのあるご対応に感謝感激でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/17 08:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブリンカーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: スーパーカブ90 | スーパーカブ90 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

いつもお世話になっております。
バイクに使わせていただいてます。
高年式なので、メンテナンスは大事です。
取り扱いしているのでうれしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/26 13:56

役に立った

コメント(0)

わたなへさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: MT-09 | CL250 )

利用車種: トリッカー

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 0
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
  • イジった感はゼロです

    イジった感はゼロです

科学的な根拠がある製品のようですが、あまり信用せず
オカルトグッズ的な先入観で購入しました。
ボルト一本交換するだけですし。

取り付け方法等の説明書は添付なし。
セロー・トリッカー用的なメモが貼ってあるシールのみです。
公式ブログに取り付け方が載っているのでそちらを参照しました。

シート・タンクを外す必要があります。
エアクリーナーに挟み込む網の取り付け方は
若干わかりにくいですが特に問題なし。

取り付け後、エンジンを始動してみてびっくり。
2000回転弱だった始動時のアイドリングが2400弱に変化しました。
暖気後の回転数も200?300回転ほど上がりました。
純正からRXプラグに交換したときのアイドリング変化に近いです。



…オカルトグッズではありませんでした。



低回転の吹け上がりやトルクは良くなった気がします。
フロントアップとまでは行きませんが
発進時に今までの感覚よりトルクが出るようになりました。

少なくとも悪い変化があるようには思えません。
ものすごく変わるよ!というものではないので
ツーリングや日常使いがメインの方よりもサーキットやレースで
少しでもパワーアップさせたい方向けの製品のように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/01 21:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

parrotさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: セロー225WE

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マフラーもNGCジャパンに変更して最後のセロー225チューニングパーツと思って導入しました。
ほどよい抜け具合で中低速トルクは増えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/05 23:00

役に立った

コメント(0)

かっつーるさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

2015年式SC54に使用。本体のスロットルへの取り付けも簡単でした。
エアクリーナーボックス内部にスプレーを吹きかけ、ウエスで伸ばし作業終了。
明らかにアクセルのツキが良くなったと思います。
もしかしたらフラシボーも若干有るのかとは思いますが体感できたので買って良かった商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 19:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NGC-JAPAN:エヌジーシージャパンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP