6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Z-WHEEL:ズィーウィール

ユーザーによる Z-WHEEL:ズィーウィール のブランド評価

「Z-WHEEL」はオフロードレースでの使用を目的としたレーシングスペックリムです。強化アルミニウムを使用し、高強度化と軽量化の両立を達成しました。

総合評価: 4.5 /総合評価179件 (詳細インプレ数:172件)
買ってよかった/最高:
108
おおむね期待通り:
56
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
5
お話にならない:
1

Z-WHEEL:ズィーウィールのカスタムパーツのインプレッション (全 172 件中 151 - 160 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

購入理由はDr。Kさんと同じです(^^)

純正の鉄リム時に付いて回った「錆」ともサヨナラです。
黒リム組み付け後にMDFのオフリムステッカーを貼り付けました(^^)/
自画自賛ですが、余りのカッコ良さに一服しながらボ~っと眺めてしまいます。

純正鉄リム時との性能的変化は解りません(きっと良くなってるはず・・)
他社の商品よりも安価なのがとても助かります。

タイトルにも書きましたが「最初から付いていてほしい」くらいカッコ良い!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/27 19:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

アルミリムに組み替えた時にローターも交換しました、純正品より安くカッコ良いため迷わず購入。
性能は純正品と大差ないと思いますが「純正品より安くてカッコ良い」これが全てだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/27 19:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200R

4.0/5

★★★★★

DT200WR用に購入しました。
フロントに比べリアはまだ選択できるメーカーが他にもありますがウエーブローターでかっこいいですし文句の無い性能です。
アフターパーツが減っていく一方のDT200WRですが長く作り続けて欲しいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/29 03:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200R

4.0/5

★★★★★

DT200WR用に購入しました。信頼できるメーカーの物で今入手できる数少ないメーカーです。
品質、デザイン、価格ともに申し分ない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/08 23:56
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このZ-WHEEL ズィーウィール ジグラムローター フロント 商品番号:W51-10035は、HONDA CRF250Lのフロントホイール用のブレーキディスクです。

取付ボルトは制動部分の消耗部品ですので、ディスクローター2回交換に1回くらいの頻度でブレーキローターボルトも新しく交換した方が強度維持と安全確保の為には良いと思います。

このZ-WHEEL ズィーウィール ジグラムローターは、さすがにZETAさんがCRF250Lのオフロード用として開発されただけのことがある、放熱性と耐久性と制動性は申し分ない仕上がりになっております。

信頼及び安心して購入できる商品ですので、純正のブレーキローターの厚さがt=3.0mm以下になった場合、若しくは、純正又は社外品のブレーキローターでの制動具合が気に入らない場合は、是非ともこのZ-WHEEL ズィーウィール ジグラムローターをご選択下さい。

そのブレーキの効き具合と耐久性にきっと満足&納得して頂けると思います。

私のこのZ-WHEEL ズィーウィール ジグラムローター フロント 商品番号:W51-10035に対する総合評価は、★★★★★(星5つ)です。

皆さんに是非ともオススメしたい。オススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:25
15人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

KLX125の思い鉄リムをアルミの黒にしたくてこちらを選択しました。エキ○ルに比べて安価なのが理由です。
自分でリム組をしましたが、何とかできました。
純正の鉄リムより軽量で、バネ下荷重の低減に効果があると思います。
リム幅が純正より若干小さいので、サービスマニュアルに記載されているオフセット値を変更する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

KLX125に装着しました。スポークとニップルは純正のままです。
自分でリム組をしましたが、何とかできました。
純正の鉄リムに比べて軽量です。強度もアルミなので良いのではないかと思っています。エキ○ルのリムに比べてかなり安価なのでお得感があります。
オフ車のリムはやっぱり黒が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

5.0/5

★★★★★

ここまで劇的に変化するとは思っても見ませんでした。

元々、ブレーキング製の前後同時交換を考えていましたが、
定価で4万円以上、セール期でも3万円台するものを即座に
買えず悩んでいました。そうしている内に、ディスクプレ
ートは減るばかり。特にリアの厚みは限界3mmを下回り、
2mmを切る状況。パッドの厚みはあっても、ディスクプレ
ートにへこみが出来るくらいになり、基部の金属がプレート
に接触してしまう始末。ロックし安くなり非常に危険。
金もないので二番手に考えていたこのジグラムを思いきって
発注。
しかしこれが大当たり。値段も安くなっていたので、推奨で
あるパッドも同時交換実施。前後プレート、前後パッド交換
しても二万円ちょっとで済みました。

値段で満足しても性能が悪ければ意味ありません。
しかしこれは予想以上にそれまでの効きを遥かに越え、効き
は申し分なく、更にコントロラーブルであり、ブレーキング
の性能はタイヤの出来具合にかかってきたとも言えます。

以前からパッドをRKのメガアロイに変えて良くなっていたと
思っていましたが、お陰で本来の性能も知ることが出来まし
た。説明書きがあるように、ディスクとパッドの同時交換は
本来の性能を引き出すためにも必須です。但し、両方新品な
ので脱脂をしたとしても初期滑りは必須なので、安全走行し
ながらの当たりを付けることはしなければなりません。
自身は2km走行で本来の効きが出てきました。

やはり車両のメリハリのある走行にはブレーキ性能の重要性
を改めて知らされました。デザインは控えめですが超お奨め
です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

nejimakiさん 

こんにちは、ねじです。ブログにご紹介いただいて覗きに来ました。(^-^)/私のバイクもそろそろローターがやばくなってきたところなのでこの情報はたいへん参考になりました。今後ともよろしくお願いします。(^.^)/~~~

元気ですかっ~!さん 

ネジさん、コメントありがとうでございます。自身もネジさんと被るアイテムが多々あり、聞きたいことたくさん。爆弾パワーのことや(以前購入を検討)、自身もnexusを使っている等々。また本家の方で語らせて戴きます!

元気ですかっ~!さん(インプレ投稿数: 111件 )

5.0/5

★★★★★

写真はフロント部分ですが、ディスクにはしっかりとした
厚みがあり、剛性が高そうです。実際にタッチ、制動時の
剛性感も良好で、何ら不安感はありません。デザイン的には
大人しめではありますが、それもこれも性能のせいと思い
ます。このウエーブのお陰で放熱性を上げているのは分かり
ますが、この形状によって挟込みの制動性がも上げている。

実際に使ってみると、このウエーブの幅によって、パッドの
接触面の幅も違ってくることになります。そのため制動性が
も強弱が発生し、自信の感覚的には「簡易ABS」状態となり
最初慣れ(通常オーバルのみ使ってきた人々)も必要ですが、
これのお陰で少ない踏み込み握り込みで特に悪路、ウエット
で効果が出そうです。実際雨天でも安心感が違います。

偉くべた褒めですが、少なくとも自身にとってそこまで変化
があったと言うことです。但し、自身はこのジグラムロータ
ーとRKメガアロイ新品との組み合わせ結果とします。

また、最初の2kmは脱脂をしたとしても効きが著しく劣りま
すので、走行には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ebiさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

ローター摩耗のため、交換品を探していたところ、純正より安価でカッコいい「ジグラムローター」を発見!
迷わず購入、交換しました。
同時に純正ローターでも使用していたベスラSDパッドも新品に交換。
パッドとの相性なのか、二千キロ近く走った現在でも、純正ローター&ベスラパッドより、効き、コントロール性共に若干劣っているように感じます。純正ローター&純正パッドに近い感覚でしょうか。
ローター自体の造りは良く、純正より僅かに厚みもありそうなので、耐久性には期待出来そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Z-WHEEL:ズィーウィールの カスタムパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP