6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

CLEVER LIGHT:クレバーライト

ユーザーによる CLEVER LIGHT:クレバーライト のブランド評価

クレバーライトは、今まで価格の面で購入を躊躇をしていたユーザーに嬉しい、低価格なHIDキットをラインナップしています。色温度も純白から青白い色までお選び頂けます!

総合評価: 4.1 /総合評価313件 (詳細インプレ数:302件)
買ってよかった/最高:
124
おおむね期待通り:
132
普通/可もなく不可もない:
37
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

CLEVER LIGHT:クレバーライトのカスタムパーツのインプレッション (全 154 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
使用感 2
  • パッキンを自作

    パッキンを自作

  • タンク面と面一にならず奥まってカッコわるい。

    タンク面と面一にならず奥まってカッコわるい。

  • パッキンが分厚いなら足の長いボルトを入れて欲しい。

    パッキンが分厚いなら足の長いボルトを入れて欲しい。

カーボン調のタンクキャップが劣化して剥がれてきたので、アルミ製のキャップを購入した。
見た目のデザイン・価格が他社より安かったのが決め手の理由。
炎天下だと熱くて素手で触れない。

同梱のパッキンが分厚、しかも付属のボルトが短く取り付け出来ない。
代わりのボルトを使おうにも4Mの皿ボルトで足の長い物が売っていない。
仕方なく半分の厚みのゴム板をカットして
パッキンを自作。
かろうじて取り付け出来たけれど、
少しタンク面より凹ん下に落ち込む状態でカッコわるい。

たちの悪い皿ボルトに分厚過ぎるパッキン。
ちゃんと車輌の適合取ってるとは到底思えない。
従来のHONDA車用タンクキャップなら汎用が効くというアバウトな適合のみで販売しないで欲しい。
メーカーの対応も良くない。
ウェビックからも返事なし!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/15 00:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シゲさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: ZX-6RR

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

購入当初は250のマシンでの使用でしたが、600クラスに乗り換えて買い換えを考えましたが、
一度使ってみたら十分使えるサイズでした。
もう少し温まる方が良いとは思いますが、真冬でも十分な性能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/20 13:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターンらいだーさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: NSR50

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

12月初旬のレースに間に合えばと思い、最初はスタンダードタイプを発注しましたがメーカー欠品、納期未定とのことで悩んだ末にこの商品を購入しました。
価格的にスタンダードタイプの倍近い価格なので、かなり悩みましたが結果的には正解だったと思います。
理由としては、温度設定が出来るというのが使ってみると思った以上に便利が良く、単純にタイヤを高い温度に温めるだけでは走行時の温度に落ち着くまで内圧が上がりすぎてタイヤがグリップしてるけど跳ねるといった場合でも、走行時のタイヤ温度より多少高めの温度に設定しておくことで走行時の感触が良い状態の温度と内圧に近い状態に出来るのでアウトラップからタイヤの感触に違和感がなく走行可能です。
タイヤの温まる速度もスタンダードタイプより速く、温度もリアルタイムで表示されるのもタイヤの温まり具合が目視で確認出来るので良いです。
当初の寒い時期にタイヤを温めることで走りはじめの転倒リスクを減らすだけの目的であれば、価格的にも安価なスタンダードタイプで充分だったのですが、タイヤの温度管理によるセッティングが可能であり、その効果が体感出来るものであったので結果的にはスタンダードと大きい価格差があってもこちらのタイプにして正解だったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/29 16:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みつさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R6 レースベース車 )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

この冬季期間中のサーキットで使用しました。
気温が10度前後でしたら、問題なくウォーマーとしての
性能を発揮してくれました。
もっと寒い気温での使用はしていませんので、絶対性能は
不明です。
コストパフォーマンスが良いので、ウォーマー初心者には
持ってこいでは無いでしょうか。
耐久性はこれからの使用で確かめます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/23 21:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Luziferさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R6

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

年に数回のサーキット走行だが一度使い始めると無いと不安になる。
夏にも使用した方が良いとの事で季節を問わず使用しています。
しっかり暖める事で一発目のコーナーから膝擦って飛び込んで行けます。
寒い時期にはウォーマーカバーを使用しています。

壊れた時の送料云々言ってる人がいますがお門違いだと思います。
メーカーHPも見ていますが、初めから送料は全て購入者が負担と書いてあります。
また、保証書にも壊れたら販売店へ連絡しろと書いてあります。

実は私も一度壊れたので交換してもらっています。
ウェビックから買ったので最初からウェビックへ問合せしました。
もちろん送料は掛かりませんでした。
買ってもいない販売先に言っても送料負担は当たり前だと思いますが?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/09 16:51
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

和風さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: VT400S | XR250 | TURISMO VELOCE 800 )

利用車種: VT400S

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

不満はないです。
コストパも悪くないです。
取り付けに関してですが、配線加工などができる方でしたら問題なく完遂できると思います。
ヘッドライトを変えたくないので、LEDかHIDだったのですがケースが小さかったので、LEDですと、放熱板が入らないので、HID化のために購入です。
値段も安く、評判も悪くなかったですっから、
使ってみた感想ですが、思った以上に、サイズはちょうどよかったです。
バラストのサイズも、大きすぎず目立たなくていい感じです。

光量は思った以上に明るく、視認性は飛躍して上がりました。
消費電力は正直そこまで変わらないですね。気持ち程度ですかね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/01 13:49

役に立った

コメント(0)

$レイダー$さん(インプレ投稿数: 69件 )

1.0/5

★★★★★

2年くらい前に購入して、シーズン中(4月~11月)に月5回くらいのペースで使用してきました。

とてもキレイな状態で何の不具合もありませんでしたが、タイヤに巻いて15分くらいたった時に、煙をあげて燃え出しました。

フロントの表面だけ燃えて、裏面は少し変色しただけでした。

恐くてリアも使う気になれません。

購入額から考えたら、あと2年は使いたかったです。

どうせ不具合がでるなら、安価な商品を購入しておけば良かったと後悔しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/05/30 13:35
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Finさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZX-10R

2.0/5

★★★★★

 購入後、半年の四回使用でリアのウォーマーが壊れました。
温度が上がりきる前に人肌ぐらいの温度でサーモスタットが働き温まらなくなりました。
 メーカーに問い合わせた所、サーモスタットの位置が難しく温度管理が難しとの事
 他のウォーマー使用者に話を聞いていると、壊れていなくても冬場は特に温度自体上がりにくく、規定の温度に達していないんじゃないかなと
 ウォーマーを修理に出していて仕方なく、サーキットでレンタルしたziixのウォーマーも同じ症状で人肌にも行かないので呆れてしまいました。
 1、2年で買い換える事を考えると、例え高かったとしてもキチンとしたウォーマーの購入をオススメします。
 ちなみにクレバーライト側は保証期間内であっても送料はユーザー負担と保証書に唱ってます…
 ウェビックさんの対応は素晴らしく着払いでウェビックに送ってくださいと言ってくだされ、とても心強かったです。
 メーカーの応対は …。 でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/02/28 14:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

All in Racing with VISOA & 3peaceさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

これから、寒くなる季節でタイヤウォーマーの効果をより発揮させるために、購入しました。タイヤの形にそって作られており装着は容易です。素材は普通のブランケット素材です。保温性能は高いとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 17:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

All in Racing with VISOA & 3peaceさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

冬場のサーキット走行とレース用タイヤに履き替えたので購入しました。他メーカーのタイヤウォーマーは値段がすごく高く、手の出せる値段じゃ無かったので選択肢がこの商品のみでした。他の商品との比較はできませんが、参考までにインプレッションします。
まず、コストパフォマンスは格段に高いです。
コンセントに接続すると自動的に電源が入る仕組みです。
時間は10分から15分で規定温度まで上がります。
温まりまでの時間ラグはほとんどないと思います。
ウォーマーのタイヤへの取り付けに関してはフロントは問題なく簡単に取り付け。
リアタイヤは若干フェンダーとスイングアームに干渉して取り付けしづらいです。
後は耐用年数、これさえクリアすればとても良い商品だと思います。
細かいところの作り込みなどは、高く雑な作りはないです。
見た目質感ともに良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/30 16:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CLEVER LIGHT:クレバーライトの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP