6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1886件 (詳細インプレ数:1827件)
買ってよかった/最高:
832
おおむね期待通り:
725
普通/可もなく不可もない:
255
もう少し/残念:
38
お話にならない:
18

BRIDGESTONE:ブリヂストンのカスタムパーツのインプレッション (全 1787 件中 171 - 180 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

利用車種: ジェンマ125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 1つ1つビニール袋に入っています

    1つ1つビニール袋に入っています

無名のバルブを使うとやり方が悪いのかホイールに挿入する時に切れてしまう事が何度か有りました。在庫のバルブと比べるとやはりゴム質が違ってました。基本的にタイヤ交換時に取り替えるので長い時間使うので、これからはブリジストンのバルブにすることにします。
取り付け時は本当にスポット気持ち良く入ります、今までが嘘のようでした。エアー確認しましたが大丈夫です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/24 16:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 4
ウェット 1

主に片道40km弱のロング通勤で使用しています。
ドライなら普通にライフの良いタイヤかなと。
雨の日でも通勤で使用する為、溝や評価を見て期待していましたが…
いざウェットを走ると、いやいやこれは、滑る滑る…直進でもびっくりするくらいの接地感の無さ…製造が古いのかと思いきやそうでもない。
マンホールやジョイント部分はハイグリップタイヤを履いているSSよりも気を使います。

雨の日に乗らないなら良いタイヤですね。ドライ専用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/12/18 18:46

役に立った

コメント(0)

ねおんさん(インプレ投稿数: 105件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

バルブの長さが短いものでも、十分使えるので、この価格で利用できるのがありがたいです。ストックしておけば、いつでもバルブ交換できるので買いだめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/13 16:36

役に立った

コメント(0)

borderさん(インプレ投稿数: 74件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
タイヤ交換時に、L字バルブにしようと思い使用。
【使ってみていかがでしたか?】
特に問題なく使えています。
なんてことないかもしれませんが、走行中にエア漏れがあっては大変なので。。
【他商品と比較してどうでしたか?】
中国製のバルブもありますが、安全に関わる部品で対して値段も変わらないので日本製を選びました。
【注意すべきポイントを教えてください】
L字バルブはホイールに取り付ける時、引き上げ方にコツがあります。
バルブインサーターなどは使用せず、外側から親指で押すのと反対側から真っ直ぐ引くこと。
手が痛くなりますが、根本からちぎれずに入れられると思います。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/29 22:39

役に立った

コメント(0)

なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: XLR125R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

古い方リムバンドは伸び気味でバルブ穴も広がり、ニップル跡も目立ったのでタイヤ交換とともに交換。安いけれどもしっかりしていてなんとなく安心感があるのがいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/26 20:35

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 5

【使用状況を教えてください】
Dトラッカーを使ってフラットダートでドリフトコントロールの練習をする目的で購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ガチのモトクロスタイヤほどではありませんが、結構ブロックがしっかりしているタイヤですね。

【取付けは難しかったですか?】
自分で車体からホイールを外して業者に持ち込んで、タイヤの取り付けとバランス取りをやって貰いました。

【使ってみていかがでしたか?】
ん?当初の目論見とは裏腹に、グリップが結構良いのが仇となって、フラットダートでテールスライドさせるのが結構難しいです。さすがに2速全開でバンクさせればスライドしますけど、まだハイスピードドリフトを持続させられるほどの腕はないので、低速で安全に練習するのには向いてないタイヤでした。あとオンロードのグリップも結構良くて、ジムカーナ的な走りにも使えました。と言う訳で、オンロード走って山に行き、林道を走るような用途で使う分には、最高のタイヤだと思います。

【期待外れな点はありましたか?】
自分が悪いのですが、完全にタイヤ選択をミスりましたね。もっとロード寄りのトレッドパターンのタイヤにすれば良かった。と言う訳で、今度はIRCのGP-210に履き替えてみることにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/20 23:46

役に立った

コメント(0)

S極さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: XR230 | CB1300スーパーツーリング )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
前後のタイヤ交換時に利用

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです。

【使ってみていかがでしたか?】
安心感のある使い勝手です。

【注意すべきポイントを教えてください】
L字型なので、直線型が必要な方は注意!!

【他商品と比較してどうでしたか?】
品質に問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/14 12:52

役に立った

コメント(0)

サラダ坊主さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: グロム )

利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 4
ウェット 2

gsx-r125、カートコースにて使用しています。
真ん中に溝があるタイヤなんてビジネスタイヤと思っていましたが中々食い付きますね。
ベスト数秒落ちで走る分には問題ないですが、更にペースを上げると少し頼りなくなります。
具体的には握りごけが増えますので次回は100サイズを入れようかと思います。
雨天では全く使用した事がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/06 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: XLR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 4

よく乗るオフロード車Aからタイヤを外し、新しいタイヤをくんで、外したタイヤをあまり乗らないオフロード車Bに組み、Bから外したタイヤをBの予備ホイールに組む。これを前後でやって慣れると山でパンクしても作業が苦にならない。
このタイヤは古くなってもひび割れしにくいようなので使い回ししても溝がなくなるまで使える。ただし他のタイヤもそうだが真ん中がフラットになってくると車体の寝方が気になってくる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 20:52

役に立った

コメント(0)

なまはげさん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: XLR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 3

よく乗るオフロード車Aからタイヤを外し、新しいタイヤをくんで、外したタイヤをあまり乗らないオフロード車Bに組み、Bから外したタイヤをBの予備ホイールに組む。これを前後でやって慣れると山でパンクしても作業が苦にならない。
このタイヤは古くなってもひび割れしにくいようなので使い回ししても溝がなくなるまで使える。ただし他のタイヤもそうだが真ん中がフラットになってくると車体の寝方が気になってくる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/04 20:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BRIDGESTONE:ブリヂストンの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP