×

ギャラリーを閉じる

ウェビック安心サービス パーツ適合保証パーツ適合保証 対象商品

今ならポイント3倍 対象商品

クラッチプレートセット

商品番号:KITA-MMCP-1    

掲載開始日:2023年04月21日

4RT COTA ( 適合車種を見る )

  • 送料無料

販売価格:¥13,929~(税込) 希望小売価格:¥13,975(税込)

実質価格:¥12,815~(税込) 最大1,114ポイント(1,114円相当)獲得※ポイント詳細

Webikeカードなら

さらに+1.5%還元!

新規ご入会で+3,200ポイントプレゼント!

webikecard

Webikeカード入会で3,000ポイント獲得!お買い物も+1.5%ポイント還元!
修理保証も+1年延長!さらにガソリン代も安くなる!

納期:必須項目選択時に表示されます

数量:
在庫・納期のお問い合わせ 欲しいものリストに追加する
パーツ・タイヤの取付依頼の流れ

ポイント詳細

Webikeポイント
3
%還元!
webikeポイント獲得: 418~ポイント 3%還元・¥418~相当(ウェビック)
エントリーでさらに!

最大 +5%還元!

webikeポイント獲得:696〜ポイント 最大5%還元 ¥696〜相当(ウェビック) エントリー
└全品最大+5%ポイント還元【5/31-6/7】 > 詳細

※キャンペーンにより還元されるポイントは利用可能な期間がそれぞれ異なります。詳しくは【詳細】にてご確認ください。

溝切り面出し加工済み
1台分5枚

※画像には他の商品が含まれる場合があります。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。

●ソフトタイプ
切れが良く。インギヤでの始動をしやすく。半クラが欲しい。優しく乗る方用。

●ハードタイプ
ソフトタイプより繋がりが強いタイプ。中級者用。

繋がりを重視したハードタイプも出来ました。

このエンジン採用の2005年から現行まで、全て同じく使われている純正クラッチプレート(新品)に溝切り面出し加工を施した1台分5枚のセットです。

この車種の場合は、
・インギヤでエンジンが掛からない。
・ギクシャク繋がる。
・半クラが欲しい。
との要望から加工するようになりました。

この車種の新品純正ディスクセットの繋がりは強いのですが、数回の走行で一気に繋がりが悪くなっていきます。
状態の悪いクラッチ本体だと、すぐにジャダー(ギャッという音)が出てしまいます。

ソフトタイプのプレートは、”純正新品程強くは繋がりません”が、半クラがある程度有り、コントロールしやすいです。
新品ディスクセットを数回乗っただけで、新品に換えたいというような方、ウーポンなどを多用したい上級者、鋭い繋がりが欲しい国際級の方などには向きません。

ハードタイプのプレートは、純正と同等に強く繋がります。
切れは純正より良く、インギヤでの始動もしやすいです。
国際A級、B級の選手のテストをへて、この仕様になりました。

一度ジャダーが出て寿命を迎えたフリクションディスクに組み合わせても、効果はあまり有りません。
繋がりのタッチや半クラの量は、ギヤオイルの銘柄、種類で調整してみて下さい。
フリクションディスクのコルクタイプ、ペーパータイプの割合でも調整出来ます。

【写真説明】
・ハードタイプには溝切りが少なく、面精度が高い為、純正より実質的な摩擦面積が大きいです。
・使用後の純正プレート。純正品は、精度不足で歪んでいます。
摩擦面積が小さいです。
純正プレートは、表面がザラザラしていて、少し摩耗して光り出すと、繋がりが弱くなり、滑り出し、切れも悪く、ジャダーが出ます。
なので、偏摩耗してしまうので、フリクションディスク交換時、プレートも同時に交換しないとすぐに滑り出します。
・ソフトタイプ。
溝が多く、より多くオイルを供給します。
・クラッチプレート溝切り面出し加工は、クラッチ本体を加工する、「クラッチチューニング」の要素の一つでした。プレートのみの加工依頼も多いので、依頼を受けてからの対応をしていましたが、加工済み商品として、アイテムの一つにしました。

こちらの加工品は、純正プレート新品時の表面粗さ(ザラザラ)による摩擦力、繋がりに依存していません。
面出ししてあるので平らでツルツルです。
減っても変化が少ないので、タッチの変化が少なくなります。
『溝でオイルの通りを良くして、発熱を抑えます。』
通常、フリクションディスクとクラッチプレートは同時交換しないと、すぐに滑り出しますが、加工済みプレートだとフリクションディスク2、3セット分使用出来ます。
溝切り面出しプレート と名前が付いていますが、
”新品時の歪みを叩いたり曲げたりして取る、面出し”、溝切り、最終バリ取り面出し。が正しいです。
工房にて手作業で加工しています。

ユーザのインプレッションを見る

適合車種: 4RT COTA ( 適合車種を見る )


工房きたむら:コウボウキタムラ

工房きたむら:コウボウキタムラ

長野県諏訪郡原村の標高1320メートルにある工房きたむら。クラッチのチューニング、パーツや工具の製造販売をされています。

最近チェックした商品

ページ: 1 / 1

工房きたむら:コウボウキタムラ の関連記事 Webikeプラス