×

ギャラリーを閉じる

ウェビック安心サービス パーツ適合保証パーツ適合保証 対象商品

マルチセンターキャリア+センターキャリアバッグセット

ブランド:ENDURANCE:エンデュランス     
商品番号:XEL643C12S1    

掲載開始日:2022年03月04日

スーパーカブC125 ( 適合車種を見る )

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4.5
コストパフォーマンス 3.0
3.5 (2件のインプレッションを見る) インプレッションを書いてみませんか?

販売を終了しました

販売を終了しました。

数量:
欲しいものリストに追加する
在庫・納期のお問い合わせ
パーツ・タイヤの取付依頼の流れ
【素材/材質】メインキャリア部:鉄(電着塗装+粉体塗装仕上げ)
【最大積載量】2kg(マルチバー部は0.5kg)
【カウル等の加工】不要
【メーカー取付時間】0.4h

【メーカー保証期間】
・キャリア:6ヶ月(または取り付け後の走行距離5000kmまで)
・ネットキャリアバック:なし(初期不良のみ)

【セット内容】取扱説明書参照
・マルチセンターキャリア
・センターキャリアバッグ
・取り付けキット

取扱説明書はこちら
マルチセンターキャリア単品はこちら

※最大積載量は、ヘルメットホルダーやマルチバーに取り付けた物の重量もすべて含まれます。
※マルチバー部のパイプ径はΦ22.2の鉄パイプを塗装していますので、塗装膜の分、径が太くなっています。(おおよそΦ22.4-Φ22.8)
※スマホポケットに入れたスマートフォンのタッチ操作は機種や使用条件によって反応しない場合もありますのでご了承ください。
※センターキャリアバッグは海外生産のため、アウター生地と上面クリア部などに、梱包状態の折り畳み部分や表面に折れや擦れ跡や、縫い目にほつれなどある場合もございますのでご了承ください。
※完全防水ではないためご使用状況によっては、バック内に浸水することがあります。
※炎天下でスマホポケット、もしくはバック内にスマートフォンを入れて置いた場合、スマホ端末が高温となり自動的に動作停止、もしくは故障する可能性があるのでご注意ください。
※取付時間は、オートバイに関する整備の一般的な知識および技能を有する国家資格をお持ちの整備士の方で、かつ必要な工具をすでにお持ちの方を前提としております。
※ヘルメットホルダーを取り付けた際は、走行時ヘルメットホルダーに物を掛けたまま走行しないでください。
※適合車種に記載のある車種以外の取り付け確認はしておりません。記載されていない車種は取付不可・または未確認です。
※適合車種に記載のない車種への取り付けは、メーカー保証いたしかねます。
※商品の色味は撮影条件やモニター、商品ロットやセット商品の左右で異なる場合がございます。
※画像には他の商品が含まれています。
※メーカー都合により商品の仕様変更がある場合がございます。ご了承ください。

多機能タイプのセンターキャリアとセンターキャリアバッグのセット!

C125(JA48)でご好評頂いていたマルチセンターキャリアを、新型のJA58にも対応させた商品。
マルチバーや、ヘルメットホルダーの取り付け部を備えた多機能タイプのセンターキャリアで最大積載量2kgを確保。
安心感のある足元にバックやレインウェアなどを、ゴムネットやバックルで固定できます。
マルチバー部分の径はΦ22を採用しているので一般的なハンドルバー用のΦ22クランプが付いた、市販のUSB電源やスマホホルダーなどの固定に便利。

ステー取り付け部を、車両の外装ステーなどではなく、クランクケースカバーと共締めすることで、最大積載量2kgを確保。

また、別売の汎用ヘルメットホルダーセットを左右どちらにも取り付け可能。
ヘルメットをロックする他にも、市販のワイヤーなどを使ってキャリア部の荷物をロックしたりなど、アイデアしだいでマルチな活躍をしてくれます。

ダブルの止水ファスナーの紐はグローブでも扱いやすいように長めにしてあります。
スマホポケット上部がクリアーなので外側から確認でき、スマホ背面側をメッシュ素材とし熱がこもらないようにしました。

ファスナーラインとアウター生地に、防水性のある素材を使用。
センターキャリアなどに取り付ける際に便利なバックル付きストラップを2本装備。

バック内、側面は小物の仕分けに便利なポケットが大、小3ヵ所あります。
バッグ上部が広く開くので、中身が確認しやすく取り出しやすくなっています。

ユーザのインプレッションを見る

適合車種: スーパーカブC125 ( 適合車種を見る )


ENDURANCE:エンデュランス

ENDURANCE:エンデュランス

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

最近チェックした商品

ページ: 1 / 1

ENDURANCE:エンデュランス の関連記事 Webikeプラス