×

ギャラリーを閉じる

ウェビック安心サービス 無料保証無料保証 対象商品
ウェビック安心サービス パーツ適合保証パーツ適合保証 対象商品

スペシャルクラッチカバーキット

ブランド:SP武川:SPタケガワ     
商品番号:02-01-5123    

掲載開始日:2017年10月20日

XR100R(競技用)、CRF100F、XR100モタード、XR50モタード、エイ... ( 適合車種を見る )

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5.0
4.4 (3件のインプレッションを見る) インプレッションを書いてみませんか?

販売を終了しました

販売を終了しました。

数量:
欲しいものリストに追加する
在庫・納期のお問い合わせ
パーツ・タイヤの取付依頼の流れ
バフクリア塗装
大型オイルフィラキャップ装備。
付属品:専用クラッチケーブル(900mm)、オリジナルラバーセパレーター付属(100ccのみ使用)

※現在、SP武川社製ボアアップシリンダーにオイルホースを装着されている場合は、フィッティングアダプターとホースをご購入頂き、取出し口等の変更が必要になります。
※サーモタットユニットは別売になります。
※ロットによっては、価格変更前の旧価格・旧JANコードでのラベルでお届けになる場合がございます。予めご了承ください。

特許取得構造の取付け部とオイルライン構造を採用したハイクォリティークラッチカバーです。
クラッチカバーはアルミダイカスト製でクラッチカバー表面には、バフ研磨後クリア塗装が施されています。
カバー本体より直接オイルクーラーへオイル取出しが可能。
SP武川社にはダイカストクラッチカバー用のオイルクーラーキットがあります。
オイル点検窓はモンキーで定評のある耐久性の高いガラスタイプを使用。
カバー本体にオイルフィルター(エレメント:ペーパータイプ)を装備。
ノーマルクラッチ、弊社製5ディスク強化クラッチとの同時装着も可能です。
ダイカストカバーをApe100/XR100 Motard/XR100R/CRF100に装着し、クラッチカバーよりオイル取出しを行った場合、オイルポンプからのオイルをクランク側とシリンダーヘッド側へ分割する壁が無い為、オイルは2方向に流れる状態になり、オイルクーラー装着時、オイルクーラーへ流れるオイル量が少なくなります。
そこで、オイルの流れを分割するラバーセパレーターをクランクケースに装着することで、オイルの流れが1方向になる為、オイルポンプから全量のオイルがオイルクーラー、オイルフィルターへ流れ、クラッチカバーのオイルフィルターを通ってからクランクシャフト及び、クランクケース、シリンダーへと流れます。
現在、SP武川社製ボアアップシリンダーにオイルホースを装着されている場合は、フィッティングアダプターとホースをご購入頂き、取出し口等の変更が必要になります。

ユーザのインプレッションを見る

適合車種: XR100R(競技用)、CRF100F、XR100モタード、XR50モタード、エイプ50、エイプ100 ( 適合車種を見る )


SP武川:SPタケガワ

SP武川:SPタケガワ

エイプやモンキー、ゴリラを中心とした4MINIバイクのボアアップパーツやカスタムパーツを数多くラインナップ。性能と品質の良さから、国内のみならず、海外のユーザーからも非常に人気があります。

最近チェックした商品

ページ: 1 / 1

SP武川:SPタケガワ の関連記事 Webikeプラス